goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.255》あけぼの学園・学園祭No.3・むすんでひらいて/ドリフの早口ことば

2012-10-25 20:47:50 | 2012出前コンサート
2012.10.21  11:00~11:50
続いては・・・
“むすんでひらいて”で~す・・・
ビーバー隊のお友達にも・・・
引き続き・・・
参加してもらいましたよ・・・


    
    

むすんでひらいて・・・


    
ここからは・・・
本日お手伝いをいただいた・・・
短大生の皆さんに・・・
参加してもらいましたよ・・・
“ドリフの早口ことば”で~す・・・


    
    
    
    
    
    
    
皆さん・・・
どうだったでしょうかぁ・・・
急なお願いで・・・
大変だったでしょうが・・・
グ~でしたよ・・・
コメント

《No.254》“白寿荘”No.6・君といつまでも

2012-10-25 20:16:59 | 2012出前コンサート
2012.10.6  14:00~15:10
童謡メドレーを終え・・・
続いては・・・
“君といつまでも”で~す・・・


    
    
    
    
    
    
    
    
幸せだなぁ~の三連発・・・

バラを用意しましたので・・・
三人の方へプレゼントで~す・・・
コメント

《No.254》“白寿荘”No.5・フラダンス

2012-10-23 19:45:19 | 2012出前コンサート
2012.10.6  14:00~15:10
続いては・・・
フラダンスで~す・・・
本日は、チビッコフラガールも参加しています・・・

最初は“アレコキ”で~す・・・
    
    
    
    



続いては“カイマナヒラ”で~す・・・
    
    
皆さんから・・・
拍手、たくさんいただきましたよ・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.255》あけぼの学園・学園祭No.2・オープニング・・・

2012-10-22 20:43:39 | 2012出前コンサート
    
2012.10.21  11:00~11:50
いよいよスタートで~す・・・

まずは・・・
オープニングから・・・


    
続いて・・・
“手のひらを太陽に”で~す・・・


    
今度は・・・
“365歩のマーチ”で~す・・・
園生の方にも・・・
ワンツーワンツー・・・
元気にやっていただきましたよ・・・


    
ここから・・・
AKB48で・・・
“Everydayカチューシャ”・・・
“会いたかった”と続きま~す・・・


    
    
     
お祭りに参加している・・・
水戸ボーイスカウト5団・・・
ビーバー隊の皆さんに一緒に歌っていただきましたよ・・・
歌は・・・
“サザエさん”で~す・・・


曲目
  手のひらを太陽に
  365歩のマーチ
  Everydayカチューシャ
  会いたかった
  サザエさん
  むすんでひらいて
  ドリフの早口ことば
  線路はつづくよどこまでも
  アンパンマンマーチ
さんぽ
勇気100%
コメント

《No.255》あけぼの学園・学園祭No.1・開会

2012-10-21 16:31:17 | 2012出前コンサート
2012.10.21
本日は天気に恵まれ・・・
少し暑いくらいでしたね・・・


大勢のボランティアも参加
    
    


園長あいさつ
    
    


園生皆さんで希望の歌(園歌)斉唱
    
    


アトラクション・園生によるよさこいソーラン
    
    
    


アトラクション・市内小学生の金管バンド
    



参加メンバー
マーくん・りかちゃん・ケンちゃん・なおちゃん・かよちゃん
みほちゃん・ひとしくん・BENちゃん
リズムロード水戸(あけみさん)・短大生(3名)
コメント

《No.254》“白寿荘”No.4・ドリフの早口ことば

2012-10-19 20:31:13 | 2012出前コンサート
2012.10.6   14:00~15:10
続いて・・・
幸せなら手をたたこう(ものまね編)・・・
幸せなら手をたたこう(手ばたき編)・・・
むすんでひらいて・・・

そして・・・
“ドリフの早口ことば”で~す・・・


    
    
トップバッターは・・・
白寿荘のスタッフで~す・・・
ガンバッテ下さい・・・

生麦生米生卵・・・


    
    
    
続いて・・・
二番手も・・・
スタッフの方で~す・・・

生麦生米生卵・・・


    
    
    
三番手は・・・
あけみさんで~す・・・
初挑戦ですよ~・・・

生麦生米生卵・・・


    
    
ラストは・・・
メンバーのなべちゃんで~す・・・

鳴くのはカラスの勝手でしょう・・・

皆さん、お疲れさまでしたぁ・・・
コメント

《No.2??》ふれしあ三世代まつりNo.2・打ち合わせ・・・

2012-10-15 20:50:31 | 2012出前コンサート
2012.10.15
ふれしあ三世代まつりの打ち合わせが開催されました・・・
各教室の代表の方が集まり・・・
11/17・18開催の内容検討でした・・・

各教室で受講された皆さんの発表会です・・・
受講の期間が終了しても・・・
続けたいということで・・・
クラブも発足していますよ・・・

人気があるのが・・・
陶芸・フラダンス・スポーツ吹矢・太極拳ですね・・・

開催まであと一月・・・
皆さん楽しみですね・・・

コメント

《No.253》百塚地区敬老会No.9(最終)・秋の歌メドレー/お疲れでした・・・

2012-10-14 20:22:21 | 2012出前コンサート
2012.9.30 11:50~12:50
いよいよラストとなります・・・
秋の歌メドレーで~す・・・

