goo blog サービス終了のお知らせ 

フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

先代犬せんちゃんと新入りまるぴぃのブログ。
せんちゃんの生前に書けなかった事と、まるぴぃとの日々を綴っていきます。

素晴らしいご縁

2021-03-07 12:37:34 | せんちゃん日常

私たち自身がとても驚いているので

驚かれると思いますが

 

はじめまして

まるぴぃと申します

 

3月5日

茨城県の筑波山麓のブリーダーさんから

やってきました!

 

夜、我が家へ連れてきたのですが、

翌朝にはお仕事に精を出してました

かなりの力持ち??

 

 

この子と出会ったのは2月18日。

多くのブリーダーさんのポータルサイトを

昨年からなんとなく閲覧していたのですが

どの子もせんちゃんとは違う子(当たり前ですが)。

 

せんちゃんのお誕生日以降、

ペットロスが復活してしまい、

せんちゃんの骨壺に

「いつ生まれ変わってくるの?早く帰っておいで」

と話しかけていました。

 

2月の半ばにそのポータルサイトの方が

せんちゃんブログのリンクを貼っているTwitterに

フォローとコメントをくださったんです。

 

そのついでと言っては失礼ですが

あまり期待もせず、せんちゃんみたいな子を

紹介して欲しいとお願いしました。

 

2頭紹介して頂いたのですが、

どの子もピンと来なかったので

気長に出逢いを待ちます…とお返事をしました。

発表会前でバタバタだったのですが、

お断りしたままも何なので、唯一の休日に

ポータルサイトで自らも探してみました。

 

といっても、せんちゃん愛が強すぎて

新しい子はムリとも思っていたので

超~流し見ですが

 

その中にビビッとくるこの写真が

思わずWeb会議中のパパに写真みせて

筆談で相談

この子の目を見ていたら

涙が止まらなくなり

どうしても会いたくなりました

 

ブリーダーさんに連絡をとりましたが

もう見学予約がいっぱいとのこと。

ポータルサイトの方に事情を話し

ブリーダーさんに直接お願いして頂き

この子をおさえてもらいました!

 

その後、ブリーダーさんとやりとりをして

3月5日に会いに行くことに(99%お迎えのつもりで)。

 

なんと!ブリーダーさんの娘さんが今、

私(せんちゃんママ)の母校(神奈川県)に

通っている事が判明

 

まさかの後輩との出逢いにビックリ

 

他にも驚きのご縁を感じる事があるのですが

それは今後の記事に書いていこうと思います。

 

ご縁とはこういうものなのですね。。。

せんちゃんとクロが手配してくれたのかな?

 

これからは「せんちゃんとまるちゃんのブログ」

として更新していきますので

宜しくお願いいたします

 

さてさて、

2019年3月6日

2年前のせんちゃんは

恒例のひなたぼっこをしていますね

 

たまにケリケリしたり

 

せんちゃんへの愛は変わらないよ

やっぱりせんちゃん見ていると涙がでちゃう

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

 


明治神宮鎮座百年祭記念の御朱印帳をGET

2020-11-11 01:42:27 | せんちゃん日常

 

せんちゃんがお空へいった頃は

暑い季節で外に出るだけで汗だくだったのに

あっという間に11月も半ばに差し掛かり

朝晩は寒いくらいです。

 

いつもなら1年で一番好きな季節なのですが、

今年は寂しい気持ちが強くなるばかりで

せんちゃんの写真や動画ばかり観てしまいます

 

ペットロスを抜け出すには

まだまだ時間がかかりそうです

 

話は変わり。。。

ママは子供の頃から初詣は明治神宮なのですが

今年は鎮座百年祭という記念すべき年。

 

初詣の時に御朱印を頂きたかったのですが、

待ち時間2時間??

