goo blog サービス終了のお知らせ 

聖子の毎日

大阪・大国町の彫金教室&カフェ“cache cache”を拠点に活動する
ジュエリー作家・川原聖子の日々のあれこれ。

えびすなケーキ

2009-01-10 | 日々のいろいろ
えびすといえば。
とても気になるえびすなロールケーキ。

3BROTHERS(パティスリーブラザーズ)さんの、『えびすロール』という名のこのケーキ、
徳島の和三盆、丹波の赤卵、九鬼の太白胡麻油を使った
えびす様のほっぺたのようなやわらかな生地で
とろけるような北海道産の生クリームをたっぷり包み込んだもの(!)だそうです。

他にも、徳島の和三盆、奄美の黒糖、の二種類のやさしい甘みを使用して、お店の工房で焼かれた
『Bon:Bonバウムクーヘン』☆
やさしいお味がしそうです~!!!

こちらのお菓子、素材に、作り方にと、いろんなこだわりがおありで、
とても美味しそう♪

本店は、西宮だそうですが、心斎橋そごうにも入っていらっしゃるそうです。
むむ、ほんとに…いいなあ。。。


◆3BROTHERS(パティスリー ブラザーズ)◆
 兵庫県西宮市田中町5-20
 http://www.patisserie-brothers.com



今年もえべっさんへ

2009-01-09 | 日々のいろいろ
あけましておめでとうございます。
あっという間に2009年です。。。
こんな私ですが、これからも
姉妹共々、どうぞよろしくお願い申し上げます☆

今年も、行って参りました。えべっさん。
お昼間には、偶然大きなタイを担ぎ賑わう御一行を拝見いたしました。
今年もいいこと一杯ありますように(願!)

夜、去年お世話になった笹を手にお参りして参りました。
昨年末は、世の景気は心痛むニュースが多く、
世の中全体の景気回復を願ってやみません。

風邪も流行っております今日この頃。
皆様のご健康、ご多幸をお祈りいたしております!

eiko お誕生日おめでとう

2008-07-21 | 日々のいろいろ
今日は、妹eikoのお誕生日です。
eiko、お誕生日おめでとう!
彼女は、夏生まれだからでしょうか、夏が大好きです。
ようやく彼女のシーズン到来。

しかし、今年はまた暑すぎですね。。。
私は、なかなかこの暑さに体がついていきません。
でも太陽サンサンなのは、とても気持ちよくてうきうきします。


私は今年、彫金を始めて20年になります。
本当に、あっという間でした。
20年、とはいえ、全然。まだまだです。。。
もっともっと勉強しなければ。
初心、忘れるべからず。
ハタチを迎え、また生まれ変わった気持ちで。
決意もあらたに、日々精進したいと思います。

さくら

2008-04-07 | 日々のいろいろ
じんちょうげの香りも、もう感じなくなったなと思えば、
桜も舞い散る季節になっておりますが、
皆様いかがお過ごしですか?

今日のまた戻ってきた肌寒さと、しとしと雨で
桜ももうそろそろ見納めかもしれませんね。
皆様は、お花見は行かれましたでしょうか?
毎日の通勤電車で、線路脇の土手に桜が咲いておりますが、
まるでお花の中を駆け抜けていくように見えて
ちょっとしたお花見気分を楽しんでいます。
出先で、白や桃色の山桜が綺麗に咲いていて、
ちらりと見ることができて得した気分になりました。
桜を見ては、その儚さに少しきゅん、とした気分を味わい、
日本に生まれてよかったな。といつも思います。

舞い散った花びらも美しいですが、
今年はお花が茎からポトン、と落ちているのをよく見かけます。
聞くところによると、スズメのしわざだとか。
お花の根元の蜜をくちばしでつつくために
ちぎれて落ちちゃうのだそうです。
スズメの食べるものも少なくなっているのかしら…と、
ちょっと心配。。。

桜の蜜も、きっと美味しいんでしょうね☆
やさしい味がしそうです。
やわらかいうす桃色の、やさしい味。。。

まるちゃん( うちのネコ ) の場合

2008-02-12 | 日々のいろいろ
まるちゃんは、とても寂しがり屋さんです。
抱っこには、猛烈に反発するのに。
一人、他のお部屋に放浪していたかと思うと、
戻ってきて
「あそんで、あそんで!」
と、目の前を走り回ったり。

そんな姫ネコ、まるちゃんの
意思表示をうっかり気づかずテレビなんかに
夢中になっていると…

あれ?まるが居ません。

ん?暗がりに。

何か見えます。

!…まるちゃん発見しました。
ファンヒーターの上に座る背中が悲しい。。。
名前を「ま~るちゃ~ん」とやさしく呼んでも振り向きません。



だって…泣いてたんだもん。