goo blog サービス終了のお知らせ 

麦酒で乾杯!

不定期更新です。キャンプ、旅行、温泉がメインです。

絶景!お台場海浜庭園キャンプ場・・・その1

2011-09-12 06:01:18 | お台場海浜庭園キャンプ場

2011年9月10日(土)

6時にN林さん宅へ寄り、環八を羽田方面へ。

大鳥居で右折し大師橋を渡り川崎入り。

川崎浮島JCTよりアクアラインへ入る。

千葉に入りそのまま館山道路を走り一路館山へ。

館山のスーパーおどやに着いたのは、開店5分ほど前の8時半少し前。

買い出しをし、キャンプ場へ直行。

洲崎灯台へ行く細い道を更に奥へ行くとキャンプ所の入り口。

ここは今年の2月以来だ。

管理棟で料金(1テント5,000円)を支払い、中へと進む。

 

進んでほどなく、絶景が広がる。

海、海、海。

目の前に180度以上の海が開ける。

N林さんも、思わず踊りだす。

この日は他に、予約は2組ほどとの事。

フリーサイトなのでどこでも選び放題であったが、見晴らしの良さと利便性を考え、水場のそばの高い位置の場所を確保。

すぐに海のようだが、実際は一段下がったところに磯場がある。

南寄りの風のためか気温も高く、夏に逆戻りしたようだ。

 設営も落ち着いたところで、ビール、ビール!

乾杯 ( ^^) _U~~

ここでポスター風の撮影。

”夏だ、青空、ビールで乾杯!”みたいな...

そんで...

こちらはパロディ版。(爆)

崖ですネ、ハイハイ。

崖の下に広がる磯場。

釣り人。

今日は、ほとんどいない。

贅沢な空間。

N林さんは、潮だまりで温海水浴。

っと、水面ギリギリから何か撮っています。

自分撮りですか~?

上からもしっかり撮れているんですが...

まだまだ続く、自分撮り。

意外とナルシストだったのねぇ!

カニと目が合いましたか?

カヤックの団体さんも!

早くもウィスキーに切り替わり、まったりダラダラ、と。

 

昼は、スパゲッティに缶入りのミートソースをぶっかける。

その2へつづく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