goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

セコい将棋オヤジ

第1回平塚七夕オープン大会の応募状況その2

あと事前申し込み〆切まで2日となった

7月2日()に神奈川県平塚市

三島カルチャスタジオで開催予定の

標記大会ですが、

 

現在のところ、、、(招待選手を除く)

S級 6名(残り 9名)注※

A級  9名 (残り6名)

B級     9名(残り7名)

 

事前申込制の大会は申込期限直前又は1日前

に応募が多いこと。

追加募集も元々する予定だったので

A級、B級は当日まで何とか参加者を集められそうですが、

残念ながら予想どおりS級は参加費も高いので

じゃなかった。

他県からの参加者が、

東京都、埼玉県、茨城県のアマチュア名人戦予選。

とぶつかり15人集めるのはやはり厳しい。

しかし申し込んでいただいた方は、

自他ともに認める実績十分の方々ばかりなので、

あと2日間で〆切間際に募集が殺到しない限り

持ち時間等の中身を充実させて参加人数を

16名→8名を減らす予定です。

あと9名としていますが、S級は実質1名で、

これから申込いただいた方にはお伝えしますが、A級で

出場していただく可能性も高いです。

ただし、本日までS級にお申込みの方は、御希望どおり

S級の枠を確保していますので御安心ください。

いずれにしろ

S級で出場の希望の方もA級出場になる可能性を

承知の上。

A級、B級は〆切までにお申込みいただければ、

希望のクラスで出場できそうです。

 

事前申込制の大会なので、お申込みいただければ、

当日受付で会費を支払えばすぐに将棋が指せる。

実際には参加者の全てが満足できるようにするのは

難しいのですが目指していきます。

 

申込〆切は6月2日(金)まで

出場希望の方は、電子メール

minatosuisan@gmail.com

宛先:日本アマチュア将棋連盟 平塚支部 山田

①氏名 

②住所

③連絡先:携帯

④希望参加クラス 

を記載してお申込みをお待ちしております。

 

詳細は↓にて

http://amaren.la.coocan.jp/hiratsukatanabataopen.pdf

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「将棋」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事