Gundam Clips

Gundam関連 観賞日記&感想

ガンダムSEED DESTINY 35話☆感想

2005年06月18日 | ガンダムSEED DESTINY感想
こんばんは!

まず、まず言わせてくださいっ

シンにいっぱつ食らわしてくれてありがとう!!
アスラン!!!!


シンが間違いに気づくその日のために、ぜひ君には「教育係」のその役目、
負ってほしかったので!!
だから大好き★アスラン★

しかし、アスランの底辺はキラとAAの危機だった。先走っちゃったです。私笑
や、でもやっぱセイバー大破が底辺かな。あそこでキラに怒られてから変わってきたからね。



今回はさすがに材料がそろって来てしまって、
この先は順次収集していく展開になるのは、、、見えてきたし、
淋しいので、、、笑
今日は受け身感想を。
いつも話の流れを無視した順不同な感想文ですみません。



■AAがどうやら無事なのでほっとするタリア。

今日はタリアの懸念というか迷いが、顕著に表現されましたね。
近い、な。タリアと議長の決別も…。
議長がタリアに否定されたときの「議長の」反応が今後の楽しみです。

彼が方向転換出来るなら良し、切り捨てれば地獄。

■AA探索情報を知って、カガリの無事は信じているらしいアスラン。

被爆はしてないのは確認してるだろうから、キラも「多分無事」くらいは、
感じてますかね…アスラン。
でも、ショックはショックでしょうよ。
あああ、今回はいままでごめんなさい、とばかりに
過去を振り返って…やっと答えにたどり着きつつあるアスラン。

材料はもとから揃ってたんだけど、そもそも彼はプラントの人で、
世界に思いを馳せはじめた最初の土俵がザフトだから、
発想がAA側の人とはそもそも違うんですよね。
時間がかかるのは解ってましたけど。見てる方は長かった笑。

今回の開戦からここまでの諸々についてのアスランの思いや判断は
イザーク、ディアッカらと同じ。

でも今回アスランは、同じ過ちを繰り返す事には…ならないのだと解って
本当に本当に安心しました。
しっかりと善悪の判断基準は身に付いていた。

それこそ、あの時、ルナマリアが盗聴していたこととか、そんな事を聞かされなくても、
ちゃんと、正しい道を選んでくれそうですね、次回。
(信じてはいたけど…本当に長かった。踊らされましたよ、すっかり笑)

ほっ。


■キラ救出シーンのカガリ

包み込むように、救出するしーん。母性を感じたです。

■アスラン「AA、キラ、そんなっばかな!」笑

まあ、ばればれだけれど、「AAにはアスハ代表は乗っていない」ことにしなくっちゃ
ならないのはアスランも承知だろうから、ずっと私はAA=カガリに置き換えて台詞を聞いていたので、
キラより先にAAが出たのは嬉しかった笑。ま、あの爆発がAAのものと解ったからだろうけどさっ

■レイの復讐とシンの利用。友情なんてとんでもない!!!

「敵は取りましたよ。」のシンの台詞に被ったあのシーン。
やはり、レイは知っているんですね。。。今日、彼の真っ黒ぶりが表に出て、悲しかった。。。
しかも良くしゃべる。

レイ指摘の個人的な「感傷」の話。

ここ、合理主義に考えるならば、シンとやり合ったアスランの一連の言葉は
滑稽に聞こえたでしょうけど。
それこそ、「この状況、この場所で、言うべきことじゃない」と一刀両断されそう(てかされてた?笑)
なことかもしれないけれど、
でも、アスランはあそこでああいう事を言うことができる人なんだとちょっと感動。
アスランも合理主義の人だったわけだけど、しっかり成長してたんだな。
目的は軍の道、ではなく、国家の道でもなく、世界平和への、人間としての道であることを
しっかりと言い切れるアスランは偉い!

