goo blog サービス終了のお知らせ 

security blanket*

写真ブログ。plalaブログの閉鎖の為、保存用として登録。更新はしません。

麦畑 #2

2013-08-06 22:20:00 | EOS 7D

撮影*美瑛

以前アップした写真とちょっとかぶりますが
麦の穂が主役のバージョンで。

収穫を控えた小麦です。



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
いつもありがとうございます ^ ^




夏の華 #epilogue

2013-08-02 23:55:10 | EOS 7D

撮影*札幌市 豊平川花火大会


花火と聞いて思い出す歌その2

さよならが迎えにくることを 最初からわかっていたとしたって
もう一回もう一回 もう一回もう一回 何度でも君に逢いたい

HANABI~Mr.Children
※YouTubeに飛びます


**********************
花火写真はこれで終わりです。
今日の写真は今回の花火写真一番のお気に入り。
仲良く並んだ5人の男の子達がいい味だしてくれてます

豊平川の花火大会も、以前はひと夏に3回あったのですが
数年前からたった1回になってしまいました。
花火の数も心なしか少なくなったようで、ちょっと寂しいです。
それでも市民は楽しみにしているようで
当日の地下鉄の混雑振りは半端ないです(^ ^;)ゞ
なんだかんだで地元の花火大会というのは
お祭り気分も味わえて良いものですね ^ ^



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
いつもありがとうございます ^ ^




夏の華 #4

2013-08-01 22:50:00 | EOS 7D



撮影*札幌市西区 はっさむ地区センター


ここの紫陽花は本当にかわいらしい、色とりどりの
パステルカラーの紫陽花がてんこ盛で咲きます。
小さな広場という事もあって、まさに隠れ名所という感じです。
初めて行った年はもっとてんこ盛りに咲いていたので
まだ完全なピークではない気がします(7月27日撮影)
あと1週間先(今週末)でもよかったかもしれません。
まだ開いてない蕾もたくさんあったので
お近くの方、今週末行かれるとピークかもしれませんよ^ ^

去年は日照りが続いて、紫陽花もかわいそうな感じだったのですが
今年は適度に雨も降ったおかげで、とても綺麗に咲いてました♪



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
いつもありがとうございます ^ ^




夏の華 #3

2013-07-31 21:30:00 | EOS 7D

撮影*札幌市西区 はっさむ地区センター


花火写真から突然紫陽花写真へ。
これも「夏の華」という事で
無理やりねじ込んでみました

花火の写真は最後に1枚残ってますので週末に ^ ^



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
いつもありがとうございます ^ ^