goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニチュア・シュナウザーMAX♂&CAN♂+ECO♀

MAX&CAN+ECOの日々とパパの趣味のページです,キャンピングカーやキャンプ、旅行など色んなことを・・

キャンプで、のんびり!パート1

2009-03-20 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

ベル君と、今年初キャンプ!

キャンプ場は、去年行った・・・・オートキャンプ・ニュー勝浦温泉

10時過ぎに駐車場で待ち合わせして、今回はベル父さんの先導で、裏道を使って茂原方面から向かう事に・・・・混むことなくすんなり!途中で買出しして2時ごろ到着!

ここは、きたことありまちゅね~~!

周りにネットを張って、放牧されたでちゅ!

ほぼ、設営が終わって!ベル君ものんびり!

夕方からの冷え込みに備えて、薪ストーブを今回も設置しました!着いた時の気温だと出番が無いかと思ったのですが・・・・・夕方温泉に行く頃には、風も冷たくなって、気温も急に低くなりました!!薪ストーブはこんな感じでセット!

今回のキャンプでは、ベル君家が、ハンゴウを新調・・・・・・何時もは電気炊飯器を持ってきてくれるのですが、今回からハンゴウにチェンジ!ダッジオーブン用に、マメタンを今回は使ってみました!ハンゴウの外側にクレンザーを付けておくと、煤けたりしないようで、良いそうです!洗うのも簡単!炊き上がりはこんな感じ!下には御こげご飯が・・・・・!!マメタンは、便利・・・・火の付け方が!課題に!これは、ワンさん達の、お肉と酒のつまみ!鳥ささみと、豚肉と、砂肝(ダッジでオーブンすると、軟らかい砂肝に・・・・・)

クシにさして焼くBBQスタイルの串焼きが食べてみたいというリクエストで・・・・・やってみました!クシは、以前知り合いの方に頂いて、家に置いてあったもので・・・やっと使うことが出来ました!僕たちのご飯まだ?焼きはじめ!!楽しい宴!!

焚き火に薪ストーブ!あったかタープでのんびり!

つづく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAX coffee!

2009-02-18 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

コカコーラのメルマガで、千葉、茨城、近県限定のマックスコーヒーが全国発売になるそうです・・・・・ 20年以上飲み続けているコーヒーが全国何処でも買えるのはうれしい!今までは、買いだめして、旅に出てました!

 http://c.cocacola.co.jp/haishin/ccnews/090218/html/index.html?cid=mail_20090218 公式サイトはコチラ!

 

  家のワンさんの名前の由来は、マックス缶コーヒーのMAXとCAN、マッカンを知ってる方はすぐに覚えてもらえます! これからは、全国で、この説明が・・・・・・嬉しいです!! ちなみに、末っ子ECOは、3文字で表せる名前を色々と考えて、エコロジーのECOから決めました! MAX&CAN+ECOの由来でした!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例に成っている、RVショー!パート2

2009-02-15 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

土曜日は、仕事が有るので、一度帰宅していたのですが、夜からキャンカーでお出かけ!保田のばんやにお誘いを受けていたのですが・・・・・・・仕事で遅い出発なので、断念!

市原の道の駅でP泊することに!途中でお風呂に入って、ついた頃には日にちが変わるとこでした!!キャンピングカーが10台位P泊していていました!

9~17時までは、上の公園に上がることが出来ます!朝の散歩は上の公園で!少しだけ、ノーリードで走らせることが出来ました!CANを呼ぶと・・・・ECOが、飛んでくる!MAXは、テケテケ・・・・!

公園で遊ぶ前に、臨時駐車場に移動しておきました!メインの駐車場は、長時間置きっぱなしにしとくのは迷惑になるので・・・・・・!戻って一休み!今日は、僕が運転しますよ!今回は、コーヒーメーカーを積んで来ました!以前の車で使っていたコーヒーメーカー朝の一杯に・・・・・・!何処に固定収納するかも考えないと!さて、準備出来たから、動くよ!

