goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.134》お母さんの家No.7

2008-09-08 05:16:40 | 2008出前コンサート
2008/8/23 14:00~15:00

最後は
この夏、郵ちゃんバンドの定番・・・
お祭りマンボ~

皆さんにも
雰囲気を味わっていただきました・・・

グゥ~ですねぇ・グゥ~ですねぇ
景気をつけろ・ワッショイ・ワッショイ
夏祭り盛り上がりましたぁ・・・

みんなで、ワッショイ・ワッショイ




コメント

《No.136》森の家敬老会No.1

2008-09-07 11:50:57 | 2008出前コンサート
2008/9/6 14:00~15:00

この日で4週連続・・・
今日もガンバリましょう

天気も良くなり・気温も上昇
かなり蒸し暑くなってきましたねぇ
ファイト・ファイト・・・

森の家の皆さんは、元気一杯で~す
介護職員さんにも・・・
いろいろと参加していただきました

今日は久々のアンコールの声・・・
とっても、うれしいで~す

参加メンバー
ギター・・・・マーくん
ベース・・・・りかちゃん
カホン・・・・・KOZAWAくん
ウクレレ・・・KEIKOさん
スチールギター・だいくさん

ボーカル・・・ゆみちゃん
ボーカル・・・やさしいお姉さん
ボーカル・・・みほちゃん
スタッフ・・・・BENちゃん
スタッフ・・・・つよしくん
フラ2名

曲目
  365歩のマーチ
  ああ人生に涙あり
  幸せなら手をたたこう(ものまね編)
  幸せなら手をたたこう(音鳴らし編)
  おもちゃのチャチャチャ
  ハワイアン
  カイマナヒラ
  ブルーハワイ
  横綱のジャンケン大会
  高校三年生
恋のバカンス
ビクニック
かあさんの歌
お祭りマンボ
アンコール
空も飛べるはず


コメント

《No.134》お母さんの家No.5

2008-09-06 05:36:36 | 2008出前コンサート
2008/8/23 14:00~15:00

写真は、異色コンビの高校三年生
 (会場が暗いため写真は補正してありま~す)

ケンちゃんとしんちゃんの迷コンビ

またまた登場・・・
ワクワクのしんちゃんです

身振り手振りを交えての迷演技

決まっていましたよぅ・・・

ケンちゃん・・・
直立不動で
舟木一夫というよりも
東海林太郎って感じかな・・・










9/6、今日の出前コンサートは森の家

郵ちゃんバンド
四週連続ですねぇ・・・
がんばっていますよぅ~

ほぼ内容も、同じような感じに・・・
やっている方は同じでも
聞いていただいている方は、違うから
OKですよねぇ・・・

ちょっと早い敬老会で~す
毎年恒例となってきましたねぇ・・・

皆さんに楽しみしていただいて
黄門さま、とってもうれしいで~す

ガンバリましょうねぇ・・・




コメント

《No.135》レッツ文化村納涼祭No.4

2008-09-05 05:28:29 | 2008出前コンサート
2008/8/30 13:30~15:00

写真は、誰でしょう・・・

わかります?
わからないでしょう・・・

歌は、尾崎紀世彦
また逢う日まで・・・逢える時まで

もみ上げつけて、ヒゲを濃くし・・・
バンダナつけて・・・

声量があるから
バッチリだねぇ・・・

これでは、一瞬誰だか・・・

会場が暗いから写真を補正しているから・・・
ますますわからなくなっちゃいましたぁ

利用者の方も、あ然としちゃいましたぁねぇ・・・

尾崎紀世彦というよりも・・・
海賊と思ったのでは・・・
怖くて・・・
声も出なくなっちゃいました・・・
あ・は・は・は・・・



答えは・・・
りかちゃんで~す

皆さん正解しましたかぁ・・・





コメント

《No.135》レッツ文化村納涼祭No.3

2008-09-04 05:31:24 | 2008出前コンサート
2008/8/30 13:30~15:00

フラチーム
先日のデビーから
一週間
これからボランティアで・・・
皆さんへ披露・・・

ちょっと今日は・・・
余裕ができたかなぁ・・・

郵ちゃんバンドは・・・
若い人の集まり
とっても元気もらえますと、利用者の方

黄門さまうれしいで~す

ここは
我々の先輩の方もいらっしゃいます・・・

懐かしさから
話をかけて下さいま~す

ありがとうございます




コメント (1)

《No.134》お母さんの家No.4

2008-09-03 05:36:40 | 2008出前コンサート
2008/8/23 14:00~15:00

写真、お遊びコーナー
横綱とジャンケン大会
 (会場が暗いため写真は補正してありま~す)

