以前から気になっていたWLA45のライフルホルダー。
どう考えても大き過ぎ・・・。
ということで一念発起し(笑)、小さくしてみようと思い・・・。
(出来れば皮製にしたいですね~。)
やっとの事で本体から取り外し完了。
後は、焦らず時間をかけてじっくり作ろうと思っています・・・笑。


ライフルホルダーはこれぐらいの大きさがカッコいいですね~。
それにしてもシートの形状全然違うし・・・??
あれ? タンクカバーの取り付け位置も微妙に違う・・・??
(これは見なかった事にしよう・・・うん・・・笑)
どう考えても大き過ぎ・・・。
ということで一念発起し(笑)、小さくしてみようと思い・・・。
(出来れば皮製にしたいですね~。)
やっとの事で本体から取り外し完了。
後は、焦らず時間をかけてじっくり作ろうと思っています・・・笑。


ライフルホルダーはこれぐらいの大きさがカッコいいですね~。
それにしてもシートの形状全然違うし・・・??
あれ? タンクカバーの取り付け位置も微妙に違う・・・??
(これは見なかった事にしよう・・・うん・・・笑)
モデラーの方の技術力には感心します・・・羨。
>
私も拝見しましたが素晴らしい出来ですね・・・。
妥協を許さないって感じですね~。
私は、妥協ばっかりですが・・・笑。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20021984
レス遅れて申し訳ありませんでした。
いや~ 昨日は楽しかったですね~。
久しぶりにおいしいお酒を飲めました・・・笑。
(気がついたらバーボンをダブルのロックで4杯ぐらい飲んでました・・・爆)
今日は北川さんから届いたWWIの将校(例のサイドショーのヤツ)を組んだり、ハーレーを弄ったりでネット繋げたのはついさっきでした・・・。
スカバードの画像有難う御座います。
是非 参考にしたいと思っております。