goo blog サービス終了のお知らせ 

security blanket*

写真ブログ。plalaブログの閉鎖の為、保存用として登録。更新はしません。

春へ向かって #完結

2012-04-14 23:40:00 | Vivitar Ultra Wide&Slim

フィルム:Kodak SUPERGOLD400

4月6日撮影。


*********************
冬なんだか春なんだか?の
あやふやな季節も終わり、
ようやく本格的な春がやってきたようです。
今週末から晴れマークがいっぱい。
気温も10℃前後まで上がります。

そうなると、次々と咲き始める春の花。
私が春、外で一番に見かける花は「クロッカス」。
もうあちこちのお家の玄関やお庭で
クロッカスが咲いていました。

今年はベランダガーデニングも少し早めに着手しよう。
(ガーデニングってほど立派なものじゃないけど。笑)
昨年の宿根草も、週末
防寒対策のビニールなどを取り外しました。
今年はマイナス20℃まで耐えられるものだけ
何鉢か外で越冬させてみたのですけど
はたしてちゃんと芽がでるのか・・・
玄関で越冬させた年はちゃんと芽がでたんですけど(^ ^;)ゞ

無事芽が出はじめたら、観察日記なんかも
こちらでアップしてみます


モノクロな景色の冬から、緑とパステルカラーの春へ。
早速外に出て、春の始まりでも撮影してきます ^ ^



にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
いつもありがとうございます ^ ^




天高く。

2010-09-20 23:08:57 | Vivitar Ultra Wide&Slim

フィルム:Kodak SUPER GOLD100

すっかり秋の空気に包まれた札幌です。
天高く
馬肥ゆる秋。

あっという間に3連休が終わりましたね。
だけど週の半ばでまたお休み。
9月はお休みがたくさんでうれしいです。

******************************
先日、TVの旅番組でモロッコ特集を見ました。
2年前の今頃は、モロッコ旅行中だったなあと思いだし
また旅に出たい旅欲がふつふつと・・・。
海外はしばらく無理そうですが
道内や国内でも、どこかへ行きたいなあ。



にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
いつもありがとうございます ^ ^




夏を惜しみ、秋を想う。

2010-09-15 23:05:58 | Vivitar Ultra Wide&Slim

フィルム:Kodak SUPER GOLD100

ようやく涼しくなってきました。
そうすると、こんな緑の風景も
あっという間に色づき始めるのですね。
フォトジェニックな秋が楽しみです ^ ^

今年の紅葉はどんな感じかな?

Wikipediaで、美しい紅葉の条件を調べると、
「昼夜の気温の差が大きい」
「夏が暑く日照時間が長い」
「夏に充分な雨が降る」

今年の夏は暑く、雨も多かったのですが
日照時間はかなり少なかったですね。
微妙だなー。



にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
いつもありがとうございます ^ ^




流れる雲。

2010-09-07 23:03:14 | Vivitar Ultra Wide&Slim

フィルム:NATURA1600

仕事帰りのいつかの空。

今年の夏は、雨が多かったように思います。
この写真を撮った日も、昼間は晴天。
なのに夜になると、突然大雨が降り出したのでした。
写真を見ると、なるほど。黒い雲が近づいてるなー。

自転車通勤をしているのですが、
天気予報に裏切られ、家まであと数分のところで
突然の土砂降りの雨にあたった日も。

せめて短い秋は、ハレの日が多くなりますように


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
いつもありがとうございます ^ ^