goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

デザインの変遷ー昭和普通切手原画展-(郵頼・向島局)

2025-08-02 20:30:01 | 郵趣のあれこれ

2025.722

“デザインの変遷ー昭和普通切手原画展-”の小型印・・・

墨田区・向島郵便局・・・

 

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント

お手紙いただきました(青森古川一局)

2025-08-01 20:03:21 | 郵趣のあれこれ

2025.7.28

青森のCさんからお手紙いただきました・・・

いつもありがとうございます・・・

 

青森駅の記念スタンプが押されていますよ・・・

 

 

   

青森県青森市・青森古川一郵便局の風景印・・・

リンゴを外枠とし、八甲田山を背景に古川市場とねぶたを描いています・・・

コメント

お手紙いただきました(富士山頂局)

2025-07-31 20:32:20 | 郵趣のあれこれ

2025.7.31

板橋のIさんからお手紙いただきました・・・

いつもありがとうございます・・・

 

静岡県富士宮市・富士山頂郵便局の風景印・・・

富士山と富士山頂郵便局を描いています・・

 

 

   

葉書裏面には・・・

富士山の記念スタンプが押されています・・・

恒例の富士登山ですよ・・・

凄いですね・・・

コメント

釧路新川郵便局風景印使用開始(郵頼・釧路新川局)

2025-07-30 20:15:56 | 郵趣のあれこれ

2025.7.17

北海道釧路市・釧路新川郵便局の風景印・・・

優雅に流れる新釧路川と新釧路川にかかる鶴見橋を描いています・・・

 

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント

釧路新栄郵便局風景印使用開始(郵頼・釧路新栄局)

2025-07-29 20:18:40 | 郵趣のあれこれ

2025.7.15

北海道釧路市・釧路新栄郵便局の風景印・・・

氷都釧路として、釧路市柳町スピードスケート場・アイスホッケー場と力強くリンクを滑走する選手を配しています・・・

 

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント

お手紙いただきました(秦野北矢名局)

2025-07-28 20:23:26 | 郵趣のあれこれ

2025.7.28

神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・

いつもありがとうございます・・・

 

神奈川県秦野市・秦野北矢名郵便局の風景印・・・

前田夕暮と瓜生野百八松明と弘法山鐘楼を描いています・・・

コメント

釧路春日郵便局風景印使用開始(郵頼・釧路春日局)

2025-07-27 20:13:11 | 郵趣のあれこれ

2025.7.15

北海道釧路市・釧路春日郵便局の風景印・・・

だるま神輿で知られ、地域住民にも親しまれている共栄稲荷神社を描いています・・・

 

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント

令和7年入谷朝顔まつり(朝顔市)(郵頼・台東入谷局)

2025-07-26 20:27:11 | 郵趣のあれこれ

2025.7.11

“令和7年入谷朝顔まつり(朝顔市)”の小型印・・・

台東区・台東入谷郵便局・・・

 

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント

ぶらり旅・水戸中央郵便局(海のいきものシリーズ第9集)

2025-07-25 20:17:22 | 郵趣のあれこれ

2025.7.7

“海のいきものシリーズ第9集”の絵入りハト印・・・

茨城県水戸市・水戸中央郵便局・・・

 

 

   

和文ハト印・・・

30年ぶりの7.7.7ですよ・・・

 

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント

~星に願いを~郵便局七夕フェスティバル(郵頼・山城木津局)

2025-07-24 20:19:01 | 郵趣のあれこれ

2025.7.14

“~星に願いを~郵便局七夕フェスティバル”の小型印・・・

京都府木津川市・山城木津郵便局・・・

 

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント

お手紙いただきました(新潟中央局)

2025-07-23 20:12:15 | 郵趣のあれこれ

2025.7.23

板橋のIさんからお手紙いただきました・・・

いつもありがとうございます・・・

 

 

      

日付印がユニークですよ・・・

新潟中央局と新潟中局が表示されています・・・

コメント

かけまろ瀬相郵便局風景印使用開始(郵頼・かけまろ瀬相局)

2025-07-22 20:10:01 | 郵趣のあれこれ

2025.7.11

鹿児島県大島郡瀬戸内町・かけまろ瀬相郵便局の風景印・・・

立神の向こう側の夕日、植物、ウミガメ、ヤドカリ、ウナギなどを描いています・・・

 

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント

釧路桂郵便局風景印使用開始(郵頼・釧路桂局)

2025-07-21 20:04:06 | 郵趣のあれこれ

2025.7.10

北海道釧路市・釧路桂郵便局の風景印・・・

阿寒の山々を背景に釧路川沿いに作られた水面貯木場と上空にタンチョウを配しています・・・

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント

釧路望洋郵便局風景印使用開始(郵頼・釧路望洋局)

2025-07-20 21:11:55 | 郵趣のあれこれ

2025.7.10

北海道釧路市・釧路望洋郵便局の風景印・・・

春採湖と釧路望洋郵便局を結ぶ「ひぶな坂」と、この地域に生息している「しまえなが」を描いています・・・

 

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント

吉木郵便局風景印使用開始(郵頼・吉木局)

2025-07-20 19:41:52 | 郵趣のあれこれ

2025.7.10

福岡県遠賀郡岡垣町・吉木郵便局の風景印・・・

岡垣町が作成した「ブランドロゴ」、町の鳥(カワセミ)、ウミガメ、青海波、サーフィンをしている人を描いています・・・

 

 

記念カード作りましたよ・・・

コメント