ここで、自分の特徴を一部挙げたのがよい機会なので
とりあえずここいらで、落ちた原因の主たるものを挙げてみました。
今後触れるため用にキーワードを書きなぐっただけのものなので
、とか・に論理性のない部分があり見づらいですが
とりあえず…
◎は自分の性格、★は分かったこと
1浪~3浪までは第一志望は一橋大学でした。
<本文>
◎完璧几帳面潔癖主義…教科書も頭の分野からキレイに、ノートも板書用と清書用、1問目から分からないともういらないダメ答案、もう履歴が汚れたから無理・なげやり(浪人期)、一日サボった日があればもうダメ・また0からやり直し
◎情報不足…塾の選択、大学に合格した人の勉強法を知らない・知ろうとすることも知らない、スタートダッシュ失敗
◎過信、視野が狭い…ついていけないけどそこにいないのも不安な上級クラス選択、過去(=基本)に戻るのが怖い、Z会
◎貧乏…お金をケチった(後で結局かかる)→参考書代・予備校代・受験料・浪人期の費用
◎INPUT/OUTPUT/FEEDBACKの各バランスが悪い…復習をしない、問題対応数の絶対的不足→知識を入れようとする学習のみ、練習不足
◎我慢ができない、楽天家…寝る大好き(睡眠障害・入試で寝る)、どうにかなるだろう、神様はいる、奇跡は起こる、持久系能力無
◎負け癖、落ち癖、うれしい涙知らない…ネガティヴ心理
★やっぱり全国区で教えている先生が良い、地方の予備校は「密室」、衛星配信系は先生の緊張感(常に最新を・聴講人数も桁違い→質の高さ)
★余裕があれば大学の授業も覗いてみるべき…一般に上級の学校へ行けば下位の学校の内容は易しく思える
★勉強だけでなく、勉強法を勉強するのも大切…和田先生、入試は論理学、野口先生、○○大学合格記、「何となく勉強」と言う表記が多い
★急ぐのに回らず、しかもショートカット…急がば回れは真理
★第1志望より高い大学を受けるつもりで…第1志望の大学を目標にしての勉強では厳しい(一橋→代ゼミTLの件)
</本文>
これらが複雑に絡み合って、不幸の道になります。
次回はいよいよ現役時代のセンター試験に入ります…
どうだったのでしょうか、、、乞うご期待!
ブックマーク・RSSリーダー登録ヨロ!
とりあえずここいらで、落ちた原因の主たるものを挙げてみました。
今後触れるため用にキーワードを書きなぐっただけのものなので
、とか・に論理性のない部分があり見づらいですが
とりあえず…
◎は自分の性格、★は分かったこと
1浪~3浪までは第一志望は一橋大学でした。
<本文>
◎完璧几帳面潔癖主義…教科書も頭の分野からキレイに、ノートも板書用と清書用、1問目から分からないともういらないダメ答案、もう履歴が汚れたから無理・なげやり(浪人期)、一日サボった日があればもうダメ・また0からやり直し
◎情報不足…塾の選択、大学に合格した人の勉強法を知らない・知ろうとすることも知らない、スタートダッシュ失敗
◎過信、視野が狭い…ついていけないけどそこにいないのも不安な上級クラス選択、過去(=基本)に戻るのが怖い、Z会
◎貧乏…お金をケチった(後で結局かかる)→参考書代・予備校代・受験料・浪人期の費用
◎INPUT/OUTPUT/FEEDBACKの各バランスが悪い…復習をしない、問題対応数の絶対的不足→知識を入れようとする学習のみ、練習不足
◎我慢ができない、楽天家…寝る大好き(睡眠障害・入試で寝る)、どうにかなるだろう、神様はいる、奇跡は起こる、持久系能力無
◎負け癖、落ち癖、うれしい涙知らない…ネガティヴ心理
★やっぱり全国区で教えている先生が良い、地方の予備校は「密室」、衛星配信系は先生の緊張感(常に最新を・聴講人数も桁違い→質の高さ)
★余裕があれば大学の授業も覗いてみるべき…一般に上級の学校へ行けば下位の学校の内容は易しく思える
★勉強だけでなく、勉強法を勉強するのも大切…和田先生、入試は論理学、野口先生、○○大学合格記、「何となく勉強」と言う表記が多い
★急ぐのに回らず、しかもショートカット…急がば回れは真理
★第1志望より高い大学を受けるつもりで…第1志望の大学を目標にしての勉強では厳しい(一橋→代ゼミTLの件)
</本文>
これらが複雑に絡み合って、不幸の道になります。
次回はいよいよ現役時代のセンター試験に入ります…
どうだったのでしょうか、、、乞うご期待!
ブックマーク・RSSリーダー登録ヨロ!