goo blog サービス終了のお知らせ 

セナびより♪

我が家の猫の日記

夜の松島へ

2014年11月29日 | お出かけ
この間の3連休中に
松島へ行ってきました!
しかも~夜に・・・
( ̄m ̄〃)





今年もここ、円通院の紅葉ライトアップに
行ってきましたよ~♪
連休中という事もあって
すごい人でした(^-^;




紅葉はもう終わりかけだったけど
ライトアップされたお庭がすごくキレイ!
(*´∇`*)




ここ円通院のオススメは
この池にうつる紅葉です♪




この日は無風だったから
池が鏡のようで・・・
吸い込まれそうでしたよ~
ほんとキレイですね♪






モミジもキレイでした~♪




円通院の紅葉ライトアップは
今月末までです。
今日明日で終わりです。
まだ見ていない方は是非!!!
(*´∇`*)


松島は牡蠣も有名です♪
もちろん食べてきましたよ~
( ̄¬ ̄*)




焼き牡蠣~♪




とっても美味しかった~
今度は牡蠣小屋に行って
牡蠣の食べ放題に行きたい!!!




イカの姿焼きも
柔らかくて美味しかった~
( ̄¬ ̄*)


松島はどの季節に来てもいいですね~





最近コタツの主になってるセナさん。
やっと出てきたところを撮影(^-^;
セナさんも松島に連れていってあげたいわ~
( ̄m ̄〃)


連休は・・・・・

2014年10月14日 | お出かけ
3連休の初日
毎年恒例の芋煮会&BBQをしました~
(*´∇`*)




去年の場所と同じで
南川ダムのキャンプ場です♪
メンバーもほぼ去年と同じメンバー。
私の友人&旦那さんの会社の人たち、12名で
ワイワイしてきましたよ~




ウインナー焼いて~




ホットドッグを作ったり
( ̄¬ ̄*)




焼き鳥を焼いたり~♪
( ̄¬ ̄*)




肉系を焼いたり・・・

今年は男性チームが全部作ってくれてましたよ♪
(*´∇`*)




芋煮も男性チーム作。
( ̄m ̄〃)

山形風(牛肉&お醤油味)と宮城風(豚肉&お味噌味)の
2種類作ってくれてました~
(*´∇`*)

今年女性チームは、食べるだけ~♪のラクチンな芋煮会になりましたよ♪
( ̄m ̄〃)
ありがと~!
すごく楽しい仲間達!
今年もすごく楽しかったですよ~♪
今年もう1回ぐらいはBBQしたいなぁ~



そして日曜日は
旦那さんと紅葉を見に蔵王へ。。。
紅葉を見に行ったんですが、それよりすごい景色に出会えましたよ~




雲海~
(///ω///)




蔵王に何度も来てるけど
こんなすごい雲海を見たのは初めてで
感動しましたぁ
(*´∇`*)


山形県側から登り、帰りは宮城側から降りて帰ってきたんだけど




両県とも雲海見えたんです!
観光客もすごいいっぱいいて
みんな写真撮ってました!




最近、蔵王は火山活動が活発化してるって
ニュースでやってて
観光客が減るんじゃないかなぁって思ってたけど
沢山の人が居ました。

蔵王は温泉もあるし、スキー場もあるし
星空もめちゃめちゃキレイに見えるんですよ~
噴火しないでほしいですねぇ・・・
(; ̄ー ̄)





最近のセナたん♪
(*´∇`*)




尻尾マフラー始めました!
セナたんも寒くなってきたんですね~
( ̄m ̄〃)



リフレッシュ

2014年09月23日 | お出かけ
またまた更新があいてしまって
すみません<(_ _)>
ダメですねぇ・・・最近。
セナの写真も全然撮ってないので
いっぱい撮っていかないとなぁ(^-^;



20日~23日まで4連休だった私たち。

最近、夫婦共々疲れきってるという事で
日曜日に日帰りだけど温泉に行ってきました♪




今回行ったのは県南、蔵王の麓にある遠刈田温泉。
“旬菜湯宿 大忠”さんへ行ってきました~




行ってみたいなぁ~って思ってた宿。
土日祝限定の日帰り昼食プランがあるので
行ってきました♪


着いてすぐ大浴場に入ってから
食事です♪




【前菜】




【焼き物】
ホタテと牛肉から選べます。
私たちはもちろん!肉~です
(*´∇`*)




【煮物】
地元、蔵王の野菜でした~




【名物 包み揚げ】
この包み揚げ、こちらのお宿の名物らしくて
宿泊の夕食メニューなんですが
この日帰りプランだけ食べられる事が出来ます!

