goo blog サービス終了のお知らせ 

shimaの趣味的生活 -since2006- 人はパンのみに生きるにあらず

国営ひたち海浜公園にある 「みはらしの丘」 を青一色に染めるネモフィラ。 (2010年5月1日撮影)

博士とジョッシュの墓参りの後に水辺の公園を散歩

2024-03-31 | 四季の風景

今日は、博士とジョッシュの墓参りに行ってきました。

その後、恒例の上尾丸山公園で ひな と ゆず の散歩を予定していましたが、天気が良く 日曜日ということもあり、駐車場が大混雑。

結局、上尾丸山公園は諦めて少し離れた所にある親水公園で散歩です。

 

菜の花が満開でした。

あまり一般には 知られていないようで 人はまばら。

それでも犬を散歩させる人は 何組かいたので ワンちゃんにとっては 穴場なのかもしれません。

一般の行楽地の喧噪を避けて 静かに過ごせた ひと時でした。


ハートフォード コルト ライトニング シェリフス 3.5インチ & 2.5インチ 新製品情報

2024-03-24 | antique gun

ハートフォードさんのコルトライトニングに新バージョンが出るそうです。

シェリフス3.5インチと2.5インチの2モデル。

これらが当時の標準のモデルだそうです。

既に4.5インチを持っているので 購入予定はありませんが、一つ気になる事があります。

両モデル共にエジェクターがありませんが、排莢はどのようにするのでしょうか?

射撃後は、火薬の圧力でカートリッジが少し膨らみ、薬室から取り出すには、エジェクターロッドが必要となるはずです。

謎です。


トリミングの待ち時間にショッピングとランチ

2024-03-19 | シュナウザー

今日は、ひな と ゆず のトリミング。

二人が  ペットショップ で トリミング されている間に ショッピング です。

東浦和にある お気に入りの雑貨屋 At Ease (アット イーズ)。

DULTON の TOOL KITを購入しました。

ショッピングの後は、浦和の鰻屋でランチです。

トリミング終了。

二人ともさっぱりしました。

 


彼岸の入り

2024-03-17 | 四季の風景

今日、3月17日は、彼岸の入り。

墓参りに行って来ました。

墓参りの後は、慰労を兼ねてランチです。

昨日・今日は、春を思わせる陽気ですが、明日からは冬に逆戻りするようです。

この歳になると体がついていきません。

早く、安定した天気になって欲しいですね。

 


JR大宮周辺散策

2024-03-14 | 名所・旧跡・史跡

今日は、久々に朝から天候に恵まれ、絶好の外出日和。

自宅から程近い JR大宮周辺を散策してきました。

 

武蔵一宮 氷川神社

二の鳥居

 

本殿に続く参道。

 

三の鳥居

 

戦艦武蔵は、此処 武蔵一宮 氷川神社 を艦内神社としていたそうです。

 

楼門

 

拝殿

 

お参り後は、ランチです。

 

食後は、さいたま市立博物館を観覧。

 

「水車」  

田んぼへ水を引くための農具です。

人が上に乗り、足で水車を踏んで動かし、水をくみ上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大宮宿のジオラマ

 

戦艦 武蔵が 武蔵一宮 氷川神社と関係があるのは 今回初めて知りましたし、さいたま市内で多くの古代出土品が出ているのも驚きました。

今日は、地元の歴史を再認識し、大変有意義な一日となりました。