生活ハッピー衣食住,生活情報源

衣食住,生活必需品 収集・ストックしていきます。
スマホで見るときはPCサイト版で見ましょう。

リフォーム減税は、住宅の性能や機能を上げることで、将来、長く使って行くための

2010年11月07日 | 生活・趣味

(^ε^)♪ (*゜ー゜)ゞ(*⌒∇⌒*)

リフォーム減税は、住宅の性能や機能を上げることで、将来、長く使って行くためのリフォーム工事に対して、減税の適用が受けられる制度です。

従来は、ローンを組んで人のみにリフォーム減税が適用されていましたが、自己資金による場合でも適用されるようになりました。

自己資金によるリフォーム減税は、投資型減税と呼ばれています。

一定の省エネ改修をすれば、リフォーム減税によって、20~30万円の所得税控除が受けられるようになっています。

そして、耐震リフォーム、バリアフリーリフォームについても、リフォーム減税の対象になります。

リフォーム減税は、一定のバリアフリー、省エネ改修工事により、住宅ローンでする場合は、ローン型減税になります。

要するに、所得税の還付が受けられる投資型減税が導入されるようになったのです。

要件さえ満たせば、リフォームによって、所得税の控除、固定資産税の減額が受けられるリフォーム減税はとても便利で効果的な制度と言えます。

リフォーム減税の手続きは、工事が要件に該当することを証明できる、増改築等工事証明書の提出が必要になります。

あらかじめリフォーム減税を検討している人は、工事を業者に依頼する前に、事前に制度の利用について話し合う必要があり、証明書の発行を打診しておくことが大切です。

リフォーム減税は、必要な書類を揃えて、工事を行った年の確定申告が必要です。

手続きとしてリフォーム減税に必要なものは、確定申告に必要な書類、増改築等工事証明書が必要になります。

そして、住宅借入金等特別控除額の計算明細書、住民票の写しなども必要です。

また、住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書や家屋の登記事項証明書なども必要になります。