goo blog サービス終了のお知らせ 

聖子の毎日

大阪・大国町の彫金教室&カフェ“cache cache”を拠点に活動する
ジュエリー作家・川原聖子の日々のあれこれ。

happy maker ( in 高野山 ) 終了いたしました☆

2009-07-15 | 展示会・イベント
高野山でのアートイベント、happy makerさんでの展示も、12日(日曜日)をもちまして、
お蔭様で無事 最終日を迎えることができました。
最終日も、たくさんの方々がお見えくださいました!!!
私の在廊させていただくことができなかった平日にも、
たくさんの方が展示をご覧くださって、
芳名帳に嬉しいメッセージをたくさん残してお帰りくださいました。
ありがとうございました!

いらっしゃってくださいました皆様。
言葉では言い尽くせないほど、嬉しいお気持ちをたくさんいただきました。
本当にどうもありがとうございました。
そして、このイベントでいろいろお世話になりましたスタッフの皆様、大変お世話になりました!
ありがとうございました。
それから、搬出をお手伝いくださいました皆様、大変お世話になりました!
本当にいろいろありがとうございました。

振り返ってみますと、すべてにおいて、
周りの方々のお力添えがなければ実現しなかったことばかりで、
感謝の気持ちでいっぱいです。
素敵な方々にお会いさせていただけましたことや、
高野山という素敵な場所で展示させていただけましたことも。

この場をお借りしまして…
本当に、本当にありがとうございます。



happy maker ( in 高野山 )  ④「御菓子司 さざ波」さん

2009-07-11 | 展示会・イベント
私達アーティストとの和菓子のコラボレーションをしてくだってる和菓子やさん「さざ波」さん。
私も、キノコの和菓子をお作りいただいております。
とってもかわいいキノコをお作りくださいました!!!
この場をお借りいたしまして、改めまして、
さざ波さん☆
とってもかわいいキノコをお作りくださいまして、本当にありがとうございます!!!
とってもとっても嬉しいです!!!!!

先日、さざ波さんの「酒まんじゅう」をいただきました。
こちらも素朴でとっても美味しかったです!
竹の皮でつつまれていて、開けるときのその竹の皮の香り、おまんじゅうの麹の香り。
あんもやわらかい甘みで☆
とってもやさしいお味でした!

happy maker ( in 高野山 )  ③キノコの間

2009-07-10 | 展示会・イベント
高野山でのアートイベント、「happy maker」さんで、私の展示をさせていただいております南院さんでの
もう一つのお部屋は、「キノコの間」にさせていただいております。
こちらは、現世のお部屋です。
キノコ達は、皆様に五感を感じていただきますお手伝いをさせていただく住人です。
私達がこの世に存在していることを感じられる手段、それが五感。
この世の幸せは、いろいろな形があると思いますが、
五感は、この世での幸せを感じ得ることの出来る基本の感覚。
これがあるからこそ、生きている実感を持つことができ、
心も伴いながら感覚を膨らませていくことができるのではないでしょうか。
音の出るキノコ、香りのキノコ、見るキノコ。
お手に取ってご覧いただけますような展示にさせていただいております。

味覚のキノコは、和菓子やさん「さざ波」さんとのコラボレーションでお作りいただいております
キノコの和菓子でお楽しみください☆
他のアーティストさん方とのコラボ和菓子とセットになって、一日限定5個だそうです。

happy maker ( in 高野山 )  ②南院さん「ハスの間」

2009-07-07 | 展示会・イベント
高野山でのアートイベント、「happy maker」さんで、私の展示をさせていただいております南院さん。
こちらは宿坊で、素敵なお部屋から中庭などが見えて心もゆったりさせていただけます。
私以外にも、アーティストさん方の作品展示が沢山されています。

私は、二階の六畳と八畳のお部屋に展示させていただいております。

一つのお部屋は、「ハスの間」にさせていただいています。
こちらは、天界を表しています。
ハスの葉は、水をはじくことから蓮華不染の思想を生み出しました。
天界は、ただ心のみが存在するそうです。
心の感じる穏やかに広がる幸せというものを少しでも感じていただけましたら…
という思いで制作いたしました。

こちらの部屋からは、南院さんの中庭でのコンサートをご覧いただけるそうです。
素敵な音楽をお聞きになっていただいているとき、また違うハスの間を感じていただけましたら嬉しいです。

コンサート、その他のイベントの日程は、happy makerさんHPでご覧ください。

happy maker HP → http://happymaker.info/


happy maker ( in 高野山 )  ①かさ國さん

2009-07-06 | 展示会・イベント
アートイベント、【happy maker】(in 高野山) が始まりました。

開催日当日(7/5(日)) より、沢山の方々がお越しくださいました!
教室の生徒様、お友達、そしてはじめてお目にかかりますいらっしゃってくださいました皆様。
この場をお借りいたしまして、改めまして
いらっしゃってくださいまして本当に有難うございました!!!
いろいろなお話をお聞かせいただけたり、
作品についていろいろお聞きくださったり、
ご意見をお聞かせいただけたり…
皆様のあたたかさやお気持ちをたくさんたくさん頂戴して、
幸せをいっぱいいただきました一日でした。。。

写真は、『御菓子司かさ國』さんに展示させていただいている作品。
入り口右横のガラスのショーウインドーに展示させていただいております。
和菓子を皆様がお召し上がりになられる席からご覧いただきますと、
このような感じです。

かさ國さんの和菓子、とっても美味しいです!
入り口を入ってすぐに並べられているくるみ餅。。。
とってもやわらかで、口に入れるとふわっととろけます。
焼きもちもあずき餡がやさしい甘さで。ふつうのも、よもぎもとっても美味しい!
生和菓子やみろく石などの他の和菓子もどれも甘みがほどよくて☆
観光の方々の休憩どころにもなられていらっしゃいます。
お茶や高野山の湧き水もセルフでいただけます。
アートイベントのお楽しみのご休憩に、お立ち寄りになられてはいかがでしょうか?

次回の更新では、ワタクシの展示させていただいております南院さんのご紹介をさせていただきたいと
思います☆

次に常時会場に居させていただきますのは、cache cache 休業日の12日の日曜日です。
またいらっしゃってくださいます皆様にお目にかかれますのを楽しみに
南院さん2F展示会場でお待ちいたしております。