Gundam Clips

Gundam関連 観賞日記&感想

ガンダムSEED DESTINY 45話☆感想

2005年08月27日 | ガンダムSEED DESTINY感想
45話「変革の序曲」感想です。

あああ、ダメです。頭がとっちらかって来ました。
ええ、物語の方はね、色々新たな伏線も現れて、
ああ、ナルホドそういうことね的なタリアの過去とか議長の無茶な願望とか、
無駄に長いようにも見えたシンとルナのロマンスとか(別に恨みにはおもってないですよっ)
ジブリールはやっぱ個人プレーで終わったのねって確認とか
…キラが准将になっちゃってたとか、色々、おもうところも在りましたが、

えええ!ここにいつも来て頂いている方ならおわかりいただけるとおもいますが、
私微妙にやる気無くしております。。。。笑



とりあえず、この後外出しなくちゃならないので頭が冷めたら追記はするかもしれませんけど、
これだけ書いておかせてください!!



■「夢」はみんな本当は同じはず。…だた、それを知らずに生きているだけで…

アスランとキラが信じる未来はここにあること、そしてAAも、オーブも。

それを語ってくれたのが、キラ(様)でなく、アスランだったというのは嬉しい!!!
もう、大丈夫ですね。迷いも失せたみたいです。
今後、その上で相対するであろう、悲劇や葛藤や心を揺らがすもの…に出会ったときに、
またぐずぐず悩んだりせずに真っ直ぐ突き進んでいただければと思いますよ。

今回!ああいう結論に立ったんならばね!!!!!

いいんですよ、今回のアスランの描写と台詞と演技から、ちゃんと、迷い無くカガリに想いがあるってことはね!
確認しましたから!!!

…けどよ(言葉悪っ)、アスランというキャラクターの問題なのか、
アスランを理想的に綺麗に描きたいという発想からかはまだ分からないけれど、
AAはオーブ国の正式の艦隊として空へ上がるわけですから、戦闘になることも想定済みのはず。

そして、オーブだって、まだ議長の手から逃れたわけでも安全になったわけでもない。

のに!
アスランは、自分がこのまま死ぬこともなく、またカガリに危機が及ぶこともなく、
無事に戻って彼女と話し合える機会が「次」在ると、確信しているわけですか??

「焦ることはない。」
ええ、そうですね。これまでアスラン焦って走りすぎたから…そう言うのもわかりますし、
想い合っているという確信もあるのだろうし(てか、最終的にまた振り向かせて見せる的な自信がある…のかな?)、
また、カガリの今抱えている使命や仕事を、自分のことで揺らつかせたくない、というのも分かるけど、
(彼、脱走犯だし、今はなんの権限もない…てか、カガリと並べる立場ではまだないので)

あんな、優しげな顔して見せて、自分だけすっきりした顔で、カガリのことも信じているのも分かるけど!
共闘する想いでいるのも分るけど!!!!

バカじゃん!? アスラン!!!(結局怒ってる…苦笑)

カガリの想いに関してはてんで分かっていないご様子…号泣

やっぱ、まだ18才…てことか…遠い目…

演出としては、騎士道精神まっしぐらで好感は持てますけどね。

男って勝手だよなぁ…とあらぬ方向に八つ当たりしたい気分です。爆

キララクはちゃんとお互いが見えててホント、うらやましすぎ。今回本当に思った…

もちろん、ベタベタしてくれとはおもってないですし、アスカガだし、おんなじくラブれ!とは思わないけれど、
「思いやる」ことに関しては、意地張った方が勿体ないとおもうよーーん。あすらんも、かがりもっふたりともっ!

…最後はそのぶん、もりあげてくれるはず…!!!!強い絆を創って欲しいです!!!



カガリにしたら、今は割り切るしかない。指輪を外した決意もよく分かる。
国家元首だからね。(付けたままだとマスコミもさわぐだろうし)

でも、また泣かせやがった…アスラン…

あああ、だれか、カガリを抱きしめてやってくれーー!キラで良い、きらでいいから~!!!号泣


8話からひっぱりつづけたアスカガ受難、もしかして、まじで最終回までひっぱる気…????

アカツキ、ムウに貸しちゃったし…悲

あああ、けど、カガリのあのスピーチは最高よ!!!アスラン微妙に動揺してたけど笑 
カガリがんばれ~!





あああ、ジュール隊長!!今日一番君がかっこよかったっす!
先週はプラントの首都を守り、今回は2射目をとめてくれてありがとう!!

