goo blog サービス終了のお知らせ 

security blanket*

写真ブログ。plalaブログの閉鎖の為、保存用として登録。更新はしません。

夏の池

2009-07-22 21:13:37 | Kenko DSC517


道庁の池。ピンクと白い睡蓮の花が咲いていました。
就活の途中だったので、デジタル一眼ではなく久々のトイデジカメが活躍です。
今度デジイチ持って、また撮りに行こうかな。
来月あたり、また去年に引き続き蓮の花も撮りに行きたいと思うんですが
連日のこんな低い気温で(北海道は冷夏の模様・・)、はたして花は咲くんでしょうか ^ ^;

↓ところで道庁にはこんな素敵な住民もいました^ ^  かわいいカルガモの親子。




************

みなさん、日食は見られましたか?
私、こっちはどうせ曇り空だし・・・と思って午前中は外を見ず、テレビの中継を見てました。(^ ^;)ゞ
あとで地方ニュースを見たら、札幌でも少し見えたらしいですね!!
約半分の部分日食が、ちらりちらりとだけど見え隠れしたという話・・・。ま、マジですか。
驚きと後悔でいっぱいの私です(T∀T)




春を待つ校庭

2009-04-02 22:56:26 | Kenko DSC517


ほんの数日前の写真。仕事に行く途中にある中学校の校庭です。
グラウンドも雪解けが進んで、今日になるとほとんど水たまりも乾いていました。
もう使用できますね^ ^

冬の間、北国の学校の運動部はどうしているかというと?
もちろん、校舎の中を走り回ったりしてトレーニングをしているのです。
野球部もサッカー部も陸上部も、廊下を走ったり階段を駆け上ったりして。
まあ、学校によっては遠征とかしてるんでしょうけどね。



ここではない何処かへ

2008-09-03 23:47:23 | Kenko DSC517
 
どこの駅で撮った写真だったか忘れちゃった・・・。下の線は線路です。
久々のDSC517の写真をUP。空を撮るといろんな色が出る、楽しいカメラ。
もっと撮ってあげないとな~。



先日、福田首相の電撃辞任のニュースを見て、自分だけのある法則に気付きました。
私の恒例の「退職記念旅行」と、「首相の交代」が重なるのです。

2001年4月26日 小泉さん就任
2001年4月27日 私は東南アジアへ退職記念旅行

2006年7月12日 私はネパールへ退職記念旅行
2006年9月26日 安倍さん就任

2008年9月01日 福田さん辞任
2008年9月16日 私はモロッコへ退職記念旅行


2006年は2ヶ月ほどずれているものの、なかなかどうしてのタイミング ^ ^
福田首相のニュースを見ながら、「あれ、またかあ・・・」と思ったわけです。
まあ、だからどうというわけでもないんですけれど・・。(^ ^;)ゞ




6月21日はキャンドルナイト

2008-06-20 00:50:00 | Kenko DSC517

小樽に行った時、キャンドル工房というお店で買ってきました。
蓮のかたちのキャンドル。蓮とハイビスカスの香りのキャンドル。などなど。
大好きな蓮モノを取り入れた、楽しいうれしいお買い物 ^ ^

今週末は、100万人のキャンドルナイト です。
「6月21日(土)の夏至の日、20時から22時までの2時間、みんなで一斉に明かりを消して
ろうそくの光でスローな夜を過ごしましょう・・・。」

どれ位運動が浸透しているのかはわかりませんが、最近いろんな方のブログで見かけたり
職場の近くにキャンドルのデザイン会社があって、ポスターが貼られているのを見たり。
今年は私も自宅で参加する事にしました^ ^

2時間、ろうそくの明かりで静かに過ごす・・・。
きっと私はカメラを持って、キャンドルの灯かりの撮影に没頭しているかな。
前日の夜は飲み会なので、せっかくのスローな夜、
飲みすぎて二日酔いで寝ているなんて事のないようにしたいです。 ^ ^;

■ポスター




鉄道三昧

2008-06-18 23:40:00 | Kenko DSC517

しゅっしゅっ・・・・。
小樽市総合博物館の敷地内を走る蒸気機関車です。
後ろは遊園地の乗り物みたいに、オープンになってます。

館内のドームシアターで上映中の、プラネタリウム番組を見にはるばる小樽へ。
KAGAYAさんというアーティストが、宮沢賢治さんの「銀河鉄道の夜」を元に
映像化したものです。→「銀河鉄道の夜」 6月末まで上映中です^ ^
キレイなCG映像に癒されてきました。
ドーム型のスクリーンに迫力の映像が流れるように映しだされるのです。
ちょっと目が回りそうになりましたが ^ ^; 私は乗り物酔いはしないんですけどね~。

小樽の写真も撮ってきました。が・・・今回のメインカメラは久々のcanonet。
今現像に出してますが、ちゃんと写ってますように~。