goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.133》石川上区二丁目町内会夏祭りNo.2

2008-08-23 06:08:43 | 2008出前コンサート
2008/8/17 18:15-18:45
旧ジャスコ水戸店跡地

幸せなら手をたたこう(ものまね編)

みんなで
マツケンサンバ・オーレ

みなさんも張り切ってどうぞ・・・

オーレ・オーレ・オーレ

この日は、涼しかったねぇ・・・

黄門さま・・・
いつもなら
汗が吹き出てくるのに・・・
汗もかかずにやれましたよ






8/23 14:00-15:00
本日出前コンサート開催
お母さんの家(小吹町)
初めて訪れるところです

メンバーも夏休みで参加が少なくなっていますが
皆さんに楽しんでもらいましょうねぇ・・・

今日もワッショイ・ワッショイ



コメント

《No.132》かたくり納涼祭No.7

2008-08-22 05:27:53 | 2008出前コンサート
2008/8/2 18:00~18:40

写真は、スピッツが歌った「空も飛べるはず」
かたくりの職員に声をかけたら

このとおり、歌詞も見ないでOKで~す

さぁ~、KOZAWAくんも負けられないなぁ・・・
元気に歌おう・・・

かたくりの職員さん
元気な方が多かったで~す

いろいろと会場を
盛り上げていました・・・

とっても、楽しくできましたよぅ~




コメント

《No.132》かたくり納涼祭No.6

2008-08-21 05:42:30 | 2008出前コンサート
2008/8/2 18:00~18:40

バンドの皆さんの記念撮影ですよぅ・・・
気分は、どうですかぁ・・・

思い通りに出来たでしょうか・・・
キーボードがなかった分
マーくん
気合が入っていましたぁ・・・
気持ちよさそうな
顔してたよ・・・

毎回出られないのが???
まぁ・・・
しょうがないよねぇ・・・
いろいろあるんだよぅ・・・

ベースのりかちゃん
途中、音が出ていなかったけど・・・
どうしたかなぁ・・・
時々、起きるんだよねぇ

楽器のお手入れ
アンプのお手入れ
しっかりしないとねぇ・・・

メンテナンスさぼっちゃ
ダメ・ダメ・ダメ・・・

かよちゃん
ダブルヘッター
どうでしたぁ・・・

だいくさん
トラックの陰で
見えてませ~ん


ちょうちんもぶら下がっていて
お祭り雰囲気バッチリですねぇ・・・

いい感じ・いい感じ・・・




コメント

《No.132》かたくり納涼祭No.5

2008-08-20 06:15:39 | 2008出前コンサート
2008/8/2 18:00~18:40

横綱登場・・・
どうしょうか???

会場も広いし・・・
お客さまも大勢・・・

これは、遊ぶしかないなぁ・・・
さぁ・・・
つよしくん、どうしょう

それでは、得意な技の披露・・・
ツッパリで~す

距離があるから・・・
近くからねぇ~
子供たち目がけて
突進・突進・突進・・・

この後
どうなったでしょうか?

子供たちの、ツツパリに押し倒されました・・・

横綱の負けで~す

最後は、お決まりの土俵入り
ヨイッショ・ヨイッショ・ヨイッショ

さぁ・・・決まりましたよぅ・・・





コメント

《No.131》学校PTA No.12

2008-08-20 05:29:00 | 2008出前コンサート
2008/8/2
音楽・ダンスを楽しもう

写真は、エンディングの場面

あなたの町の郵便局・・・
お役に立ちます郵便局・・・

みなさんに喜んでいただき
良かったねぇ・・・

終わるころには
汗でびっしょり・・・

お役に立ちましたねぇ・・・
メンバーのみんな・・・
お疲れで~す

無事に終了してホッ・・・






コメント

《No.131》学校PTA No.11

2008-08-19 05:44:03 | 2008出前コンサート
2008/8/2
音楽・ダンスを楽しもう

お御輿が空中分解寸前で~す

みなさん元気が・・・
ありすぎです

ぶら下がっている子が・・

お御輿が・・・
動かなくなってきたねぇ・・・

このお御輿、ダンボールで
出来ているから・・・

潰れちゃうかも・・・

心配・心配





コメント

《No.133》石川上区二丁目町内会夏祭りNo.1

2008-08-18 05:46:22 | 2008出前コンサート
2008/8/17 18:15-18:45
旧ジャスコ水戸店跡地

午後から雨がチラチラ
8/16も雨だったし
だいじょうぶかなぁ・・・

なんとか、開催時間には・・・
町内の皆さんも、集まってきましたぁ・・

それでは、元気にスタートしますよぉ・・・


曲目
365歩のマーチ
ああ人生に涙あり
幸せなら手をたたこう(ものまね編)
おもちゃのチャチャチャ
三曲メドレー
   (崖の上のポニョ・手のひらに太陽を・さんぽ)
お祭りマンボ


参加メンバー
  ギター・・・・ケンちゃん
  ベース・・・・りかちゃん
  キーボード・みどりちゃん
  ドラム・・・・・かよちゃん

  ボーカル・・・ゆみちゃん
  ボーカル・・・やさしいお姉さん
  ボーカル・・・みほちゃん
  ボーカル・・・テラちゃん
  ボーカル・・・ようちゃん
  ボーカル・・・BENちゃん
  ボーカル・・・KOZAWAくん
  スタッフ・・・・ウッチー
  スタッフ・・・・つよしくん




