goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.253》百塚地区敬老会No.3・リンゴの唄

2012-10-08 20:31:37 | 2012出前コンサート
2012.9.30 11:40~12:50
続いては・・・
“リンゴの唄”で~す・・・
この歌も・・・
スタッフの方に応援いただきました・・・


    
    
    

    
途中から・・・
男性のスタッフも参加・・・


    
皆さんの参加で・・・
招待された皆さんから・・・
たくさん拍手をいただきましたよ・・・
コメント

《No.252》森の家No.7・秋の歌メドレー

2012-10-08 20:08:26 | 2012出前コンサート
    
    
    
2012.9.17  14:00~15:10
ここからは・・・
皆さんと一緒に・・・
秋の歌のメドレーを歌いま~す・・・
数人の方に前に出てきていただきましたよ・・・

皆さんのよく知っている歌です・・・
皆さんもスターの気分でどうぞ~・・・

歌は、夕焼け小焼け・虫の声・故郷の空・紅葉で~す・・・
コメント

《No.252》森の家No.6・森昌子ショー/千昌夫ショー

2012-10-07 21:00:41 | 2012出前コンサート
    
    
2012.9.17 14:00~15:10
続いては・・・
ゲスト登場で~す・・・
最初は・・・
森昌子で~す・・・
“おかあさん”と“せんせい”を歌いましたよ・・・

ここは・・・
目で楽しんでいただきたいので・・・
やっぱり衣裳は必須ですね・・・


    
    
    
続いては・・・
千昌夫ショーで~す・・・

すっかりアイドルですよぅ~・・・
モテモテのりかちゃんで~す・・・

歌は、味噌汁の唄・北国の春等々・・・

皆さん・・・
たくさんの拍手ありがとうございましたぁ~・・・

コメント

《No.254》“白寿荘”No.3・オープニング/瀬戸の花嫁

2012-10-07 20:23:33 | 2012出前コンサート
2012.10.5  14:00~15:10
いよいよオープニングで~す・・・


あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
まごころをこめて
元気にごあいさつ


    
間奏の時・・・
なべちゃんがごあいさつ・・・
皆さん・・・
宜しくお願いしま~す・・・


    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りを
あなたに届けます
あなたに届けます~


    
    
続いては・・・
“瀬戸の花嫁”を歌いま~す・・・
師弟のコンビですよ・・・


曲名
  瀬戸の花嫁
  365歩のマーチ
  幸せなら手をたたこう(ものまね編)
  幸せなら手をたたこう(手ばたき編)
  横綱登場(むすんでひらいて)
  ドリフの早口ことば
  フラダンス
     ①アレコキ     
     ②カイマナヒラ  
  童謡メドレー
     ①汽車ポッポ
     ②ぞうさん
     ③線路はつづくよどこまでも
     ④七つの子
  君といつまでも
秋の歌メドレー
     ①夕焼け小焼け
     ②虫の声
     ③故郷の空
     ④紅葉
コメント

《No.252》森の家No.5・フラダンス

2012-10-06 20:39:54 | 2012出前コンサート
2012.9.17 14:00~15:10
続いては・・・
フラダンスをおおくりします・・・


    
    
    
    
最初は・・・
“虹を”で~す・・・

  
    
    
    
    
    
二曲目は・・・
“アロハウクレレ”で~す・・・

森の家の男性スタッフに参加していただきましたよ・・・
急なお願いで恐縮しま~す・・・
身振り手振りで・・・
一緒に楽しくやっていただきましたよ・・・

いつも・・・
施設の皆さんのご協力で場が盛り上がります・・・
ありがとうございます・・・
コメント

《No.254》“白寿荘”No.2・只今練習中・・・

2012-10-06 17:52:01 | 2012出前コンサート
    
    
2012.10.5  14:00~15:10
本日はかなり気温も上がり蒸し暑い時間帯で~す・・・
準備の段階で・・・
汗がダラダラと流れていましたよ・・・
もう10月というのにね・・・

只今練習中で~す・・・

本日はメンバーのボーカル陣が全員お休み状態でしたので・・・
お手伝いいただきましたよ・・・


参加メンバー
マーくん・りかちゃん・だいくさん・KEIKOさん
ひでちゃん・しんちゃん・なべちゃん
リズムロード水戸(あけみさん)・ひとみちゃん
イアルウ・アラマウナ・モキハナフラ6名
コメント

《No.252》森の家No.4・ドリフの早口ことば

2012-10-06 06:29:52 | 2012出前コンサート
2012.9.17 14:00~15:10
続いては・・・
“ドリフの早口ことば”で~す・・・

森の家のスタッフの皆さんに・・・
ガンバッテいただきましたよ・・・


    
    
トップバッター・・・

生米 生麦 生たまご
生米 生麦 生たまご




    
    
二番手です・・・
張り切ってどうぞ~・・・

生米 生麦 生たまご
生米 生麦 生たまご




    
    
三番手は・・・
男性職員で~す・・・
パフォーマンス期待していますよ・・・

生米 生麦 生たまご
生米 生麦 生たまご




    
    
ラストは・・・
メンバーから・・・
かおりちゃんで~す・・・


鳴くのはカラスの勝手でしょう・・・

皆さんから・・・
応援たくさんいただきましたぁ・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.252》森の家No.3・365歩のマーチ/幸せなら手をたたこう(ものまね編)

2012-10-02 20:21:24 | 2012出前コンサート
    
2012.9.17  14:00~15:10
続いては・・・
皆さんと一緒に・・・
ワンツーワンツーしながら・・・

“365歩のマーチ”を歌いま~す・・・

ワンツーワンツー・・・


    
    
