goo blog サービス終了のお知らせ 

security blanket*

写真ブログ。plalaブログの閉鎖の為、保存用として登録。更新はしません。

Spring has come #1

2013-04-29 22:22:00 | EOS 7D

撮影*マクンベツ湿原


北海道にも、やっと遅い春がやってきました。
連休前半の初日は、春の撮影会第一弾へ ^ ^

いや~今年の北海道の春は遅いです。
ミズバショウも、例年より10日ほど遅く開花。
本当は、この撮影会でカタクリとエゾエンゴサクの撮影も
行程に入っていたのですが、まったく咲く気配なく・・・。
すべての花が、10日以上遅れているようです。
雪が多かったのもあるのでしょうか(*_*)
桜の開花も、連休は完全に間に合いません(泣)
今年、桜の写真は撮れるのかしら(^ ^;)ゞ


それでは。
まだ華やかな春の写真とは言えませんが
ささやかな?春の写真をアップしていきます ^ ^



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
いつもありがとうございます ^ ^




進化する街

2013-04-14 22:40:00 | 携帯カメラ・iphone

iphone(instagram)


ご無沙汰してました(*_ _)
札幌は雪解けも終わり、春の芽吹きの準備が整いました。
今は一番中途半端な時期で、なかなか外で撮影にはいたらず・・・。
月末には春の写真を撮りに行く予定です。
月末まで何もアップしないのもアレなので ^ ^;
iphoneで撮影してinstagramでアップした写真を
何枚か抜粋してみました。
どれも札幌駅周辺で撮影した写真です。

左上:札幌ステラプレイス入り口(2003年3月open)
右上:日本生命ビルの中のcafe(2009年11月open)
左下:北洋大通センター・大通ビッセ(2010年9月open)
右下:札幌駅前地下歩行空間(2011年3月開通)

この10年、札幌駅周辺の再開発に伴って
札幌中心部の風景もずいぶん変わっていきました。
私が初めて働いた職場は、まさに札幌駅前のビルだったのですが
その頃と比べると、本当にこの辺りの風景は変わりました。
あの頃の風景、写真に収めておけばよかったな
と今更ながら思ったりしています。
ただ、私がその頃勤めていたビルは
昔のままの姿を保っています。
なかなか歴史のある、風情あるビルなのですが
あのビルはできるだけ変わらないでいてほしい気がします。

札幌駅周辺は、まだ進化の途中です。
せめてこれからの風景は、
できる範囲でカメラの収めていきたいと思います ^ ^


それではまた更新滞りますが(笑)
月末までもう少々お待ちください(*_ _)
ブログサイドバーに設置してあるinstagram写真は
なんとか更新していきます ^ ^
少し前に表示されない障害があったようですが
復旧したみたいです。よかったよかった。




にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
いつもありがとうございます ^ ^