またまた登場、ワクワクのしんちゃんです
いよいよカウントダウンに入っていますからねぇ・・・

最初はグゥー
ジャンケン ポン

皆さん参加していただきました
ガンバッテくださ~い

賞品をゲットした方・・・
あめでとうございましたぁ~

途中、座布団が飛んできましたねぇ・・・
本格的な、水戸場所になりましたぁ・・・

強い横綱へのエールで~す
ごっつあんで~す



コメント

《No.135》レッツ文化村納涼祭No.2

2008-09-02 05:33:10 | 2008出前コンサート
2008/8/29 13:30~15:00

写真は、みんなでグー
利用者の皆さんにも・・・
いっしょにグー

レッツ文化村の皆さん元気で~す
ちょっと照れくさいけど・・・
いっしょに4人の方が・・・
やっていただきましたぁ~


幸せなら手をたたこう(ものまね編)
幸せなら エドはるみ チャーミン グ~

この他にも・・・
小島よしお そんかの関係ねぇ
志村けん アィーン
林家三平 どうもすいません

皆さん、にこやかに・・・

楽しくできましたぁ~  まる○




エド・はるみさん
今、24時間テレビで、ちょっと話題の人に・・・
おじいちゃん・おばあちゃんにも
ぐっと、身近な人になったし・・・
すぐに、わかってもらえるかなぁ・・・

楽しみ・楽しみ






コメント

《No.134》お母さんの家No.3

2008-09-01 05:24:35 | 2008出前コンサート
2008/8/23 14:00~15:00

写真は、歌っている場合じゃない
結婚式を控えワクワクのしんちゃんで~す
 (会場が暗いため写真補正してありま~す)

急きょ、助さん一人・・・
ガンバッチャイました
歌詞は見ながら・・・
バックでりかちゃん応援

御了承を・・・
急の出番で・・・
それどころではないんで・・・
頭の中は・・・



郵ちゃんバンド風に
歌で心境を・・・
岩手のエンターティナー新沼謙治で・・・

 嫁に来ないか ぼくのところへ
 さくら色した 君がほしいよ
 日の暮れの公園で ギターを弾いて
 なぜかしら 忘れ物してる 気になった
 しあわせという奴を 探してあげるから
 嫁に来ないか
 からだ からだひとつで

 嫁に来ないか ぼくのところへ
 財布はたいて 指輪を買ったよ
 たんぽぽを指にはめ よろこんでいた
 あの頃と同じように 笑ってくれるかい
 傾いたこの部屋も 片付ける
 嫁に来ないか
 からだ からだひとつで





コメント

《No.135》レッツ文化村納涼祭No.1

2008-08-31 07:30:25 | 2008出前コンサート
2008/8/30 13:30~15:00

さぁ~
今日はいつもより、ロングラン
張り切っていきましょう

外は、蒸し暑く天候不順、大雨注意報もてでいるけど・・・
天気に負けずに・・・

写真は、365歩のマーチ
舞台に照明があるため写真が暗くなり、補正してありま~す

ボーカルメンバー2人遅刻??
遅刻は誰だ・・
あぁ~、みほちゃんとテラちゃんだぁ・・・

写真のように、KEIKOさんにも応援してもらい
新メンバー、さおりちゃんもいきなり出演

この日・・・
利用者の方は、いつもより多くの方が
集まりました・・・

郵ちゃんバンドは楽しいよぅ・・・
と、言っていただき・・・

黄門さまも
嬉しい限りで~す

ここレッツ文化村は・・・
納涼祭とクリスマスの
年2回、訪問していま~す

内容は・・・
同じようになりますけど・・・
利用者の方が・・
郵ちゃんバンドがいいと


利用者の皆さんありがとう
感謝・感謝


参加メンバー
 ギター・・・・・ケンちゃん
 ベース・・・・・りかちゃん
 キーボード・・みどりちゃん
 ドラム・・・・・・かよちゃん
 スチールギター・・だいくさん
 ウクレレ・・・・KEIKOさん

 ボーカル・・・くみちゃん
 ボーカル・・・みほちゃん
 ボーカル・・・テラちゃん
 ボーカル・・・さおりちゃん
 スタッフ・・・・BENちゃん
 スタッフ・・・・やまちゃん
 フラ4名



曲目
  365歩のマーチ
  ああ人生に涙あり
  幸せなら手をたたこう(ものまね編)
  幸せなら手をたたこう(音鳴らし編)
  おもちゃのチャチャチャ
  横綱ジャンケン大会
  ハワイアン
  プアマナ
  フラオマキ
  高校三年生
恋の季節
ピクニック
恋のバカンス
サイコロゲーム
また逢う日まで
与作
かあさんの歌
お祭りマンボ



コメント

《No.133》石川上区二丁目町内会夏祭りNo.6

2008-08-30 10:30:52 | 2008出前コンサート
2008/8/17 18:15~18:45
旧ジャスコ水戸店跡地

定番になってきました・・・
お祭りマンボ

お御輿・・・
大活躍で~す

石川地区には
子供用の本物の
お御輿がありましたけど

小さい子には
ちょっと無理・・・

郵ちゃんバンドの
ダンボール製のお御輿が
軽くてちょうどいいかも・・・





今日は、8月最後のコンサート
郵ちゃんバンドの燃えた夏・・・

張り切って、いきましょう
内原の、レッツ文化村

メンバーは、少ないが、パワー・パワーで・・・







コメント

《No.134》お母さんの家No.2

2008-08-30 10:24:26 | 2008出前コンサート
2008/8/23 14:00~15:00

写真は、幸せなら手をたたこうのものまね編
お母さんの家の職員さんと・・・
チャーミング グゥ~
 (会場が暗いため写真補正してありま~す)