続いては・・・
“幸せなら手をたたこう(ものまね編)”で~す・・・
森の家のスタッフの方にも・・・
参加していただきましたよ・・・
皆さんと楽しく出来ましたぁ~・・・
良かったで~す・・・
コメント

《No.253》百塚地区敬老会No.2・オープニング/銀座カンカン娘

2012-10-01 20:26:06 | 2012出前コンサート
2012.9.30  11:40~12:50
食事の時間を考慮して・・・
10分遅らせて・・・
いよいよスタートとなりま~す・・・


    
    
オープニングから・・・

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
まごころをこめて
元気にごあいさつ





    
    
    
    
    
続いて・・・
“銀座カンカン娘”を歌いま~す・・・

スタッフの方に参加していただき・・・
盛り上げていただきましたよ・・・

本日も・・・
スタッフの皆さんの登場が・・・
増えそうな・・・



曲名
銀座カンカン娘
リンゴの唄
フラダンス
   ①アロハウクレレ
   ②ブルーハワイ
365歩のマーチ
幸せなら手をたたこう(ものまね編)
幸せなら手をたたこう(手ばたき編)
横綱登場(むすんでひらいて) 
のど自慢
   ①東京のバスガール 
   ②きよしのズンドコ節 
   ③夕焼け雲 
   ④夫婦坂
   ⑤狙いうち
   ゲスト・千昌夫     
秋の歌メドレー
   ①夕焼け小焼け
   ②虫の声
   ③故郷の空
   ④紅葉
コメント

《No.251》うみべの家No.4(最終)・ドリフの早口ことば

2012-09-30 20:46:37 | 2012出前コンサート
    
2012.9.17  14:00~15:10
続いては・・・
“ドリフの早口ことば”で~す・・・

トップバッターは・・・
メンバーからかおりちゃんで~す・・・
ガンバッテ下さ~い・・・


生麦 生米 生卵
生麦 生米 生卵




    
    
    
続いてからは・・・
うみべの家のスタッフの皆さんに・・・
お願いしましたぁ~・・・
張り切ってどうぞ~・・・


生麦 生米 生卵
生麦 生米 生卵





    
    
三番手の方・・・
ガンバッテ下さ~い・・・


生麦 生米 生卵
生麦 生米 生卵





    
    
ラストで~す・・・


鳴くのはカラスの勝手でしょう・・・

皆さん・・・
ご協力・・・
ありがとうございましたぁ~・・・
コメント

《No.253》百塚地区敬老会No.1・只今準備中

2012-09-30 17:18:39 | 2012出前コンサート
    
2012.9.30  11:40~12:50
本日の会場・・・
百塚集会所です・・・

天候が気になっていましたが
晴れ間が出ていて良かったですよ・・・
皆さんのお住まいは・・・
ここの集会所のお近くですので・・・
皆さん歩いてこられますからね・・・


    
    
本日のお世話は・・・
福祉サークルの皆さんです・・・
かなり準備も進んでいますよ・・・


    
    
メンバーも・・・
ボチボチと・・・
準備の最中で~す・・・


    
看板も掲げました・・・


参加メンバー
マーくん・りかちゃん・けんちゃん・かよちゃん
ゆみちゃん・みほちゃん・しょうこちゃん・BENちゃん
なべちゃん・ひとしくん
イアルウ・アラマウナ・モキハナフラ3名
コメント

《No.251》うみべの家No.3・フラダンス

2012-09-29 20:26:01 | 2012出前コンサート
    
2012.9.17  14:00~15:10

“365歩のマーチ”
“幸せなら手をたたこう(ものまね編)”
“幸せなら手をたたこう(手ばたき編)”
“むすんでひらいて”に・・・
続いて・・・
フラダンスで~す・・・

最初は・・・
“アロハウクレレ”で~す・・・


    
    
    
    
二曲目は・・・
“カイマナヒラ”で~す・・・
スタッフの方にも・・・
参加していただきましたよ・・・
急なお願い恐縮で~す・・・

場を盛り上げていただきましたよ・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.250》ケアレジデンス デイサービス城里No.10(最終)・エンディング/アンコール

2012-09-28 20:32:33 | 2012出前コンサート
2012.9.15  13:30~14:45
いよいよ・・・
エンディングで~す・・・


    
    
皆さんありがとうございました・・・
スタップの皆さんに・・・
圧倒されぱなしでしたよ・・・


    
    
アンコールがありましたよ・・・
ありがとうございます・・・

曲は“ピクニック”にしま~す・・・
スタッフの方に・・・
鳴き声担当をしていただき・・・
皆さんと楽しくできました・・・
コメント

《No.250》ケアレジデンス デイサービス城里No.9・秋の歌メドレー

2012-09-27 20:23:03 | 2012出前コンサート
2012.9.15  13:30~14:45
ここから・・・
皆さんと一緒に・・・
秋の歌を歌いま~す・・・
最初は・・・
“夕焼け小焼け”
続いて・・・
“虫の声”
“故郷の空”
“紅葉”の四曲で~す・・・


    
    
    
    
    
皆さん・・・
大きな声で歌っていただきましたよ・・・

皆さん良かったで~す・・・
コメント

《No.250》ケアレジデンス デイサービス城里No.8・千昌夫ショー

2012-09-26 20:50:55 | 2012出前コンサート
2012.9.15  13:30~14:45
ここからは・・・
千昌夫ショーで~す・・・

利用者の皆さんから・・・
モテモテのりかちゃんで~す・・・


    
    
    
    
    
    
    
トークを交えながら・・・
“北国の春”等・・・
三曲披露しましたよ・・・
拍手喝采でしたぁ~・・・
コメント