この包み揚げ、めちゃめちゃ美味しかった~♪
中にキノコ、ひき肉、玉子が入ってました。


このほかに、ご飯とお味噌汁、香の物が付いてます。




【デザート】
蔵王の美味しい梨、レモンシャーベット、キウイ


どれもすごく美味しくて
満足~♪
(*´∇`*)




ご飯食べたあとは貸切風呂を予約してたので
入ってきました♪

温泉気持ち良かったですよ~
温泉入って美味しいモノ食べて
疲れてた体も心もリフレッシュ出来ました!




連休中、ドリップコーヒーが届いて
セナさんは箱空き待ち・・・
(; ̄ー ̄)




隠れたりもしてました
( ̄m ̄〃)

セナ的には隠れてるつもりだろうけど
完全に見えてます(笑)
一生懸命隠れてたけど、誰も通らなかったんだよねぇ・・・
セナさん、残念(^-^;




明日から仕事・・・・・・
はぁ~休み終わるのって早いなぁ(T-T)


オーロラ

2014年09月01日 | お出かけ
先週、オーロラを見に行ってきました!
( ̄ー+ ̄)

カナダとかアラスカとかじゃないですよ
( ̄m ̄〃)

仙台で見れる所があるんです!!!





その場所は
仙台市天文台です!

毎週土曜日に全天周オーロラ映像が見れるイベントが開催されているのです。
しかも~無料で!!!!!

(それを見るには当日に天文台で配布してる無料観賞券が必要です)






午前中に天文台へ行き、無料観賞券を貰って
展示室も見てきました。




地球~♪




展示室では地球の事、太陽の事
木星や金星などの星の事、惑星の事、天文の事などなど
わかりやすく展示してあります




私、天文台に初めてきたんです(^-^;
天文の事すごく好きなのに全然来た事が無かったんですよねぇ(^-^;
今回来てみてすごく楽しかったしワクワクしちゃった~♪
今度はプラネタリウム見に来たいなぁ~
(*´∇`*)



一度天文台を出て、また夜天文台に向かいました♪
オーロラの回は19時と20時。私は19時の券を貰いました~




見てください~
(///ω///)
スマホで撮ったので画質はちょっと悪いけど・・・






ドーム型のスクリーンに放映されるので
けっこうリアルでキレイでしたよ~

普通プラネタリウムはカメラNGですが、このオーロラの回は
前半に撮影タイムがあるのでみんなバシバシ撮ってました。
後半はカメラを置いて、じっくりオーロラの世界へ♪って感じの構成になってます。




天文台内にあるお店で買った
宇宙食~♪
( ̄m ̄〃)

たこやきとショートケーキ買ってみました。
たこやきは1番人気らしいですよ~
食べるのが楽しみです♪


このオーロラを見るイベントは
9月6日、20日、27日も開催するみたいなので
お近くの方は行ってみて下さい。





涼しくなってきたので
セナさんはめちゃめっちゃ活動的ですよ
( ̄m ̄〃)


行ってきました!

2014年08月17日 | お出かけ
あっという間にお盆休み終わってしまいました(T-T)
明日から仕事・・・
憂鬱です(-_-;)

お盆休み中は初日に両方の実家&お墓参り。
14日は山形へ・・・。


毎年行ってる“山形大花火大会”に行ってきました!






今年は大きいレジャーシート持って行ったから
寝ながら花火見てましたよ
( ̄m ̄〃)


花火が終わってから急いで家に帰り
セナとちょっと遊んでお風呂に入って
すぐ出発!!!




首都高からのスカイツリー♪
どこへ行ってきたかというと・・・・・・・





夢の国です~♪
(///ω///)
何年ぶりだろ・・・


5時すぎぐらいにディズニーランドに着いて
寝ないで来たので、駐車場でちょっと仮眠。。。




暑くて暑くて汗だらだらだったけど
沢山はしゃいできました♪
(*´∇`*)






乗りたかったアトラクションに
乗れないのもあったけど
まぁまぁ乗れたので満足♪




夜のパレードも見て、今やってるプロジェクションマッピングのも見れた~
(*´∇`*)

帰る頃にはもう体ボロボロだったけど
すっごく楽しかったです~♪

そのまままた寝ずに高速走って帰ってきました~
ウチに着いたのは夜中3時。
すぐゴロンとなって爆睡しましたよ
( ̄m ̄〃)


次の日は全身筋肉痛で大変でした(^-^;
2日たった今日も若干筋肉痛です(笑)


明日から仕事・・・・・・・・
また夢の国に行けるように頑張って働きます(-_-;)




ずっと運転してくれた旦那さん
ありがと~♪
(*´∇`*)