goo blog サービス終了のお知らせ 

フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

先代犬せんちゃんと新入りまるぴぃのブログ。
せんちゃんの生前に書けなかった事と、まるぴぃとの日々を綴っていきます。

体調に波が。。。

2025-01-31 19:11:02 | まるぴぃ病院・闘病

1月30日(木)まるぴぃ4歳と29(生後1489日

おはよ~ごじゃいましゅ

 

骨髄が頑張っているので

今日も怠そうですが

昨日の朝よりは元気そうです。

 

ルーティンの日向ぼっこも

欠かしていません

 

気持ち良さそうね

 

試しに大好物の三色だんごを差し出したら

パクッと

 

その様子はこちら 

 

長く食べていられないのは

好中球が減少して

口腔内が荒れているからのようです。

 

ママは夕方から大学病院へ。

連日の大学病院ですが、

今日は漢方外来。

 

まるぴぃの事でドタバタしていて

鍼灸の方の大学病院へ行かれなかったので

今日の外来は楽しみにしていました。

 

私も体調が悪かったのですが、

先生の声枯れが酷くてビックリ

 

先生お風邪かしら。。。

 

それこそ漢方で早く治りますように

 

夜の薬(ササミ)が欲しくて待っています。

こんな事もできるまで回復しました

 

この勢いで元気になって欲しいですが、

夜中に様子を見たら

体調が悪い時の寝姿に似ていて

ちょっと不安

 

明日は朝イチで血液検査です。

血小板が下がっていたら輸血かも

 

応援ポチッ宜しくお願いします
 
フレンチブルドッグひろば

血小板減少に怯えながらの1日

2025-01-31 14:21:28 | まるぴぃ病院・闘病

1月29(水)まるぴぃ4歳と28(生後1488日

おはよ~ごじゃいましゅ

やっぱりお家がいいでしゅ

 

昨夜も朝も元気食欲は無いのですが、

ベランダには出たいようです。

 

昨夜は大量にお水を飲んではおトイレ

を3時間毎くらいに繰り返していましたが、

今朝はちょっと落ち着いたようです。

 

ウンチはまだ黒い下痢。

血小板低下による血便です

 

昨年3月に酷い嘔吐下痢になった時も

これだけは食べたというQ○Bのクリームチーズを

今日も食べてくれました!

 

まるぴぃの事でバタバタで忘れていましたが

ふるさと納税の返礼品が届きました。

 

これはすき焼きが良いのかな?

 

体力が無いので

すぐ寝ちゃいます

 

なんだか本来のリンパ腫よりも

抗がん剤のダメージが大きすぎて

何を目標にしているのか分からなくなりますね。

 

ママの大学病院の日だったので

パパにまるぴぃをみていてもらって

ママひとりで行ってきました。

 

血小板がもっと下がり続けると

最悪は下血がドバドバ出たりするそうです

 

そうなったら急いで救急病院へ行かないと

命を落としてしまうので、

 

車を使って大学病院へ行っている間

ヒヤヒヤしていました

 

・・・が、

まるぴぃは優雅に日向ぼっこ

 

この写真が送られてきてホッとしました

 

病院よりもお家でこうしている方が

血球も復活するかもしれないね。

 

ママが帰宅したら

一緒に寝たいと催促されて

 

いつも通り、足の間に挟まって

眠り出しました

 

ママと入れ替わりで

パパが歯医者さんに行きましたが、

 

ひとりでいるときにまるぴぃが急変したら

どうしよう。。。

 

とまたもやドキドキ

 

早く血小板よ上がっておくれ~

 

パパが帰宅後、

急にササミジャーキーをムシャムシャ

 

パパが帰ってくるタイミングで食べ出すのは、

やはり闘争心なのか

 

まだご飯は受け付けないので

このままネンネしました

 

抗がん剤投与から既に10日。

 

いまだにこんな状態だなんて

ダメージ大きすぎます

 

応援ポチッ宜しくお願いします
 
フレンチブルドッグひろば