goo blog サービス終了のお知らせ 

Beach Wisdom

ただただ日々のことをつらつら書いていこうかと。。。
何かありましたらお気軽にコメント下さいませ。

電車待ち中。。。

2009-10-11 | Diary
稽古も終わり、明日仕事の為帰ろうと電車に乗ったものの……
人身事故で電車が止まってます
下りも止まってるので静岡にも戻れず
まだ興津だよぅ。。。

早く動いてくれ……。

バス待ち中。。。

2009-10-10 | Diary
3連休のハズが、月曜仕事になりました
昨日の、しかも帰る頃に火曜のミーティング出てって言われても、
そんなすぐ資料作れませんから

とりあえず今日は静岡です
ただ今静岡駅を出ました
今頃スタッフ会議始まっているはず

あっ静岡駅前にPRONTOできてる

なんかすっかり涼しくなっちゃいましたねぇ。。。
ってか寒いよね。

さてさて稽古がんばりましょう

台風18号

2009-10-08 | Diary
台風すごかったですな
昨晩は雨の音がすごくて起きました。。。
窓が大きいのは良いのですが・・・
皆様大丈夫でしたでしょうか??

さて、今朝はいつもより早く起きて会社へ行きました
横浜は8時ちょいすぎくらいには雨が止み、
また降るのではとびくびくしながら強風の中、30分ほど早く家を出ました。
外は意外と歩いている人がいて一安心。
さすがに駅には人がたくさんいましたよ~
JRじゃなかったので各駅でなんとか動いてはいたのですが、
始めに来た電車は人があまりに多くて乗れませんでした
その次の電車も、駅員さんが「相当混んでおります・・・」なんて言うもんで、
やだなぁと思ったら、今後はがらがら・・・
まぁ座れたんで良いですけど、途中からやはりはぱんぱんでした。
会社にはなんだかんだで普通の時間に着き一安心。
んでも朝礼で今日の挨拶担当の方が遅刻し、急遽スピーチをすることに

ん~みんなの前で話すってホント緊張します。
足とかガクガクです。
舞台の時はそんなことないのに・・・。
ないよな
久々に立ったら・・・なんてこと・・・・・・ないよな

Studio Tord Boontje

2009-10-07 | Diary
今朝「スッキリ!」を見てたら出てきました~☆
HP Mini 110に新モデル
私が持ってるモデルとは色が正反対。
でもとってもステキなデザインです
草や花のデザインが良いいいなぁ・・・
(→日本HPホームページ

HPは11月6日までだけど「みんなで就活応援キャンペーン」というのをやってますよ~。
→詳細はこちら
毎週先着200名に5,000円のVISAギフトカードが当たるとのこと☆
私はばっちしGetさせていただきました
しかも「日頃のご愛顧に感謝して」ということで、
過去キャンペーンに応募した人(当たった人も含め)に、
更に1,000円分のギフトカードをプレゼントするそう
ありがたくちょうだい致しますw

こんなことだったらちょっとがんばってMicrosoft Office 2007入れとけば良かったな。。。


PCご検討中の方がいたら是非~

開花宣言!!!

2009-10-06 | Diary
朝ふわっと香った気がしたのですよ。
帰りに駅に降りると、駅が金木犀の香りで包まれていました
幸せ~
でも問題は台風です
もうちょい遅ければ良かったのですが・・・。
散ってしまわないか心配です

不思議なのは少し香っているくらいだと気づかない人もいるということ。
やはり意識しているのとしていないのとでは違うのでしょうね。
この季節になると常に匂わないものかと意識しておりますので、
逃しませんよ~
音とかもそうだけど、匂いも意識してみるといろいろ感じれるかもね~
ヒトの感覚なんて意識次第で変わってしまう、あいまいなものなんですよぅ。
視覚だけでなくて嗅覚もきっとね~。