レイには残念ながら理解されないだろうけど、
ルナマリアやシンはいつか知るでしょう!
既にシンにも変化の予兆はあるしね!!
ま、無駄ではなかったアスランのミネルバ滞在。ってことで。

レイ、可哀想だ。やっぱり。

■「うるさい!あいつに討たれなきゃならない理由などない!」「はあ??」

爆笑。
シンカワイイ。アスラン、不器用。の図が可愛かったです。

ザフトのアスラン・ザラをギリギリで回避。おめでとうアスラン…。

■シンの成長のはじまり…

さて、私怨をかたづけたシンは、三度の悲劇を繰り返さないためにと、
ロゴス打倒で世界が平和になるならばと、本来の思いに戻れた様です。
やっぱ、素直な子なんですよね。(だから利用する議長やレイ(追加)が憎い)

自分の行く道を指し示してくれるかもしれない先輩アスランが頼りなかったから、
見事に勧善懲悪に振り回されてる彼ですが、アスランの慎重にこそ答えがあったこと、、、
最終回までには気づいてね☆


■頼むぞ!イザーク&ディアッカ!!

「その頭は飾りか!」
ふふふ。嬉。

ここの二人は、今回の議長のやりようがいかに危険か、
ちゃーんと解っててほっとした。

■扇動政治家(デマゴーク)デュランダル!

アジテーションの中身は真実。でも…
話し合いで決着するつもりなんてさらさらない。
彼はロゴス以上の悪である。
一気に黒ぶりを大判振る舞い。

白のキングはキラ、クイーンはラクス。
ここでばらすのか…早いな。

「旗だけ振ってあとは後ろで隠れて…こちらがてをつかねているうちに…できるさ、みながそう望むなら」

また議長、もっともらしいこと言ってますが、
議会も気付けよ、このすり替えに。わかりやすいじゃん。
言ってることとやってること矛盾しまくりよ???

仮に現ロゴスメンバーが全員死んだところで、終わりませんから!
この「繰り返しの歴史」は!!…残念!!

人間の歴史と共に生まれたこのシステムが武力でおわるかっつーの。
きっと、議長はそれを…解ってるんじゃないでしょうかね。はあ。

コロニー落としと、コレ。どっちが罪が重いかなぁ。。。

実は、19話で議長がロゴスを持ち出したとき、今回のような方法でロゴス排除する展開…は
ありえないだろうと思っていたのに、結局こうだったので、ちょっとびっくりしています。

議長のキャラクターからして、こんな短絡的な方法でくるとは思わなかった。。。
でも、よく考えたら、そもそも武力では解決しないテーマなんだから、
それしか方法はないんですよね。アニメだし。子供も見るし。哲学じゃ伝えられない。。。笑

だからその辺の矛盾は、結果与える影響の方が貢献度高いので良し、なんでしょうね。


■ミーア

やっぱりミーアは大丈夫な子みたいだ!嬉。
騙されてる感が強くなってきてほっとしました。
あれはあれでカワイイから好きなんです。ミーア。
(議長も黒だけど嫌いじゃないな笑、許せないけどっ)

■ネオ「ざまみろ。」笑

前回泣かれて、気になる美人なマリュー。
ムウは「もういないわ」と言われて…生まれる切なさ。

…この先、想像つくけど…切な。。。

■カガリの「女」としての成長ぶり。

マリューとネオを気遣うカガリ。笑
アスランと離れて、切なさを知ったカガリ姫でした。嬉。

■タリア「剣を取らせるには、なによりその大儀が重要である。」

剣を「取らせる」には、なんですよね。自分が取るにはじゃなくって。
そこがタリアのすばらしさ。楽しみです。今後。
きっと、アーサーも、タリアについて行くだろうし!信じてる!!

■「示された納得出来ない戦い」

タリアが上記の言葉を語るシーンに被ったアスランの表情と回想しーん。

アスカガファンの同志のみなさん!
ここは大注目ですよ!!!!