①夕焼け小焼け
②虫の声
③故郷の空
④紅葉


    
    
    
歌は・・・
スタッフの皆さんにお願いしましたぁ・・・
皆さん・・・
ありがとうございました・・・

次は、エンディングで終了です・・・


    
    
    
終了後
お昼をいただきましたよ・・・
美味しくいただきました・・・
ご馳走さまでした・・・
コメント

《No.253》百塚地区敬老会No.8・のど自慢②

2012-10-13 20:43:00 | 2012出前コンサート
    
2012.9.30 11:40~12:50
続いては・・・
4番・・・
“夫婦坂”を歌いま~す・・・

踊りの大好きな・・・
おばあちゃんにも参加してもらいましたよ・・・


    
    
    
5番・・・
“狙いうち”を歌いま~す・・・

うららうらら・・・
笑いも誘いましたよ・・・


    
    
    
本日のゲスト・・・
千昌夫で~す・・・

ヒットメドレーを歌いました・・・

今週のチャンビォンは・・・
写真がありませんが・・・
4番・・・
夫婦坂を歌った方で~す・・・
おめでとうございました・・・

賞品も用意しましたよ・・・
もちろん・・・
ポスト型の貯金箱で~す・・・

今週は・・・
東海村にございます・・・
百塚集会所からおおくりしました・・・
またお逢いしましょう・・・
ごきげんようさようなら~・・・
コメント

《No.253》百塚地区敬老会No.7・のど自慢①

2012-10-12 20:27:46 | 2012出前コンサート
2012.9.30 11:40~12:50
続いては・・・
のど自慢で~す・・・

のど自慢は久々ですよ・・・
今回は主催者側の希望で~す・・・
残念ながら・・・
入場行進の写真はありません・・・


    
    
    
    
一番・・・
“東京のバスガール”・・・


    
    
二番・・・
“きよしのズンドコ節”・・・

踊り大好きなおばあちゃん・・・
飛び入り参加です・・・


    
    
三番・・・
“夕焼け雲”・・・

前半は・・・
ここまで・・・
後半もお楽しみに・・・
コメント

《No.253》百塚地区敬老会No.6・むすんでひらいて

2012-10-11 20:08:39 | 2012出前コンサート
2012.9.30 11:40~12:50
続いては・・・
“むすんでひらいて”で~す・・・
男性スタッフの方にも・・・
お手伝いいただきましたよ・・・


    

むすんでひらいて・・・


その手を上に・・・


    
最後は・・・
横綱の土俵入りで~す・・・
皆さん・・・
掛け声をお願いしますね・・・
ヨイッショヨイッショ・・・
コメント

ぶらり旅・横手駅前郵便局(秋田県横手市)

2012-10-11 06:50:03 | 2012出前コンサート
    
2012.10.3
秋田県横手市・横手駅前郵便局・・・


        
横手駅前郵便局の風景印・・・
かまくらと天守閣と鳥海山を描いています・・・


近くには・・・
    
    
秋田ふるさと村・・・
秋田の名産品がぎっしり・・・


            
バス停・・・

           
パンフレット・・・
コメント

《No.253》百塚地区敬老会No.5・365歩のマーチ/幸せなら手をたたこう(ものまね編)

2012-10-10 19:48:20 | 2012出前コンサート
2012.9.30 11:40~12:50
続いては・・・
“365歩のマーチ”を歌いま~す・・・

皆さん・・・
ご一緒に・・・
ワンツーワンツーをお願いしま~す・・・


    
    
皆さん・・・
元気に・・・
楽しんでいただきましたよ・・・


    
    
    
    
    
    
続いては・・・
幸せなら手をたたこう(ものまね編)で~す・・・
スタッフの方にお手伝いいただきましたぁ・・・

マツケンサンバ・・・オーレ
レイザーラモン・・・フォー
アントニオ猪木・・・ダァー
林家三平・・・・・・どうもすいません
アニマル浜口・・・・気合いだぁ
コメント

《No.253》百塚地区敬老会No.4・フラダンス

2012-10-09 20:37:09 | 2012出前コンサート
20112.9.30 11:40~12:50
続いては・・・
フラダンスで~す・・・

本日は・・・
順番が早くなっています・・・

最初に・・・
“ブルーハワイ”・・・
次に・・・
“アロハウクレレ”で~す・・・


    
    
    
    
    
    
    
皆さんに・・・
楽しんでいただきましたよ・・・
応援も・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.252》森の家No.9(最終)・ピクニック/エンディング

2012-10-09 20:15:06 | 2012出前コンサート
    
    
2012.9.17 14:00~15:10
本日の最後は・・・
ピクニックで~す・・・
今回も・・・
スタッフの方に・・・
鳴き声を担当していただきました・・・

あひるさん・やぎさん・・いぬさん・・ぶたくん・・にわとりさん・うしくん・・・
いろいろな動物の鳴き声を楽しくやっていただきましたよ・・・
ありがとうございました・・・


    
    
    
    
以上で終了で~す・・・

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
まごころをこめて
元気にごあいさつ


    
    
    
美味しいおはぎをいただきましたよ・・・
ご馳走さまでした・・・
一口食べかけでした・・・
失礼しました・・・
コメント