
日曜日、岩手県に行ってきました~
新しい車を買ったので、慣らし運転に♪
新しい車を買ったので、慣らし運転に♪

今回行ってきたのは・・・
遠野です!
4年ぶりです。
(*´∇`*)
私は何回が来た事がある遠野。
また食べて来ましたよ~
( ̄¬ ̄*)
遠野です!
4年ぶりです。
(*´∇`*)
私は何回が来た事がある遠野。
また食べて来ましたよ~
( ̄¬ ̄*)

ジンギスカン~♪


モリモリ食べて来ました♪
( ̄m ̄〃)
満腹で苦しかった(笑)
次に向かったのは・・・・・・
( ̄m ̄〃)
満腹で苦しかった(笑)
次に向かったのは・・・・・・

【宮沢賢治 童話村】
昔、宮沢賢治記念館には行った事あったんだけど
童話村は行った事なかったので行ってみました。
昔、宮沢賢治記念館には行った事あったんだけど
童話村は行った事なかったので行ってみました。


“月夜のでんしんばしら”に登場してくる電信柱。

すごい広かったです。

【賢治の学校】

面白い建物ですよね~
中に入ってみると・・・
中に入ってみると・・・

“ファンタジックホール”
色んな形の椅子があって、不思議な空間でした。
色んな形の椅子があって、不思議な空間でした。

“宇宙の部屋”
この他にも“大地の部屋”と“天空の部屋”“水の部屋”などがありましたよ。
この他にも“大地の部屋”と“天空の部屋”“水の部屋”などがありましたよ。

次は・・・
【賢治の教室】へ。
【賢治の教室】へ。

“鳥の教室”

“星の教室”

“動物の教室”

“植物の教室”
教室の中で楽しく学ぶことが出来ますよ~

みなさん、宮沢賢治の本って読んだ事ありますか~?
私は“銀河鉄道の夜”とか“注文の多い料理店”しか読んだ事ないんですよねぇ(^-^;
童話村に来て、宮沢賢治の本が読みたくなりました♪
私は“銀河鉄道の夜”とか“注文の多い料理店”しか読んだ事ないんですよねぇ(^-^;
童話村に来て、宮沢賢治の本が読みたくなりました♪
みなさんも機会があったら
読んでみてくださいね~
読んでみてくださいね~
この写真は先月の写真です(^-^;

日向ぼっこタイム~♪

セナが眠そうな顔してると
私まで眠くなってきてしまいます(笑)
私まで眠くなってきてしまいます(笑)

ねむねむ~(^-^;