神無月

2009-10-01 | Diary
10月になりましたねぇ
今年もあと3ヶ月。年度でゆうと下期に突入。
昨日無事に評価面談も終わりました。
評価はまあまあ悪くないのかし・・・。
まぁ昨年度が厳しかったからな
新しい分野のお仕事ができるのではないかと期待の下期です

さてさて~昨日グータンヌーボ(→フジテレビHP)観たかいね??
いつもは女性ばかりのガールズトークだけど、
昨日は唐沢寿明・上川隆也・藤原竜也の3名がトークをしておりました~。
恋愛トークは出なかったものの、やはり演劇トークとなると盛り上がるようでw
何より3人揃ってなんて豪華な感じでした~。

芝居トークしたいなぁ。。。
ねぇ静岡の皆様w
学生の頃、一晩中(は言い過ぎですが・・・)盛り上がっていたものです。
お酒が入ると特にね。
あぅ懐かしい

今月は蛮幽鬼を観に行ってきます☆
3等席ですが~楽しみです

ではでは今月もがんばって行きましょう~おぅおぅ

インフル速報

2009-09-28 | Diary
毎週明け筋肉痛になっているめぢです。
先週は山登りと稽古。今日はテニス・・・。
先週とは違うとこがいたいです
主に腕ですな。

さて、インフルエンザ。
先週金曜に第一号が出ましたが、本日新たに2名の感染者が出ました
更にインフルエンザの疑いで休んだ方も2名・・・。
確実に波がきております。
病は気からといいますが、すでに負けつつあります
とりあえず今日温めるだけのおかゆを購入w
なんか体調悪い気がしてきますね。
忘れもしない2005年冬。
1シーズンで2回インフルエンザにかかる奇跡。
そうだよね。型違ったらだめだよね。

さて~これから忙しくなるので発症しないことを祈る~

東京タワー

2009-09-27 | Diary
東京タワー。
東京のシンボルですな。

さてさて、土曜は地元友人の結婚式の為に浦和まで。
旦那様初めて見たけど、とても優しそうな方で、
新郎・新婦とも終始笑顔でこちらもとってもハッピーな気分になりました。

披露宴はなかなかおもしろかったですw
男性のお席にウコンの力が置いてあるなんて初めてです。
キャンドルサービスの変わりに新郎がサーバーを背負って、
各テーブルのピッチャーにビールを注ぐなんて初めてです。
その間新婦は小分けされたおつまみを配ってたり。
また、感動するはずのご両親への花束贈呈。
大爆笑で終わるなんて初めてです。
思い出に残る式でした

さて本日は~夕方ごはんを食べにお台場まで。
ガンダムはすでに撤去されてたんだね・・・残念
でも飛行機が大きく見れて幸せでした♪
次はもっとゆっくりぷらぷらしたいものです。

で、ごはん食べた後はゆりかもめに乗って戻り、
芝公園で2時間ほどテニスしてきましたよ~
うちの会社のきまぐれテニス部にまぜてもらいましたw
5人しかいなかったので、けっこう動いてたっぷり汗かいてきました
いやぁ体動かすって楽しい♪
しかもすぐうしろにででーんと東京タワーが見えるとこでした。
なかなか東京タワーを見ながらテニスなんてできないよねw
ちょっと都会気分を味わってきましたとさ

感染第一号

2009-09-25 | Diary
ついに出ました。
うちの会社でインフルエンザ感染者第1号です

息子さんが学校からもらってきてしまったとか・・・。
ん~社内ですれ違ったりしてるから、
間違いなくウイルスを吸っているはず。。。
発症しないことを祈るのみ
明日は友達の結婚式だし、これから月初は仕事も忙しいし。。。

でもこれから会社で流行ったらどうしよぅ
ん~心配です

とりあえず睡眠をしっかりとろうと思います

晴天!!!

2009-09-20 | Diary
雲ひとつない良い天気

ちょっくらおでかけ。

きもちいい~


あっまだセミか鳴いてる。。。