セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

ホッコリ「豚のゆず胡椒焼き」定食を頂く!@根津の「ボンファイアー」を再訪!

2017年03月07日 | ランチ探検隊!(千駄木、根津)
この日は超久しぶりに根津界隈にてランチ!クラフトビールが飲める「ボンファイアー」さんのランチが少し改良されたらしいので、3年前のオープン時に行って以来の超久しぶりの再訪!

13時15分過ぎに入店すると、先客ゼロ&後客ゼロ(実際は2名おられましたが、13時半過ぎるとランチできないらしく断ってましたが、空いていたこともあり、個人的にはランチさせてもいいのではと思いました)で恒例の「貸切状態」!今回はカウンター席隅をサクッと確保!ご主人と奥様2名で切り盛りされるアットホームなクラフトビールカフェ!

ランチタイムは850円の定食が3種類!今回はお肉定食の「豚肉のゆず胡椒焼き」ご飯大盛り(プラス100円)をオーダー!せっかくなので、クラフトビールはコエドビールの「鞠花」をオーダー!

ハーフサイズの400円だとすぐ飲み干しちゃいそうだったので、パイントにしたんですがハーフサイズお代わりもあれだったので(笑)、ご主人がサービスで800円で提供してくれました(通常は1000円)!

まずは超久しぶりのコエドビール「鞠花」でカンパーーイ!非常に爽やかテイストな飲みやすいクラフトビール!定食セットの小鉢(ナスとひき肉の炒め物&1品)をつまみつつ待っていると、メインの「豚肉のゆず胡椒焼き」が登場!生姜焼きが定番ですが、ゆず胡椒焼きというのは初めて。

かなりゆず胡椒のパンチが効いていて、濃厚なテイストで豚肉の下にはもやし炒めが隠れておりました。サラダはシンプルなレタスサラダ。ご飯の炊き加減もちょうどよく、ゆず胡椒焼きにピッタリ!空腹だったのであっという間に平らげてごちそうさまでした!

最後は「鞠花」をゆるーりと飲み干して、ホッコリランチ終了!お会計は締めて1750円と膨らみましたが、たまにはいっかということで。次回はお魚ランチにトライしてみたいですねー。トータル評価は☆3.5とさせていただきます!

↓まずはコエドビール「鞠花」(パイント1000円のところ800円)でカンパーーイ!定食の小鉢を先に出していただきました。




↓メインの「豚のゆず胡椒焼き」!ゆず胡椒のパンチが効いてます!


↓ご飯はもちろん大盛り(プラス100円)!

↓こちらは温かいお味噌汁!

↓こちらが店頭のランチメニュー!


ボン ファイアーカフェ / 根津駅千駄木駅東大前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る