今日は、ケアンテリアのルパン君とMIX(シュナウザーと柴犬)のおはなちゃんとRVショーに・・・・・駐車場に、付くと今日は、日曜日の最終日で車も沢山きてました!

会場も混雑が予想されるのでMAX&CAN+ECOは、車でお留守番して貰う事に・・・・・!

2台並んで記念撮影!後ろ姿はこんな感じ!!発電機のマフラーを説明!ルパン君とおはなちゃん!カメラの師匠、みゆうちゃん!とっても良い笑顔!会場は、沢山の人出でした!おはなちゃんのドッグランデビューは、RVショーでした!皆と仲良く遊んで良い子だね!

自衛隊の車!鉄板の厚さと、防弾ガラスの厚さが凄かったデス!国を守るための車は、別物でした!!

駐車場では、可愛いヨーキーの親子が来てくれました!普段は、クラスAのこの車で旅されているそうで、色々と為になる事を教えていただきました!ありがとう御座います!!

このあとコストコに行って、お買い物して帰ってきました!!夕方まで遊んでお別れ!

ルパン家の皆さん、楽しい時間をありがとう御座いました!!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例に成っている、RVショー!パート1

2009-02-13 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

毎年、2月に開催されている、幕張メッセのRVショーに行ってきました!

今年も初日の、平日金曜日に・・・・・はなちゃん、ジャム君と、MAX&CAN+ECO

駐車場で待ち合わせ!!

初日は、まだ人も少なくてゆっくり見ることも出来ます!はなちゃん、初のRVショー・・カートも、美味く乗りこなしてます!

ここで、ラブ4頭、MIX1頭(最初に会った時には、まだ小さかったのに大きくなったね!写真左)、シープドッグ1頭を連れてきていた、ジェイコに乗ってるSさんにご挨拶!今年は、シープドックの子が増えていて、ビックリでした!

会場に入るまでに、チッコ済ませて!カートに乗って出動!!MAX&CANが前に乗りECOが、後ろの荷室に乗って落ち着きました!会場では、軽ベースのキャンピングカーも・・・・・益々本格仕様の車が増えています!中古車の販売もされていて!見てるだけで楽しいです!会場全体、手前にドッグランと自衛隊の車両が・・・・・・普段見ることの出来ない車を見れるので沢山の人が!

会場を、出る間際にシュナ2ワンと暮らしてる方から、カート(MAX達が乗ってるサイクルトレーラー)のことでお話しを・・・・・名刺を頂いて、ビックリ!

何時もHPを拝見させて頂いていた、ぴょんぴょん・おーじのぱせぽぷちゃんのパパさん、ママさんでした!また機会が会ったらゆっくりお話しがしたいです、宜しくお願いします!

会場を後にして、駐車場で家の車で皆で、お茶をしながら楽しい会話が・・・・夕方まで

今回の買い物は、オーソリティーで、コールマンの椅子4脚、細かいキャンピングカーグッツを!

今日も一日楽しく過ごせました!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目は!

2009-01-04 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

朝から今日も良い天気!

海は結構荒れてましたが、風が無いので気持ち良いです!

朝のお散歩!一番はずれに、横づけして停車中!人もまだ、疎ら!駐車場がだんだん混んできて、車のところまでいっぱいに成ったので、3台分使って停めているのも迷惑なので、移動する事に・・・・・・向かった先は・・・・・ママの両親が勝浦の別宅で年末年始を過ごしているので、ご挨拶に・・・・!

前の車は、何とか家の前までいけたのですが、今度の車は行けそうも無いので、街道沿いに停めて、山の上まで階段で行ってみました!(海とは反対側の山の上に有る家まで階段をのんびりと!)のどかな道を歩いて!延々と階段を上がっていきます!途中の景色!MAXも張りきって頑張る!やっとつきました!屋上が有って、ココから見る景色が絶景!!ココから乗用車で、ママの父さんが設計した、勝浦の中華料理屋さんに・・・・・開店後、流行っていて良いお店です!たいこうさん、本格中華のお店!値段はそんなに高くないので、地元の人が多いみたいです!味も良い味で、美味しかったです!!

