goo blog サービス終了のお知らせ 

tsumugi dialy

basketry life and more......

マボロシノブタイ

2007-11-08 | dialy



ある日の一日。
とても充実して、色んな仕事が片付き、
おいしいごはんも食べました。
そんな日の最高な締めくくり。
KRANKで行われたアライタケヒトさんのライブに行きました。
アコーディオンとヴァイオリンとピアノの綺麗な音に釘付け。
楽しくなったり、空を見上げたくなったり。
音楽を聞きながら、色んな情景を思い描きました。

マボロシではない。そんな素敵な音色を、紡ぎでおすそわけ。
(生ではないですが・・・)

 


秋晴れに

2007-11-06 | dialy



かおり荘で行われた「秋庭」。
とても気持ちのいい秋晴れの一日でした。
おいしいかおりがあちこちから。
かわいい物もたくさんあふれていました。

たくさんの方々に遊びに来て頂き、ありがとうございました!

 


秋の日々

2007-10-28 | dialy



Mt.8で持寄りパーティをして、大盛り上がりで満腹になったり、
B品市(決してB品とは言えないかわいさ)で、大興奮のじゃんけん大会をしたり、
ラクレで、おいしいケーキとコーヒーをチビチビ食べたり、
ドバイ土産クブス(大きなアラブのパン。ピタパン風。)で、カレーを食べたり、
年齢層の高いジムで走ったり、歩いたり、自転車こいだり。
たりたり。そんなこんなしています。

秋って事で。はて。

 


おにぎりの会

2007-10-16 | dialy



新米でおにぎりを食べる会。
いや、食べさせてもらう会。

毎度、かわいいセッティングです。
満腹にも関わらず、食後は贅沢にたくさんのお茶請け。

本当においしくって、楽しい会でございました。

またまたyoukoちゃん、ありがとね!

 


木1本

2007-10-15 | dialy



柿食べ放題。
隣の家の柿の木です。
食べたい時に、もぎ取って。
小粒ながらも、ゴマ入りでおいしいです。

 


2007-10-03 | dialy



なんと一袋200円!しかも甘い!
そういう訳で、3袋購入したのだとか。
並んで食べる3人組。
只今、0時30分。太らないわけはない。

 


秋の実り

2007-10-01 | dialy



ちかちゃんと久々うきはへドライブ。
River Wildに始まり、温泉までは入らずも、
いつものコースでウロウロと。
気がつけば、後部座席は果物やパン、
ベーコンなどでいっぱい。

3月に注文していたマットもようやく取りに行けたし、
充実した休日でした。

 


山の中の白い箱

2007-09-25 | dialy



真っ暗な山の中に、ぼわんと白い箱。
夜の陶花です。
オグルスさんのライブに行ってきました。
おいしいご飯を食べた後、素敵な歌を聞きながら、
センチメンタルになったり、一緒に歌ったり。
虫の音も聞こえつつ、とてもいい時間でした。