goo blog サービス終了のお知らせ 

聖子の毎日

大阪・大国町の彫金教室&カフェ“cache cache”を拠点に活動する
ジュエリー作家・川原聖子の日々のあれこれ。

花粉症

2007-03-07 | 日々のいろいろ
今年は、花粉症がとっても軽くて、
お鼻のむず痒さも、目のかゆみも、
なんだか楽です☆
もしかして、このまま治るんじゃない?
と、いう気持ちになるくらい!
…皆様は、いかがでしょうか?

ところが…

先日、帰宅途中の電車の中で。
座席にゆっくり座ってぼんやりしていると、
くしゃみが止まらなくなりました…
5~7回の続けざまはいつもなのですが
このときは、ひきくしゃみ!
なんて言えばよいのかわからず勝手にそう呼んでいますが、
呼吸で言えば、吐かない。
吸う、の連続!
苦しいいい…
最後には、悲鳴とも取れる「ひ~」という声がでて…
お隣りでお喋りしていらっしゃった方のお話も一瞬止まり、
とってもはずかくて、赤面です…
でも、周りに乗り合わせていた方々のとってもあたたかな
見守る感の空気を感じました。
お隣りの方も、すぐ何事もなかったようにお話を再開。
有り難かったです…

もう、花粉症、ほんとにイヤ…


ひなまつり

2007-03-03 | 日々のいろいろ
ひなまつり。
もう、何年もおひなさまを見ずにこの日を通り過ぎておりました。
先日、ちいさな女の子のいらっしゃるお友達のところへ
おじゃまさせていただくと、
七段飾りのおひなさまを飾っていらっしゃって、
久しぶりに、女の子のお祭りにトキメキました☆

写真は、かわいいちいさなおひなさまと
きれいなお花。
ミモザの季節も近づいて参りました。
近所の黄色いお花の咲き乱れる遊歩道。
今年は、満開の時期に見に行きたいな。

今日も

2007-02-08 | 日々のいろいろ
いつものように、制作です。
もうすぐ制作中のネックレスが出来上がりそうです。
ご結婚をされる方にオーダーをいただいたリングも
だんだん出来上がって参りました。
こうやって、大切な記念のお品を作らせていただけるのが、
本当に嬉しいです。
ひと工程ひと工程を大切に。
お幸せを願って。。。

室生寺

2007-02-05 | 日々のいろいろ
とても晴れました。
雲ひとつない、青空です。
昨日、あんなに寒かったのがうそのよう。
今日は、室生寺に初めて参りました。
去年、突然行きたい!と思いはじめて、
思わぬ偶然で、念願が叶いました。
歓迎されているかのような
サンサンと降り注ぐ陽の光がとても心地よかったです。
ひたすら階段を登り、一番高いところまで上がると、
もう、違う世界?!
とっても静か…
空気も澄んでいて、ふうっと深呼吸。
木々の合い間から垣間見える家や車が現世なら、
天上界に来ちゃったくらいの気持ちよさ☆
仏像も堪能~!シアワセです☆
お知り合いのかたのお宅にもお邪魔させていただき、
とっても濃厚な楽しいひと時でした。

寒い…

2007-02-02 | 日々のいろいろ
昨日のお月様は、今日の極めつけの寒さを暗示していたのでしょうか…
寒すぎます。。。
雪も降ったところもあったそうで。
この冷え込みで、
スキー場にも雪が積もるとよいですね。。。