石垣島シーフレンズの海情報

石垣島のキレイな海の情報を、毎日更新中!!

Instagramも毎日更新してます♪

マンタも祝いに

2020年01月26日 | ダイビング

 

 

 

 

こんにちわ!!いぶきです!

 

今日はなんと、、、、雨。

だんだん天気が悪くなってきましたね( ;∀;)

 

今日のゲストさん1名です!!

マンツーマンで楽しんできました!!

ですが船の上は賑やかでしたよ~(≧▽≦)

 

 

 

1本目 屋良部崎 

 

強烈に流れてましたが、

結構でかい マダラエイ

 

 

2本目 屋良部コーナー

 

こちらのガンガン流れてましたので

岩をつかみながら移動! 

こんな感じで↓

 

バラクーダの群れに!!

 

岩をつかみながら移動していくと

ウミウシも見つかりますね~~

 

昼休憩をして 

移動中水面マンタ4枚発見!!!!

 

すぐ船を停めて潜りたいところ、、、だがしかし深い、、、

 

なのでちょっと離れた

 

3本目 大崎ハナゴイリーフ

 

まずは~~、記念フラッグを持って記念撮影っと

 

 

中村さん50本記念 おめでとうございます!!!

めざせ、100本!!!

 

撮影終了して、よし移動しようと、顔を上げると

沖の方から、黒い影が・・・

 

 

マンタもお祝いに来てくれました~~~~(≧▽≦)

(素通りでしたけど。笑)

 

こんな感じで 1日行ってまいりました(≧▽≦)

 

 

明日もマンタに会えるのか(`・ω・´)

 

今日も1日ありがとうございました!

それでは、また明日~~

 

 

この写真みんないい顔なので、もう一回貼っとこ♪

 


NO.MANTA…

2020年01月25日 | ダイビング

 

 

 

こんにちわ!いぶきです!

 

今日は賑やかにBenimaru出航!!!

 

いい天気なのは今日までか、、、??

月末雨が続き寒くなりそうですね(゚Д゚;)

 

さて今日は

 

1本目 竹富南 じゃがいも

 

透明度がよかった~~~

 

2本目 嘉弥真島 

マンタを狙って、、、

 

 

 

水面では見れたんですけど、、、

水中では出会えず、、、残念。

 

 

3本目 三つ石

 

3本目でも、マンタ見れず、、、

 

今日も撃沈・・・_(:3 」∠)_

 

 

今日も一日ありがとうございました!!!

 

 

明日は出てきてくれよ。マンタチン(・´з`・)

それでは、また明日~~('ω')ノ

 

 


もう夏なのか?(#^^#)

2020年01月24日 | ダイビング

 

 

 

こんにちわ!いぶきです!

 

今日も天気最高!!

晴れはやっぱりっ気持ちいい!!

朝1、竹富島バックに集合写真撮りました(*'▽')

 

 

1本目:竹富南 ビタローの根

スカシテンンジクダイ群れ群れ~

水中にカメラ持って行き忘れて、、

写真はないですが、、、、、

ゲストさんのカメラにいっぱいいい写真があるはず(笑)

 

そして

2本目 黒島 カメパラダイス

 

竹富島から黒島へ移動!!

 

カメを探しに出発!!(マンタも狙って)

 

 

 

3本目 パナリビックコーナー

 

マンタさんいるのか!!!???

 

探し回ったが、いませんでした・・・。

けど、水中きもちよかった~~~~(*'ω'*)

 

 

 

こんな感じで今日は行ってきました!

ありがとうございました!!

 

それではまた明日~~~(#^^#)

 

 


情報を信じて(^^)/

2020年01月23日 | ダイビング

こんにちは、ヨッシーです(^^)/


久しぶりの海は、夏日でよかったです(^^)/

一本目は、ドカーンと大きなコモンシコロサンゴとホウセキキントキです♪

ハナビラクマノミ&カクレクマノミ(^^)/



ライトを当てて見ると白くチカチカ光るウコンハネガイ♪

2本目は久しぶりにニチリンダテハゼを見て来ましたよ♪
巣穴付近にいつも他のお魚が居てなかなかお目にかかれませんが、今日も一回穴に入って
しまいましたが、間をあけて行くとちゃんと巣穴から出てきてくれました(^^♪

3本目は、マンタを狙ってゴーゴーです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
石崎マンタエリアだけでもマンタポイントが三か所もありまして、スクランブルには居るのにマンタシティーには
居ない、その逆もあるわけで('◇')ゞ

ポイントはどこもガラガラなのですが、どこで潜るかも悩みの種でして(;^ω^)
朝のうちに昨日のマンタ情報を集めて、集めた情報を信じて今日はマンタスクランブルでエントリーです!!



情報を信じたおかげで本日は3枚のマンタに会う事が出来ましたよ(*^^)v


素敵な情報をくれた皆様ありがとうございます!(^^)!

本日のブログです♪

それでは、また明日(@^^)/~~~



超危険生物登場

2020年01月19日 | ダイビング

こんにちは、ヨッシーです(^^)/  

二日ぶりの海ですね(;'∀')
この時期は海に出たり、陸作業する事が増えてきますね・・・・・・
本日はマンツーマンで楽しんで来ましたよ!(^^)!

竹富南の砂地には本日もタイバーに人気の高い生き物がいっぱいです♪
ヒレナガネジリンボウに始まり

ブルーが綺麗なハナヒゲウツボ


美味しそうなアカジンミーバイも登場です!!!!!!

浜崎の奥さんこと(トガリエビス)石垣島の居酒屋には高級魚でメニューにありますよ(;^ω^)
浜崎の奥さんで注文してみて下さいね♪
若い人妻が出てくるわけじゃありませんので('◇')ゞ

ハートに寄り添うクマノミ

2本目からは黒島です。

カメパラダイスになってました♪

カメ見て、アーチを抜けたガレ場で本日は超危険生物の出会ってしまいました!!!!!!!!!!
体長5m!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやぁ~5㎝でしたね(;^ω^)

ここに超やばい生き物が居ますけどわかりますか???????????????
見破れた方は、ダイビングガイドになれます(^^;)
正体は動画でお楽しみ下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


海で出会っても触らないようにお願いしますね!(^^)!
ラストは、マンタに会いに行ったのにノーマンタチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なので奥の方に隠れたモンツキカエルウオや

鉛筆の先っぽ位なオレンジウミコチョウや

リュウグウウミウシや

キリンミノなど見てきました♪

それでは、また明日(@^^)/~~~

あっ、明日は海なしです・・・・・・健康診断受けてきますね( ;∀;)

 


公式ラインもあります!!

最終確認のご連絡やご質問は、こちらへどうぞ♪

https://lin.ee/kJLUekW