∞∞∞ 蘇州の歯医者さん ∞∞∞

蘇州・ソフィア歯科の日だまり日記

知覚過敏の原因

2015-07-31 14:22:48 | 歯科

暑さが日に日に増していく蘇州でなんとか頑張っている看板犬 ハッチです。

こんなに暑い時には、氷たっぷりの飲み物やビールをクーッと飲み干したいですよね。

中国はスイカが安いし、よーく冷えたスイカをガブリと食べるのが、ハッチは大好きです。

でも、そんな時に歯が「ズキっと」しみるとおいしさ半減です。

もしかしたらその痛みは、日本人の3人に1人は経験したことのある「知覚過敏」

かもしれません。知覚過敏はひどくなると神経を取る治療が必要になることも、、、

今日は、今月のWheneverでもご紹介した知覚過敏のお話です。

歯医者っぽい。。。

 

そもそもなんで、知覚過敏になるの?

理由がわかれば、予防ができますよね!

 

歯の構造は図のようになっています。

1番外側・・・エナメル質 <硬くて、痛みを感じない>

真ん中・・・・象牙質 <柔らかくて外の刺激を神経に伝える>

1番内側・・・歯髄(神経)<神経と血管が通っている>

 

なんらかの原因で、1番外側のエナメル質が剥がれ、象牙質が露出してくると

外の刺激を受けやすくなって、「ズキっ」ってなります。

 

なんらかって、、、

1 間違ったハミガキによる歯の「磨耗」

 ハミガキで歯が「磨耗」するなんて~。と思いますが、あなたの歯は永久歯が生えてから

何年くらい経っていますか?例えば10歳で生えてきた歯であれば、もう、うん十年だったり。。。

毎日、ちょっとづつの力が歯を削っているんです。 

 

2 歯の噛み合わせ

 昼間に何かに集中している時に、気がついたら奥歯を噛みしめている方や、

寝ている時に歯ぎしり、食いしばりをしている方も要注意です。

食いしばりなどによりかかった、力が歯にひずみを生みエナメル質の1番薄い

歯の根元が剥がれ落ちていくのです。

 

3 歯茎の退縮

 歯槽膿漏や加齢により、歯茎がさがると歯茎のなかのセメント質という

柔らかい層が露出して、しみてきます。

 

もっと、あるけどなんらかの理由は大体こんな感じです。

 

実際に知覚過敏になったら、こんな感じ。。。

わかりにくいけど、あんまり大げさな例もどうかな?と思うので。。。

この方は強い歯ブラシの力により、歯茎が退縮して、歯と歯茎の境目のエナメル質が

剥がれることにより、知覚過敏を発症しています。

 

 

知覚過敏の対処法は「8月号の Whenever」かこちらをごらんください

手抜きと言わないで~

 

蘇州の歯医者 ソフィア歯科クリニック

電話 89991868

住所 蘇州高新区獅山路錦華苑商業中心2階

診療時間 月~土  9:30~18:30

     日    9:30~15:00

         休診日  木曜日



最新の画像もっと見る