
撮影*神威岬
岬の先端から、神威岩が見えます。

撮影*余市
左:えびす岩
右:大黒岩
えびす岩、よく倒れないな・・・。
積丹方面は、こんなインパクトのある岩がたくさんあります。
あ、積丹は「しゃこたん」と読みます。今さらですが。
北海道に住んでいると当たり前に読めてしまいますが
道外の方にはすぐには読めませんよね・・・(^ ^;)ゞ
以下、Wikiより抜粋
アイヌ語で「シャク(夏)」と「コタン(村、或いは郷土)」の二語を合わせたもので、
意味は「シャクコタン(夏・場所)」となるう~ん、なんてぴったりな名前


いつもありがとうございます ^ ^