長蛇の列を見て断念

 

2月くらいに出直そうと思っていたら、

まさかのコロナ騒動

 

緊急事態宣言が解除され、

日常が少しずつ戻ってきた頃は

せんちゃんの体調がおかしくなり。。。

気付けば今年も残り僅か

 

早くしないと今年が終わっちゃう~

と、思い立ったが吉日

土曜日に明治神宮へ

 

他の用事もあったので車で行ったのですが

明治神宮の駐車場の入口がどこだか分からず、

時間も無かったので参宮橋側の60分パーキングに停めました

60分250円、渋谷区にしてはお安いですね。

 

11月1日に鎮座百年祭を迎えるため、

10月30日~11月1日の3日間、

夜間特別参拝が出来たそうです。

この参道もライトアップされていた模様。

知らなかった。。。残念

 

コロナ対策で手水舎が閉鎖されていました。

 

まずは参拝。

例年なら観光客でもっと混んでいるのでしょうね。

 

 

神楽殿。

ここで御朱印が頂けると、

どこかで読んだ気がしたのですが見当たらず。

 

後ろを振り返ったら、

左側に御朱印受付の文字が

 

百年祭記念の限定御朱印帳

これが欲しかったんです

 

定番のデザインもステキなのですが、

それはいつでも頂けるので

 

自粛生活からすっかり運動不足なので、

これを機に御朱印を頂きに歩いて

運動不足を解消しようと思います

 

ジーッとしていても、

せんちゃんの事ばかり思い出して

悲しくなっちゃうので

 

 

2018年シリーズ

11月10日のせんちゃん。

またもやコレですか

 

動画を観ると

2年前は破壊のキレも違うね

勝手に運んで行く破壊係が不在なので、

ダンボールゴミに出すようになりました

フツー過ぎて何だか物足りない気持ち。

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば


お散歩の帰り道はバギーに乗りたい

2020-07-11 08:55:34 | せんちゃん日常

最近、新型コロナウイルス感染者が再び急増していますね

実際はもっともっとたくさん感染者がいて、

市中感染が広まっているという専門家のご意見も。

気をつけていても いつの間にか感染するようなので、

本当に怖いです

 

お散歩の帰り道はバテてしまうせんちゃん。

右肘が関節炎なので、ママが一緒の時はバギーを持って行き

帰り道だけ乗車します。

 

大好きなバギーに乗れてご満悦です

バギーに乗せるとせんちゃんのBIGさが際立つような

 

バギー購入時は、とても小柄な赤ちゃんせんちゃんだったので、

フレブルの標準体重、小柄な子なら余裕のバギーを購入

 

なので、このバギーの耐荷重量は確か15kg。

まさかこんなBIGに育つとはねぇ

→現在22kg

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
フレンチブルドッグひろば

1ヶ月ぶりの投稿になりました

2020-07-08 11:28:07 | せんちゃん日常

スマホが不調になったり仕事が再開したり

バタバタしていたら1ヶ月ぶりの投稿になりました

せんちゃん、膿皮症は治りましたが、

最近、胃腸の調子が悪いようです

(キュウリと干し芋の食べ過ぎ疑惑)

 

ものすごく花付きの良い丈夫なハイビスカス。

数年ぶりに根を切って植え替えたら元気がなくなり、

もうダメかと思いきや

突然たくさんのつぼみを付け出して一安心

毎日2輪ずつ咲いています

 

ピアノ教室も今月から本格的に再開し、

新しい生徒さんも入って忙しい中、

せんちゃんは相変わらずダラダラな生活を送って

羨ましい限りです

 

床やベッドで寝るときは大丈夫なんですけれど、

ソファーで寝ると何故か・・・。

 

ベロが出ちゃうみたいです

 

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
フレンチブルドッグひろば

超~デカブルなのが分かる写真☆ケージとせんちゃん

2020-05-10 12:25:38 | せんちゃん日常

珍しくケージに入っているせん様(正確には捕獲)。

狩猟犬かというくらい

掃除機を追いかけて捕まえようとするので

 

まさにコレ

 

 

家の来訪者が口をそろえて言うのは、

「えっ、せんちゃん思ったより大きくてビックリ

バリケンに入っていたり写真だと分からないと。。。

 

ケージに入っていれば分かりやすいかな?

立ち上がるとこんなサイズです

 

歯が痒い小犬時期にはケージから頭が出る成長ぶり

変な音がすると思ったら、壁かじってました

普通そこ噛む~ しかも新築・・・。

 

GWはせんちゃんのケージを解体して大掃除

 

自分のベッドやハウスを死守するせんちゃんにとって

気が気でないイベント

 

抗議している動画↓

 

 

 

必死です

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
フレンチブルドッグひろば

ベランダでごはん

2020-05-04 20:11:35 | せんちゃん日常

真夏のように暑いGW

お家でジーッとしている分には

通り抜ける風が心地よく感じる気候

 

ベランダでごはん食べたら美味しいかもよ?

