関古式囃子保存会活動記録

横浜市港南区から磯子区にかけての地域
(旧地名)笹下郷の「関」に伝承されてきた
祭囃子の活動記録です。

続三渓園観梅会2

2008-03-03 | 出演

続編第2弾!MiちゃんとNaちゃんの踊りです。



天舞(てんた)での獅子の演技です!

すそに気を使うので、大変なんですヨ



続いて天舞から獅子の赤ん坊を寝かしつけているところです。

「ねんねんころりよ~」



こちらは、「鼻とうし」という演目から目隠しをしつつ、獅子に立ち向かうところです。



獅子の反撃に、てんやわんやのシーンです!

以上、三渓園観梅会の続編でしたm(__)m

続三渓園観梅会1

2008-03-01 | 出演


三渓園出演時の画像をいただきましたので、続編です。

10時のステージは、入場者もまだ少ないだろうとの予測により、囃子の演奏のみ(少々奥伝入り)の予定で始めました。



少年囃子の演奏時には、ぼちぼちと人も増えたので急遽「獅子」を出す事にしました。

もう笛の合図で、曲の移行にも対応できますネ



出番以外は、鯉に夢中のKo君とTa君・・・落ちるなよ



二人だけでなく、少年部全員が夢中ですネ・・・

この後、会長より「大人の演奏を聴いて勉強しろ!」と注意あり

関の囃子は、少年部しか基本を叩かないので、難しいかな?



ステージが進む毎に、観客も増えてきましたヨ

沢山画像をいただきましたので、続編もまだまだ続きますm(__)m