皆さん、元気一杯で~す
ずぅ~と、真似をしていただきました

皆さん揃って グゥ~
職員さんも揃って グゥ~

この日は、10月ごろの気温・・・
涼しかったのですが・・・
このころになると

会場の熱気で・・・
暑くなってきましたねぇ・・・

それにも負けずに グゥ~





黄門さまのパソコン・・・
8/29の早朝のカミナリで
トラブル・・・
この投稿記事は
送信しようと思ったときの記事で~す

8/30回復・・・
よかったなぁ・・・

今日は、2日分の投稿で~す








コメント

《No.133》石川上区二丁目町内会夏祭りNo.5

2008-08-28 05:33:22 | 2008出前コンサート
2008/8/17 18:15~18:45
旧ジャスコ水戸店跡地

幸せなら手をたたこう(ものまね編)

幸せなら 小島よしお そんなの関係ねぇ・・・

みんなぁ・・・
決まっているよぅ・・・

チビッコに参加してもらえると
とっても楽しいねぇ・・・
それに盛り上がるしねぇ・・・

コメント

《No.133》石川上区二丁目町内会夏祭りNo.4・今後の予定(8/26現在)

2008-08-27 05:20:16 | 2008出前コンサート
2008/8/17 18:15~18:45
旧ジャスコ水戸店跡地

久々です
BENちゃん横綱ぁ・・・

決まってますねぇ・・・
相手はチビッコ

手加減・手加減

みんなぁ・・・
いくよぅ・・・
さぁ~
ツッパリ・ツッパリ

あれれ
押し出しかなぁ・・・

バッチリだねぇ・・・





2008郵ちゃんバンド 夏から秋へ ワッショイ・ワッショイ
地域の皆さまから要請に、出来るだけ応えていきたいと思いま~す


今後の予定(8/26現在)

8/30   レッツ文化村納涼祭(旧内原、水戸市下野)
         13:30~14:50

9/06   森の家敬老会(小吹町)
         14:00~15:00
9/13   2008秋みんなde歌おう音楽会(茨城県総合福祉会館)
 
        参加団体(8/26現在)・あけぼの学園、ラビリンス・ブルー、緑の風、涸沼学園
        ボイス社、ユーアイ・ホーム、育心園 

9/20   こもれび秋まつり(ひたちなか市津田)

10/19  あけぼの学園祭(見川)

10/26  ふれあいひろば(千波湖ふれあい広場)

11/08  あすなろ祭り

11/08  養護学校


コメント

《No.133》石川上区二丁目町内会夏祭りNo.3

2008-08-26 05:19:19 | 2008出前コンサート
2008/8/17 18:15-18:45
旧ジャスコ水戸店跡地

幸せなら手をたたこう(ものまね編)

アニマル浜口 気合だぁ・・・

真似してくださいねぇ・・・

気合だぁ・気合だぁ・気合だぁ

みんな照れくさいけど
真似してくれました

ちょっとはずかしいよねぇ・・・

アニマル浜口さん
北京のオリンピックは・・・
笑っていましたねぇ・・・
ワァハハハ ワァハハハ

これはちょっとむずかしいねぇ・・・
ワッハハハ ワッハハハ





コメント

《No.134》お母さんの家No.1

2008-08-24 06:14:24 | 2008出前コンサート
2008/8/23 14:00~15:00

写真は、オープニング
あなたの町の郵便局・・・お役に立ちます郵便局・・・

ちょっと会場の照明が少なく・・・
逆光ぎみのため、写真は補正してありま~す
すこし変かなぁ・・・

今日のステージは、畳の上で~す

本年入社のかおりちゃん、2度目の登場で~す


参加メンバー
  ギター・・・・・ケンちゃん
  ベース・・・・・りかちゃん
  キーボード・・みどりちゃん
  カホン・・・・・BENちゃん

  ボーカル・・・ゆみちゃん
  ボーカル・・・やさしいお姉さん
  ボーカル・・・かおりちゃん
  スタッフ・・・・しんちゃん
  スタッフ・・・・チイちゃん
  フラ2名

曲名
   365歩のマーチ
   ああ人生に涙あり
   幸せなら手をたたこう(ものまね編)
     幸せなら手をたたこう(音鳴らし編)
   おもちゃのチャチャチャ
   横綱ジャンケン大会
   ハワイアン
   フラオマキ
   ブルーハワイ
   高校三年生
   恋のバカンス
 ビクニック
 かあさんの歌
 お祭りマンボ






今日の13時から
茨城ハワイアン倶楽部の定期演奏会・・・
だいくさん、KEIKOさんの出番で~す

メンバーもフラで登場・・・
デビーですねぇ・・・
大丈夫かなぁ・・・

毎回盛況だそうです
フラダンスを習っている方の発表会・・・
みんな緊張しているだろうねぇ・・・

黄門さま
みなさんの晴れ姿を
ビデオ撮りに・・・
出かけま~す




コメント