機会があったら、アスランのこと、またいじめてやってください…。


☆45話追記感想はこちら☆

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソンーー)
2005-08-27 22:54:29
同感です。カガリには幸せになって欲しかったが、今の立場があるからしょうがないキララクは戦争になったら動いてて感じで、アスカガとは違いいつも一緒だったから生涯もなくやってこれたからラブラブなんですよ。アスランは好きだけどあの余裕たっぷりさに腹立つカガリがどんな気持ちでいたか分かるのか!

ホント女癖悪くなった。

キャラホで石田さんいわくメイリンにはっきり言うらしいですが傷ものにしたから親に挨拶に行かなきゃとは言っていたが「俺はカガリを愛しているから君の気持ちに答えられない」とくさいけどガツーンと言って欲しい今までアスランがはっきりしない態度だから駄目なんだもし言ったらアスラン株上げするのに!!
ソンーー様へ (くりっぷ)
2005-08-28 01:01:42
コメントありがとうございます!!



>アスランは好きだけどあの余裕たっぷりさに腹立つカガリがどんな気持ちでいたか分かるのか!



ああ、あれは余裕の笑みだったのですか笑。えーん。 アスラン、ダーダネルスの後の再会でかなり痛いことをカガリに言っちゃってますからね~あの判断も分かるんですけど、もういっぽ、暖かいアスカガが見たかったですね泣。



>「俺はカガリを愛しているから君の気持ちに答えられない」とくさいけどガツーンと言って欲しい今までアスランがはっきりしない態度だから駄目なんだ



熱い!!たまにはそんなアスランが見たいです…しみじみ。 今回は、嬉しいんだか悲しいんだか、自分でも分からない回でした。。。

泣きそうでした。 (ジゼル)
2005-08-28 12:51:55
こんにちは。

昨日の話,最後の最後に涙ウルウルにされてしまいました。やっぱり気持ちが行き違ってしまってるんですねー。きっとアスランは,想い合っていることは間違いないんだから今は望むもののためにそれぞれが戦って,いつかまた2人が傍にいられて,幸せになれる時が訪れる・・・と思っているのでしょう。それが,目指すところは同じ,だから「焦ることはない」ということなんでしょうね。

でも,カガリはそうじゃないと思うのです~。カガリは国家元首ですから,国と国民が大事ですから,そうはいかないと分かっているのでしょう。国は離れられないし,かといって前みたくアスランをオーブに住まわせて私設秘書なんてやらせるのは無理。アスランの幸せはそこにはない,と思ったのでしょうね。

やっぱり,アスランが脱走してAAで再会したときに,勝手にユウナと結婚しようとしたカガリを全く責めなかったのは,マイナスでしたね。女性なら,全く責められないというのは自分のことをなんとも想われてないと感じてしまいますからね。おまけに,可愛い娘が一緒についてきてしまったんじゃぁ・・・。

あぁ,切ないです~。最後にだーいどーんでーん返しが見られることを願いますわ。
ジゼル様へ (くりっぷ)
2005-08-28 14:09:12
こんにちは!コメントありがとうございます!!



>カガリはそうじゃないと思うのです~。カガリは~~~おまけに,可愛い娘が一緒についてきてしまったんじゃぁ・・・。



まったくもってその通りですね!!

あああ、仲間が居た…ありがとうございます。泣



カガリにとっては。自分に気を遣わずに、「何であれアスランには幸せになって欲しい」ということの決断であって、

アスランへのこれまでの甘えだとかそういう想いを断ち切るだけのものじゃないんですよね。。。

それを描いておいてこの後アスランがそれに気づかずスルーしつづける…というのはあり得ないとは…信じています。。。私



確信犯でしたからね。今回。。。笑



最終回前にカガリ空へ上がれればいいですね。

本格的な戦闘介入となれば指揮をとるために上がることもありえますし。てか、待ってるこっちの身が保たないです爆
どうなるの (ninn)
2005-08-29 20:45:19
なんだかアスランは「焦ることない」といっていましたが確かにそうだけどなんか違うだろうと

カガリの気持ちとかもっと分かれよ鈍感男!

カガリは今は国のこととかで恋愛所じゃないんでしょうね、メイリンに言ったのも指輪をはずしたのも

決意の表れなんだと思います、

前作のアスカガはどこに・・・キララクは最強愛って感じですけど、 
ninn様 (くりっぷ)
2005-08-29 22:03:25
今晩は!コメントありがとうございました。



私もどうしても「感情的には」まったくもって、泣けてくるアスランの楽観にがっくりでしたが…でも、大丈夫ですよっ。この二人。。。。笑



ただの鈍感で済めば…いいですけど、アスラン、もっと硬派な事考えているかもしれません。。。泣

また私なりのアスカガの今後予想をここにUPしますので、宜しければまた遊びに入らしてくださいね☆

コメントを投稿