
春雨のアラカルト
大量の春雨を、全部戻しちゃってえらいことに! いろいろアイディアが浮かびまくり(爆) 今更だけど、乾物を戻すときは気をつけなきゃあひゃひゃひゃひゃ(≧...

パスタ、いろいろ
そら豆をいただいたので、そら豆入りのパスタ アスパラを送っていただいたので、アスパラ...

牛蒡のトリセツ
牛蒡を食べるのは日本と台湾だけらしい。 牛蒡は体に良い? 実はすごい! 古来、漢方...

勝手にお惣菜♪
スーパーのお総菜売り場を見て、自家製を♪ お惣菜って、主役になれないけど、無いと寂しいので、何かしら作っておかなきゃ レシピは無いです。高齢者は、料理を...

高齢者のコーヒーの友♪
高齢者の体に良いコーヒーの友♪♪ ナッツの効能は誰でもご存じ(^▽^笑) アーモンド・くるみ・ヘーゼルナッツ・ピーナッツかぼちゃの種・ピスタチオ・カシューナッツ等々 生活...

わかめのサムパプ
『わかめのサムパプ』 生わかめを洗って、さっと湯通しして、冷水に!水を絞って、長めに...

勝手に減塩
いろいろ食べても、塩分は気になりません勝手に減塩! そのわけは? その1 何が何でも...

ダイエットの基本
ダイエットは何故一度で終わらないのでしょう?何故90パーセントの人がリバウンドするので...

考えて物を捨てる
物を捨てる決断の仕方(大げさ)重たい皿は、手指に負担、 重ねられない皿も置き場所に...

うどんと蕎麦作り
自家製のうどんを作ってみたら、腰が強くて、めちゃ美味しかった♪ 蕎麦打ちってどうなの...