・・・という事で実践!

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうというか、

面白い食べ方するね

 

あっ、ムッとしてる

 

ほら!

パパにごはん持っていかれた

 

のんびり食べてると

食いしん坊に狙われるんだよ~

 

おすそわけ?

優しいのね

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
フレンチブルドッグひろば

最近のお家生活

2020-04-23 19:50:07 | せんちゃん日常

早いもので4月も残り僅か

入学式すら出来ていない生徒さんがいて

なんだか可哀想です

 

レッスンも最近は動画レッスンが増えてきました

生徒さんが送ってくれた動画に対し

動画やメッセージでアドバイスしています。

今週末から流行にのってZoomでオンラインレッスンを開始予定

・・・別の勉強が必要です

 

ヨーグルトは普段から自家製

今の時期はR1ヨーグルトで免疫力UPを目指したい

 

なにかもらえるかと期待して

待ち構えるせん様

 

パパって何かに似てるなぁと

ずっと気になっていたんだけれど。。。

パプリカに似てる~

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

今の憩いの時間は。。。

2020-04-16 18:09:41 | せんちゃん日常

毎日ダ~ラダラなせんちゃん

パパがテレワークでお家にいる事にも慣れてきたようです。

 

毛布にくるまってないで日向ぼっこすればいいのに

 

一応、外を確認するのね

それにしても、そのオテテ面白いね

 

お散歩行きたいんだよね

 

テレワークでお散歩行かれないんじゃなくて

お家で骨折して歩けないだけだから

 

ふと見たら平和な光景が

しばらくはこのスタイルでガマンだね

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
フレンチブルドッグひろば

自粛中にまさかの。。。

2020-04-10 13:49:20 | せんちゃん日常

今月からママのお教室を再開予定でしたが、

緊急事態宣言が発令されたので再び休講です

発令前に数人レッスンに来ましたが、

懐かしいやら嬉しいやら

なんでもない日常の有り難みを改めて感じました。

 

「子供の個人レッスンくらい大丈夫でしょ」

と思いがちですが、

外出するだけでどれほど感染リスクがあるか。

エレベーター、手すり、ドアノブ・・・。

しかも同じ鍵盤を触り、密室(窓開けたら近所迷惑なので)。

 

やはり一番大切なのは、命。

もう感染ルートが辿れないほど蔓延してるので

自分が人々に感染させてしまうかもしれない

という気持ちで自粛すべきだと思っています。

 

普段、忙しい生活をしていると

「休みたい、ゆっくりしたい」

と思いますが、

いざ自粛と言われると空回りしてしまいますね

 

これこれ!

これが現代人には不足しているのよね

 

でもね。。。

安全なテレワークをしているパパが

 

床に散らかってたせんちゃんのタオルを足で除けようとしたら

壁?を思いっきり蹴ってしまったとか

 

ヒビ入ってました

神様が外をウロウロするなと言っているのかな。

自粛中にまさかの通院決定

 

その顔にもビックリだよ

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
フレンチブルドッグひろば

喋ってる?ように聞こえるけれど

2020-04-01 14:45:11 | せんちゃん日常

新型コロナが蔓延してきましたね

 

志村けんさんの突然の訃報があまりにもショックで悲しくて

喪失感で頭が真っ白になりました。

最後の最後までご家族はお顔すら見れないなんて残酷すぎです。

志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。

そして、今夜19時からの追悼番組、絶対に観ます

                  

         *      *      *      *      *

 

甘えん坊せんちゃんが、自粛生活で更に甘えん坊に

分離不安気味になってきました。

 

せんちゃん、時々しゃべるのですが(親バカの空耳かも)

「なんだよ~」「やめろ~」「このやろ~」など

お下品な言葉ばかり

昨夜は「なんだよ~」の動画を撮れたのでUPします↓

(動画が終わるちょっと前にしゃべります)

 

 

夜、うっかりリビングでうたた寝をしてしまい、

ハッと目が覚めた時の様子。

ちゃんとベッドで寝ているのは偉いけれど。。。

 

首、大丈夫かしら

 

クッションの意味~

 

応援ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
フレンチブルドッグひろば