今アスランに示されたもの。
それは
「武力はそもそもなぜ必要??」というカガリの思想と
「武力なしには人間は節操のない戦争を繰り返す」との議長の対比。

父の罪に悩み、オーブでは無力と感じていた自分。
そして実はアスラン自身信じ切ってはいなかった「オーブの理想と哲学」。
でも、結局答えはオーブにあり、カガリ達にあったこと。

自分が守ってやりたいと思っていたその理想を、実は自分は信じてやれてなかったことに
アスランは思いを馳せてた…と思っています。
ぜんかい、ルナマリアと話して「力と権限」に惑わされていた自分に気づいたからね。

…アスランのカガリへの思いが表に現れたシーンじゃないですかコレ???
あの切なさいっぱいのアスランの表情!!!
勝手に号泣うれし泣き!爆(だって暴走するしか…笑)

悩みまくってた頃の顔じゃなかったよね????…ねっ?


■シンの新たな出発。

さて、罪は人に在らず。と擁護したくなるのです。彼には。当初から。
彼は…どうしても被害者。

将来、オーブに戻って…姫のために尽くしてくれ~
償いに。

でもルナとのロマンスも実は期待している。(論点ずれてる)
なんか、ジュドーとルー(ZZ)の関係みたいになって欲しいな~なんて。

■差し出された新たな力。

「最後のカードとなるか。」
そうなの?そうなんだ。へえ。早いよ。35話なのにっ焦
この先何が出てくるのか不安になるよっ
(議長が改心するなら大歓迎だけど…)

さて、

新しい機体を前に、一歩前に踏み出し喜ぶシンと
一歩下がるアスラン。

やー、あの左の機体、アスラン仕様で作られたんですか!ナツコさん!!(私信)

びっくりでした。最初からレイのもの…と勝手に思っていました。
しかも先週予告の機体はこっちの2機でしたね笑。
DNA的に搭乗者を選ぶ機体…との事でしたので、、、びっくり。
アスランとは似合わないもんデザインが!!笑

次回の議長とアスランの会話が楽しみで仕方ない★

■議長と会って話してから、自分で判断して離脱。

ここが、当初からの私の強い拘りでしたので、本当に嬉しかったです。35話!!!
シンにも一発くらわしてくれたし、
これで、心おきなく好きな所に行ってください。あすらん☆

…そんなかんじで、いつもより余計に支離滅裂文でごめんなさい。

アスランに満足しすぎて…幸せすぎてボケてる。。。。




■予告

アスラン脱走。

タイトルでもってこられるほど…長かったもんな。悩みが。
「僕たちは~迷いながら~たどり着く場所を探してる~」
ふふふ。
前のEDでメイリンが髪をほどいてたのがすっごく気になってたんですが、
…そういうことかぁ。へえ~

楽しみですー。次回。

今回の戦闘終結後、
議長の悪が知らしめられた後は、アスランの名誉復帰もありえる。
そしたら、晴れてカガリとの足場も揃うかもね。
がんばれ!あすらん!!

グフで脱そうするのか~へえ。



11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^ー^) (海里)
2005-06-19 00:07:39
今回はアスラン、グーで殴りましたね。ちょっとだけ、すっきり(笑)でも、私的にキラの事は名前呼ぶのに、カガリの事はアークエンジェル…って以下省略的(涙)で悲しかったです。アスラン…君は、本当にカガリの恋人なの?って思ったり。おまけに、次回予\告、、なんだありゃ!?べつにアスランが悪いわけではなぃような気がするけど、カガリをこれ以上蔑ろにしないで(>_<。)ってテレビを前に思ったり…。追加で、議長「白のクイーンは…」のセリフを聞いて、貴方はやっぱり『黒』なのね!って思いました(笑)
追加で… (海里)
2005-06-19 00:10:00
議長の「白のクイーンは…」のセリフを聞いて、やっぱり議長は『黒』なのねって思いました(笑)
海里様へ (くりっぷ)
2005-06-19 00:30:26
こんばんは!

コメントありがとうございます!



>おまけに、次回予告、、なんだありゃ!?



笑、ゆ、ゆるしてやってくださいねっ笑 実直アスランにはスルーですから。多分。。。笑



>議長の「白のクイーンは…」のセリフを聞いて、やっぱり議長は『黒』なのねって思いました(笑)



あはは。黒の陣営が…そこまで囲われてるのか釈然とまだしないですが。笑 黒を勝たせる気は満々でしたね。表情も黒丸出しでした、議長とレイは。。。
やっとリアルタイムで見れました☆ (追)
2005-06-19 00:49:41
今週はグフの量産機や

ドムがチラッと見れましたね☆

でも、真打はやはりデスティニーとレジェンドでしょう!!



