セカイの周縁

世界の中心から遠く離れた縁っこで、細々と生きている―そんな日常の中でアンテナにひっかかったモノゴトを。

「森の時計」本日オープン!

2005-03-19 20:40:51 | よもやま
ドラマ「優しい時間」の舞台となった喫茶店「森の時計」が
本日19日から、一般向けにオープンしたらしい。

とうとうかぁ…てゆーか早ッ!
撮りが終わったらすぐ、って感じで。
(視聴者の熱気が冷めないうちに?)

これは、ぜひ行きたい!いつか…。
まぁ、しばらくは、ドラマファンでごった返すだろうし、
いつかね…

「優しい」喫茶店がオープン(Sponichi Annex )

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
森の時計、行きたいですね! (べー坊)
2005-03-20 00:34:01
そうなんですか!

「森の時計」が一般にオープンとは、さぞかし賑わうでしょうね。

「北の国から」の当時、富良野へ行き、小屋とか見てきましたが。

以前、優しい時間でコメントしたとき、コーヒー豆を自分で轢く喫茶店があれば、行きたい!と書きましたが、忙しい都会では、無い様な!

来週の最終回は、2人は無事「雪解け」で終わると思うけど。

マガモ、この時期、釣りに行くと良く見かけます。雄のあとに雌が付いて行く写真、幸せそうですね、鴨のカップル!うらやましい!



ちょっと不安 (TALK SHOW)
2005-03-20 00:38:56
新富良野プリンスの敷地内?西武は今危ないぞ。開店早々クローズにならないことを祈ります。
行ってみたいです。 (ひとみ)
2005-03-20 20:41:28
トラックバックさせていただきました。

私もいつか行ってみたいです・・・
べー坊さんへ (seka-_-)
2005-03-20 23:34:47
連休を当て込んでのオープンですね。

コーヒー豆を自分でガリガリ挽いて、

窓外に美しい自然をながめながら、

あの空間でゆっくりコーヒーを飲みたいです…
TALK SHOWさんへ (seka-_-)
2005-03-20 23:37:10
新富良野プリンスホテルも売却・撤退の対象に入るんでしょうか?

ヤバイな~行けるかどうかは時間との戦い?

ブレンドコーヒーは、やはり1杯520円のようですね。
ひとみさんへ (seka-_-)
2005-03-20 23:48:53
コメント&TBありがとうございます。

これから実際にカフェオープンを目指しておられるんですね。

いいですね~鎌倉も。土地のイメージ的にはゆっくりできそうな感じがします

ステキなカフェを開いてください。