コメント (1)

《No.132》かたくり納涼祭No.4

2008-08-17 05:39:51 | 2008出前コンサート
2008/8/2 18:00~18:40

写真は、子供たちといっしょに
ものまね編

皆さんを巻き込んでやらないとね
盛り上がりに、かけるからねぇ・・・

アニマル浜口 気合だぁ~
皆さん、グゥーですよぅ・・・

子供たちにも楽しんでもらえて
黄門さまも、嬉しいで~す

かたくり納涼祭の実行委員の皆さん
ノリがいいですよぅ~

郵ちゃんバンドも助かりました・・・





北京オリンピック女子レスリング
名物パホーマンス
気合だぁ気合だぁのアニマル浜口さん
いよいよ登場ですねぇ・・・

久しぶりに本家の
気合だぁ・・・
見られそうで~す
楽しみですねぇ・・・






今日は、石川上区の夏まつり
  きのうは、どうだったんでしょうか?
  途中で雷雨でしたからねぇ・・・

今日の天気予報は、一日中くもり・・・
だいじょうぶでしょう
気温も上がらないようだし
張り切って
ワッショイ・ワッショイだぁ・・・







コメント

《No.131》学校PTA No.10

2008-08-16 05:29:12 | 2008出前コンサート
2008/8/2
音楽・ダンスを楽しもう

本日のクライマックス
お祭りマンボの
お御輿で~す

みんなで
ワッショイ・ワッショイ

みんな
元気に担ぎました

お祭りの雰囲気
味わっていただきました

楽しかったよねぇ・・・


コメント

《No.131》学校PTA No.9

2008-08-15 05:57:02 | 2008出前コンサート
2008/8/2
音楽・ダンスを楽しもう

本日最後で~す
張り切って登場
ゆみちゃんで~す

ここのところ
エンディングには
お祭りマンボ・・・

あぁ残念・・・
うちわで・・・
顔が・・・

うちわには
秘密が・・・

手放せないんですよぅ・・・



コメント

《No.133》石川上区二丁目町内会夏祭り

2008-08-14 06:12:47 | 2008出前コンサート
2008/8/16・ 8/17 18:00-21:00
旧ジャスコ水戸店駐車場

郵ちゃんバンドの出演は
8/17 18:30-19:00で~す

ポスター
なんか見たことありませんか?

24時間テレビに協賛しているんです
会場に募金箱が用意されています

協力すると
このポスターが40枚配布されたそうで~す

たくさん集まるといいですねぇ・・・

この週末
天気が微妙ですねぇ・・・
何とか降らないでほしいですねぇ・・・


今回は、子供たちにも・・・
参加してもらおうかなぁ・・・

今、話題の歌を取り入れ
メドレーでやろうと思案中で~す

ポニョ・ポニョ
手のひら
さんぽ
の三曲をメドレーにしました

楽しみですねぇ~・・・

お祭りマンボの御輿も
まだまだ大丈夫・・・

みんなで
ワッショイ・ワッショイ
それそれお祭りだぁ~


コメント

《No.132》かたくり納涼祭No.3

2008-08-13 06:21:18 | 2008出前コンサート
2008/8/2 18:00~18:40

写真は、かたくりの職員にお願いし
幸せなら手をたたこう、ものまね編で~す
マツケンサンバのオーレ・・・
そろってますねぇ・・・

いい調子・いい調子・・・

でも、写真は、他の人は写っていないでしょう
これだけ、広いんで~す
そばに行ってあげないとね・・・

ボーカルも、見ている方も
見えないんですもねぇ・・・

職員の皆さん張り切っていま~す
準備も大変だったでしょうねぇ~





コメント (1)

《No.131》学校PTA No.8

2008-08-12 05:40:33 | 2008出前コンサート
2008/8/2
音楽・ダンスを楽しもう

皆さんでフラダンス

大勢の方に出ていただきました
真似して、踊って下さいねぇ・・・

曲は、ブルーハワイで~す
前の人の真似ですよぅ・・・
テンポもゆっくりだから
大丈夫でしょう・・・

皆さん、そうそう手の動き・・・
腰の動きもねぇ・・・

腰の動きは
ちょっとむずかしいかなぁ・・・


皆さん
一生懸命やっていただきました

良かったですよぅ・・・


コメント

《No.131》学校PTA No.7

2008-08-11 05:22:43 | 2008出前コンサート
2008/8/2
音楽・ダンスを楽しもう

横綱の得意な技・・・
ツッパリで~す

横綱、行き過ぎ・行き過ぎ

ストップ・ストップ

照れ笑いか???
横綱
笑顔がいいですねぇ・・・

つよしくん
グーですよ~

コメント (1)

《No.131》学校PTA No.6

2008-08-10 06:46:16 | 2008出前コンサート
2008/8/2
音楽・ダンスを楽しもう

写真は、横綱登場ジャンケン大会

グー・チョキ・パー

皆さんガンバッテくださ~い

さぁ・・・いきますよぅ
最初は、グー
ジャンケンポン
     (あいこの方は負けにしますぅ~・・・)
まだまだ大勢の方がいらっしゃいます

つぎ、いきま~す
ジャンケンポン

3回、終わったところで
決勝戦

10人位の方が勝ち残っていましたが・・・
最後に勝った人は・・・
ひとりでした

皆さん、お疲れさまでした




コメント