 

今回はここで、帰路に・・・・・・・楽しい年始旅行になりました! 

前回と同じコースを旅しましたが、まだまだ新しい発見を出来そうです!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目は・・・・・・・!

2009-01-03 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

朝からいい天気に!富士山もくっきり!ワンさん達は、原っぱでひとっ走り!

ジャム君もお散歩とお買い物済んだので、館山北条海岸のモールに移動です!!回転すし屋さんで昼食!うにも新鮮で美味しかったよ!かにも美味しい!

ココでのんびりお買い物して、珈琲とドーナッツ買って!北条海岸の駐車場に移動!!テーブルと椅子を出して、プチカフェテラスに・・・ココの駐車場は、昔良くウインドサーフィンしに来ていたところで、今も夏になると沢山の人でにぎ会う場所です!風も穏やかで、気持良い!!

南房パラダイスの道の駅に行って、海岸に!MAXは、ここに来ると、波を追いかけてよく走る!遊んで、平砂浦のゴルフ場の露天風呂に日帰り入浴・・・・・本当に露天しか無いお風呂でしたが、良いお風呂でした!!この辺を走っている巡回バス!ボンネットバスでレトロ風です、このバスでキャンピングカー作ったら楽しい旅もまた楽しそう!欲しい1台です!!

ジャム君とはココでお別れで、2日間楽しい時間を有難うございました!またのんびり遊んで下さい!

途中でのスーパーで、夜のご飯買って千倉潮風王国でP泊!・・・・・・つづく!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年、お初です!!

2009-01-02 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

ジャム・ジャム号を動かしに駐車場にくるよ~~!とメールを頂き、動かすなら一緒にお出かけしましょう!クリスマス前に行った、きょなんの道の駅近くの、ラムネ温泉と、お食事処・ばんや・保田漁協直営に!

駐車場で待ち合わせして、2時過ぎに出発でした!!

年末から5日ぐらいまで、駐車場でオートキャンプ滞在している、アイちゃんのんびりマッタリのお正月!

市原のSAで、会ったノーフォークテリアの4ヶ月の男の子!ECOが、沢山遊んでもらって満足!!フレンドリーな可愛いパピーちゃんでした!!

休憩しながら、館山道、保田まで行きばんやへ!1時間一寸でついちゃいました!!いい天気で遠くの山までくっきり!富士山も綺麗に見れました!!

ラムネ温泉が空いていたので、先にお風呂に!人工炭酸温泉・・・・シュワシュワするイメージで入ったのですが、普通のお風呂みたいで拍子抜け!長く温まると、ポカポカ感は持続して気持ち良かったです!

お食事処・ばんや

魚の鮮度が良くて、何でも大盛で、リーズナブルなお店!イカの焼き物!かつおの煮物!小むつ定食!えび天丼!魚の塩焼き定食!お寿司!

こんなに頼んで、一人1000円一寸、安くておいしいお薦めです!!

駐車場には、沢山のキャンピングカーが!スーパーで買い物して、道の駅きょなんに移動!

車で、皆で楽しく過ごして・・・・・・・・・・・・つづく!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総の旅!-3

2008-12-23 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

朝から胃腸が壊れた状態で、まともに動けない状態に・・・・・・とりあえずワンさん達の散歩して早めに帰ることに!(父ちゃん、上手いもの食べ過ぎて、胃腸がビックリしちゃったんじゃないの・・・・普段小食なんだから!ByMAX)ココからだと、富里インターまで下で行って、東関道で千葉北まで!帰りは楽なので嬉しい!席ついて!蓮沼海浜公園で、散歩して!人が全く居ない公園でのんびり散歩!

