自分の人生は自分で決める

女性に生まれてきたかったけど・・・
やっと自分に嘘をつかないで生きていけそう。

子どもの頃の方が大人だった事実

2016-07-30 07:46:33 | 女性として生活する
子供の頃から、あんまり興味がないなりに、
なんでいろんな宗教があるんだろう
って思って、たまに考えたり、
それぞれの違いを大人に聞いたり、
そんなことをしてました。

で、子どもなりの結論。


みんな、根っこのところは同じじゃね?


宗教も、偉人さんの遺した言葉も、
哲学も、諺も。

表現が違うだけ。
人が目指すべきものなんて、
頭のいい人たちが考えに考えて辿り着くところなんて、
そんなに違いがあるわけない。

そんなことを思った子どもの頃の私の方が、
つまらない事で悩んでる大人になった私より、
数段、賢かったみたいです。

劣等感を抱いている爪の形を超原始的に変えてみる作戦

2016-07-26 22:05:32 | 女性として生活する
爪が平べったいのが悩みです。

「が」っていうと、それだけみたいですね。
ちがいます。
ただ、それ以外の悩みは、今は少し距離を置いてます。

爪にカーブをつけるには、
外から力を加えればよいのです。

アクリル・スカルプチャーは、
そのひとつのソリューションですが、
いつまでもつけっぱなしにはできなくて、
ときどき外して、付け直す必要があります。

で、外すときが問題。
アセトンに浸して、ファイルでこそぎ落とす。
なんとも野蛮です。

なので、何年か前、サロンでやってもらってたとき、
最後は爪がペラペラに薄くなって、
ボロボロになってしまいました。
上手じゃないサロンさんだったのだとは思います。

そこで、爪にCカーブをつけようキャンペーン第二弾。

自分の指で押さえる!!

超原始的www
あまりに原始的過ぎて、
効果測定とか烏滸がましいんだけど、
実は少し変化が出てきたかも♪( ´▽`)

今度、ネイリストの卵さんに会うのはお盆の頃。
それまで地味に続けてみて、どうなるか楽しみです。

猫も杓子もってやつ

2016-07-25 22:29:44 | 日記
異様な光景だと思うけど…

お察しのとおりの件です。

最寄駅で降りて、改札を出たら、
駅の外壁に沿って、
大勢の大人たちが、
スマホの画面を見て立ち止まっていました。

食わず嫌いを言ってないで、やってみたら?

あの中の一人になるのはイヤだ。

お勉強とお楽しみで金参拾萬圓也

2016-07-22 23:43:47 | 女性として生活する
車屋さんから夜の10時前に電話がありました。
そんな時間に電話なんて、
どう考えてもいい知らせではありません。

案の定、
エンジンヘッドを調べたら、
バルブが見てわかるほど歪んでいたそうです。

前のオーナーが、
オーバーヒートした状態で
走り続けてたんじゃないか
という診立てでした。

知識がないのに、
クラシックカーなんて買ってはいけないのですね。
当たり前と言えば当たり前なんだけど、
まあ、楽しめたからいいや。

お楽しみ代、金参拾萬圓也(ー ー;)

たまには緊張して頭が真っ白になるのもよい刺激

2016-07-20 22:43:21 | 日記
緊張で声が上ずるなんて、
もう思い出せないぐらい久しぶりの経験をしてきました。

と言っても、ただ、重要な仕事をしてきただけですけど。

とっても偉い人たちに対して、
何も知らない前提で、
とても込み入って難しいことを、
短い時間で端的に説明して、
こちらの思惑通りの返答をもらう
という無理ゲー。

しかも、味方は一言も発せず。

で、その味方くん、
「すごいと思いました。
あんなに分かりやすく説明するなんてできません」
だって。

ま、結果オーライということで、
自分を褒めて眠りにつくことにしよう。