goo blog サービス終了のお知らせ 

shimaの趣味的生活 -since2006- 人はパンのみに生きるにあらず

国営ひたち海浜公園にある 「みはらしの丘」 を青一色に染めるネモフィラ。 (2010年5月1日撮影)

東京マルイ ガスガン M1911A1 COLT GOVERNMENT 

2009-01-31 | antique gun
M1911A1 COLT GOVERNMENT。

皆さんご存知の約70年に渡って米軍の制式拳銃であった銃ですね。

そのCOLT GOVERNMENTを東京マルイがブローバック・ガスガンとして2006年6月に発売したものをこの度、赤羽の某ガンショップで破格の値段で手に入れました。
(定価16,800円がなんと10,000円ポッキリ・・・笑。)

パーカーライジング風の表面仕上げ、エボナイト製を模したグリップ等、実銃を彷彿とさせる仕上がりです。

又、火薬を使わずに手軽にブローバック・アクションが楽しめるのも良いですね~。

こうなったら、5月のBHで黒のUSミリタリー・ホルスターでも手に入れようかなどと画策しております・・・笑。







M151 MUTT

2009-01-25 | 模型
二次戦のWILLYS JEEPは、ドラの新作も含めて数社から発売されていますが、ベトナムで使用されたこのM151 MUTTの製品化も望まれますね。(以前21st toysからそれらしいモノは出ているようですが・・・)

実車の人気が WILLYSのほうが遥かにあるので無理ですかね~。



LARRY BURROWS の写真集

2009-01-18 | フィギュア
LARRY BURROWS VIETNAM・・・。

ネットで比較的手頃な価格で手に入れました。

LARRY BURROWSは、1963年、1965年、1971年の3回、ロバート・キャパ賞を受賞しています。

しかし、1971年2月10日、ラオスにて乗っていたヘリが北ベトナム軍によって撃墜され死亡。

注釈等は殆ど無しで淡々と写真のみでの243ページの連続は、圧倒されます。













2009新春BH終了

2009-01-12 | フィギュア
2日間に渡った2009新春BHも本日終了。

昨日、デジカメの持参を忘れた為(汗)、携帯での画像でしたので今日改めてUPさせて頂きます。

関係者の皆様、御疲れ様でした。
次回、浅草BHも宜しくお願い致します。

↓題名 ’俺のピザは、まだか~~怒。’・・・笑

エアフォルクプラスさんとBOYTOYさんのカスタムヘッドを使用。
一昨日届いたトイソルさんのライトウェイト・ラックサックとパイプフレーム等も使用しています。
今回のトイソルさんのキャンティーンは、何とフタの脱着が可能です。