紙類とか、本類とかの片付けはけっこう厄介で、
なんとなく片付けて普段目に付かないけど、
時間経過とともに、要らなくなってるものがありますね。
例えば! ↓
ゲームの本とナンプレの本 要らないじゃん!
なぜ残していたかというと、
今もドラクエⅩ(オンライン)はボスがやってる。
でも、今は本を見ることは全くなくて、
タブレットで調べて、タブレットを見ながらやってる。
本が一冊2200円で結構お高いし、今もやってるゲームなので、
捨てる、という発想が無かったけど、
「この本、見ることある?」ってボスに聞いたら
「無い」って即答!(笑)
ナンプレの本も、ボスが入院していた時、
退屈だからやってたけど、(半分くらい残ってる)
「これ、やる?」って聞いたら「やらない」って即答!
だよね~ ドラクエだけで忙しくて、
ナンプレ解いてる時間はないよね~
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
こうして見ていくと、捨てて良いものが
家の中にじっと潜んでる、って思う。
宝さがしみたいで、ワクワクします♪
宝、ったって、捨てる物だけど、
見つけると、嬉しいことに変わりない。
『捨てる物探し』は『宝探し』?