シンはデスティニーに興味津々でしたが

フリーダム戦であれだけインパルスを使いこなせたのに

乗り換えるのは少しもったいない気がします。

レジェンドはバックパックが結構デカイ!!

しかしこれがアスランの新型機体とは驚きでしたよ。

アスランは赤いGを乗り継いできたし

(ザクヲにも乗りましたが)

それよりもドラグーンシステム使いこなせるの?

という疑問があります。

でも、次週はグフで脱走するようですし

そうなればレジェンドに搭乗することはないんでしょうね。

残念



次回はやっとアスランが行動にでるようで・・・

ここまで長かったな~(笑)

脱走の協力者あれってメイリンですよね??
追様へ (くりっぷ)
2005-06-19 01:03:37
こんばんは!!!



ドラグーンシステム…ってファンネル…のことですか???しらなくってしません爆

どう考えてもあの機体を本気でアスランに託したがってるとは思えない…あんなごついの笑。あれをもしアスランが乗るなら赤くしてプレゼンしないとね…セイバーの様に一目惚れする機体にはみえなかったなぁ。笑



>脱走の協力者あれってメイリンですよね??



たぶん、そうでしょうね。。。よく分からないのですが。あの髪と服…一般兵のグリーンを「脱いで」ましたから。どこへ行くんでしょうか。二人で…爆
こんにちは (小波)
2005-06-19 13:35:56
>まあ、ばればれだけれど、「AAにはアスハ代表は乗っていない」ことにしなくっちゃ

>ならないのはアスランも承知だろうから、ずっと私はAA=カガリに置き換えて台詞を聞いていた



おおーっ、そうだったのか!?と目から鱗でしたよ。(笑)

昨夜からずっと、「アスラン、まったくカガリの名前を呼ばない…」と落ち込んでいたので、くりっぷさんのこれを呼んで救われた気分でした。

思わずそのこともブログに書いちゃった♪

小波様へ (くりっぷ)
2005-06-19 22:28:19
こんばんはー☆



>おおーっ、そうだったのか!?と目から鱗でしたよ。(笑)



わああ、これ、私の超個人的な自己防衛手段だったので、ぜんぜん解釈じゃないですからぁ~泣笑



そうでも思わないと見続けられなかっただねなんですぅっ!爆 や、カガリと叫んでいただきたいです。早く!!!
くりっぷさんへ (追)
2005-06-20 00:34:17
こんばんは



ファンネルとはνガンダムのですか?

似てるとは思いますがあまり詳しくないので・・・

ゴメンナサイ



プロヴィデンスがストライクやバスターを

あっさりと中破させてしまった

あの武器がドラグーンです。

クルーゼ隊長がプロヴィデンスに乗っていたのだから

同じ流れを含むレジェンドにはレイの方が

あってる気がします。



アスランはやっぱり赤い機体です。

アスランレッドという色を作ってあげたいくらい

彼は赤が似合いますね(笑)

でも、来週でザフトの赤服は見納めかな~・・・
くりっぷさんへ (追)
2005-06-20 01:07:54
ファンネルというのはνガンダムのでしょうか?

νガンダムはあまり詳しくないんです。

ゴメンナサイm(__)m



プロヴィデンスがストライクやバスターを

あっさりと中破させたあの武器がドラグーンです。

レジェンドはやはりアスランよりレイの方が

似合う気がします。

アスランにはやはり赤

アスランレッドという色を作りたくなるくらい

彼は赤が似合う気がします(笑)
↑スミマセン (追)
2005-06-20 01:10:49
私の方のネットワークに不具合があったみたいで

一度投稿したらエラーが出てしまい

再び書き直して投稿したら

一度目の投稿も反映されてました。

見苦しくしてしまってスミマセン

コメントを投稿