セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

超モッチモチのザルうどん&揚げたてごぼう天ランチ!@新宿駅南口方面のうどん「慎」!

2013年05月11日 | ランチ探検隊!(新宿、麹町エリア)
この日は珍しく新宿に行く機会があったので、ランチ探検隊としては見逃すわけにはいきません(笑)ということで食べログで「うどん」検索したところ3.5以上の高評価だった「慎」さんに初チャレンジ!甲州街道から一本入ったところにある、カウンターメインの小じんまりとした手打ちうどん屋さんですね。

狙い通りランチタイムピークを外して行ったので、余裕でカウンター席を確保!手際よく大将が店内へと導いてくれました。迷った挙句、ノーマルな「ざるうどん」600円と「ごぼう天」250円をオーダー!大盛り無料サービスとは知らず、無料サービスに乗っかって置けば良かったぁ(アウアウ)。まずは打ちたて、切りたて、茹でたて(3たて)にこだわった美しい巻きのざるうどんが登場!5分ぐらいと意外と早く登場しましたねー。

麺つゆに刻みネギと生姜をお好みで入れてから、ざるうどんを付けてズズズッっといただきます!締めたてのうどんは弾力がハンパなく、超モッチモチでいいですねー。おつゆも少し甘めですが、うどんに絡んでなかなか良い感じ。遅れてごぼう天が登場しましたが、こちらも揚げたて!ツユにつけていただくとまいうー!モッチモチうどんの長さもかなーり長い感じでしたが、ツユに付けて啜りがいがありましたねー。

お会計は締めて850円とコスパ抜群!やはりうどんは世界一のファストフードや!ということで、☆☆☆☆の高評価差し上げちゃいましょう!次回はかしわ天、野菜天などヘルシーな組み合わせをしてみたいところ。夜にきて、日本酒と合わせるのも良さげです。

↓こちらが超モッチモチの「ざるうどん」600円!美しい巻きが素晴らしいです。うどん1本の長さもかなーり長い。

↓ごぼう天250円を追加しました!ごぼう天はまとまって揚がっている感じではなく、スライスごとに揚がっている感じ。

↓こちらがざるうどん+トッピングのランチメニュー!かしわ天、野菜天、げそ天など色々ありまっせ!

↓店主オススメの組み合わせはこちらだそうです。すだち合わせはいいですねー。

↓お店の外観とメニューはこんな感じ!



うどん / 南新宿駅新宿駅代々木駅
昼総合点★★★★ 4.0


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る