12/2(日)は、男性のボランティアさんがよみきかせをしてくれましたよ~
たくさんのお友達が遊びに来てくれましたにゃふふっ
ゆうたくんちのいばりいぬシリーズ第2弾
人間のゆうたくんと犬のじんぺいがお散歩に行くまでを描いているんですが、さっすがのいばりいぬ・・・視点が違います。
おれ さんぽに いく。
おまえ ついてくる。
ずっと ついてくる。おれと おまえ なかよし。
はい!みんな爆笑~
ぜー~~んぶしりとりになっていないと気がすまない王様がいました。
もちろん、家具の配置だってしりとりという徹底ぶりっ!!(みんなわかるかな?)
だから、ご飯を作る家来達はとっても困ってしまいます
そこで、ある家来は考えたのです・・・・
トマト、トースト、トマト、トースト、トマト、トースト…さすがの王様もこりごり~なんてねっ
はいはいはい!ねないこチャンピオンはわたし(ぼく)だよ~なんていう子はいるかなー?
まぁ、「ねる時間だよ~」なんていわれても、ねむたくないもんはねむたくないよね(笑)
ぬいぐるみのさくらんぼブーちゃんに、チョッキかえるとイナズマねずみはなかなか寝てくれません。
そこでステラは考えました。
まくらは海をただようふわふわの船なのよ
想像しただけでいい気持ち、眠たくなってきちゃう
ステラのおやすみマジックにかかって、みんなもおやすみなさ~い
クリスマスといえば、やっぱりこれがないと始まりませんよ~
はい!表紙に注目!!こぶたたちを食べようと企んでいるおおかみさんです(笑)
しかし、おっちょこちょいなおおかみさんは、食べる直前で派手に転び、大怪我をしてしまいます
でも、そんなおおかみに対してすら、心優しく手厚く看病してあげるこぶた達。
こんなに優しい気持ちをもって人と接することが出来るというのは、とっても素敵な事ですね
心温まるクリスマスを迎えたい方にどうぞ
リクエスト絵本です!この時期には欠かせませんね(ちょっとまだ早い気もしますが(笑))
年が明けたら、この絵本で初笑いといきましょう!!
落語ってこんなに面白いものなんだと興味を持ってもらえたら嬉しいです
12/9(日)のよみきかせ会は、女性ボランティアさんが遊びにきてくれますよ~
【よみきかせ会 毎週日曜日開催】
☆時間: 午後2時~(30分ほど)
☆場所:精文館書店本店3F コミック館内キッズ広場
ボランティアのお姉さんのよみきかせ会は、「小さいお子様からでも楽しく参加できる」がモットーです!!
エプロンシアターやパネルシアター、紙芝居や手遊びうたなど、よりお話に興味をもってくれる工夫をしてくれています。
また、来てくれたお友達みんなに「よみきかせ会カード」をお配りしています。
1回参加してくれるごとにシール1枚プレゼントで、12枚シールを集めてくれたお友達には、素敵なプレゼントをご用意しております!
楽しく絵本と触れ合える良い機会ですので、ぜひご参加ください。
(内容は予告なく変更になることがございます。ご了承くださいませ。)