昼頃に駐車場に戻って、車のダンプ済ませて家に戻りました!今週車検受けて、年末には移動できるように・・・・・DIさんおねがいしま~~す!

オイル交換の後・・・・・348キロ走って、100リッターガソリンは入るって・・・・・燃費向上にはまだ成ってないみたい・・・・・もう少し走らないと結果が出てこないようです!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総の旅!-2

2008-12-22 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

昨晩からの雨もあがったので、散歩する事に・・・・朝から元気だね~~!何か見つけたの?風が強くて髭が大変だよ!ココは広くて、人が少ない時はたくさん遊べます!車に乗りますよ!そこは席が違いますよ!!

次に向かったのは・・・・・勝浦の守谷の海岸!ココの海岸は、何度も来ているので、今回も浜の散歩と、冬は閉鎖している駐車場であそばせて頂きました!!MAXは、海が好きみたいで、いつもはあまり動かないのに・・・・さっそうと動きます!!ここでも海の味見を・・・・・・!CANは、波打ち際には、近寄らず暴走!呼べば帰ってくるので安心ですが!!広い駐車場もたくさん走って満足したよ!!僕も!ブラシで砂を落として移動しましょう!ロングボーダーも海に入ってました!流れが速いのか、あっという間に岩の向こう側に・・・・・・!移動しながらご飯を食べる場所を探していたのですが、休みの店が多くて、太東のドライブインで昼と夕食を兼ねたようなご飯を・・・・・・刺身定食とマグロ定食!食べ終わって出る頃には、すっかり暗くなってました!

一宮方面に走って、入浴施設を探して・・・・白子町アクア健康センターのお風呂に入りました!ココは、砂風呂、プールなどもあって、施設の係りの人の対応も良かったです!P泊するところを探してるのでしたら、裏の駐車場で泊まっても大丈夫ですと・・・・親切に教えていただきました!買い物して、お風呂入ってココのP泊も楽しいかもです!

今日は、風も強いし道の駅オライはすぬまでP泊しました!ママは、この時点で悪寒が・・・・着いて早寝しちゃいました!パパの方は明け方近くに胃腸の具合が悪くなって、トイレに駆け込み・・・・・・・・胃が痛い・・・・!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総の旅!-1

2008-12-21 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

道の駅、きょなんでゆっくり朝を過ごして。

風が強くて結構揺れました!でもぐっすり熟睡出来ました!ココの道の駅は、横に広場が有って、人もほとんど居ないので、ノーリードであそばせることが出来ます!MAXは、CAN,ECOの暴走を見て、ダメだしの準備中!!ひとッ走りしてくるでちゅ!楽しい!でも怖いです!MAXが・・・・天日干の開き魚が美味しそう!!お昼頃やっと移動・・・・・・館山方面に!館山海上自衛隊の裏側の島に行ったのですが、風が強くてお散歩を断念!平砂浦の南房パラダイスに寄り、閉鎖中の第2駐車場で遊んで、平砂浦の浜に・・・・・・・柵の向こう側で遊びたいよ!CANの姿癒されます!!元気元気!防風林の先には平砂浦の海岸が・・・・遊ぶでちゅよ、にいたん!CANはここでも暴走・・・・!MAXは、波打ち際を上手く移動しながら、海の味見!!波の勢いを見ながらあっち行ったりこっち行ったり!!

南房パラダイスも道の駅になったので、P泊もできるかな!

千倉の道の駅、ちくら潮風王国に移動して、中途半端な昼食を!大えびフライ定食!サザエカレー

レストランが2箇所有るのですが、海女飯屋さんは、3時で閉店になるので、今度早めに行こうかな!人が居なくなったら、ノーリードでお散歩しようね!

お風呂探して、ローズマリー公園の隣りのホテルで、入浴!貸切で入った感じで今日はゆっくり入りました!ローズマリーでP泊も考えたのですが、朝の散歩は潮風王国の方が良いと戻ってP泊!!夜半過ぎから雨が・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする