goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニチュア・シュナウザーMAX♂&CAN♂+ECO♀

MAX&CAN+ECOの日々とパパの趣味のページです,キャンピングカーやキャンプ、旅行など色んなことを・・

ジャム君と駐車場キャンプ!

2009-08-03 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

日曜日、月曜日・・駐車場でキャンプして来ました!

日曜日の午後から駐車場に行って、サイトに設営!今回はタープを持って行って、キャピングカーの横に設置、周りをサークルで囲み、テーブルと椅子をセットして完了!写真撮るの忘れちゃいました!

日曜日に仕事終わってからジャム君と父さん母さんが来るので、リクエストを聞きながら・・・買出し(車で少し行った所に、スーパーヤオコーが有って、ココは夕方行くと割引品が沢山・・・・すぐ食べる食材なので助かります!)に行って夜は、BBQを・・9時近くに、ジャム家も着いたので、タープ反対側に車を止めて、BBQを開始・・・・・・・途中物凄い雨になったのですが、何とか天候も回復・・・・途中ワンさん達は、場内でお散歩!MAX達は、ノーリードでなれているので、自由に・・・・ジャム君も一緒にノーリード体験!みんなのんびり仲良く出来てよかったです!!3時過ぎまで飲んで、食べて・・・・夜明け前に、お開き!楽しいBBQでした!!

月曜日は、10時過ぎまで車で、寝てたので遅めの朝食を・・・・簡単にコーヒーとパンとポパイエッグ!この時期のキャンプ場と違って、周りが騒がしくないので、のんびり時間で過ごせます!父ちゃんおきるの遅くて困ります!by:ECO・・・・あんたも一緒に寝てたでしょ!

ジャム君おはよう!いつも大人しいジャム君!最近は、MAX&CANとガウガウ無で、のんびり!いつもながらの3ワン、ココはもうなれたしゅ!土曜日にバリカンかけたので、お地蔵さんみたいな頭が二つ!!

どんパパさん、花ママさんに電話でお誘いして、午後からお茶を・・・・・・!MAXとはなちゃん、なに話してるの?みんなにご挨拶して、良い子に成ったね~~!体つきもしっかりして、カッコイイスタイルに!はなちゃん家の差し入れのスイカ、よく冷えていて、甘くて美味しい!ご馳走様でした!

今回のダッジの中身は、鳥ささみと、砂肝、サツマイモ、とうもろこし!!少し火力が、弱かったみたいで・・・・・難しい!!次回はもう少し美味しく作ります!!

最近、転職したママは、日、月休みが多いので、こんな感じが良いのかも!土日休みは、お出かけも!!

どんパパさんとキャンピングカーの快増の話しも、楽しくていろんなアイデアを提案してもらえるので、ために成ります!これからステップの快増をする時にまたアイデアお願いします!

ジャム君、はなちゃん、皆さん楽しい時間をありがとう御座いました!!

次回も楽しみ!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場でのんびり!(最終日)

2009-07-27 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

午前中は、大分気温も上がって、朝散歩の後は車でのんびり!午後から、雨雲と共に、ジャム家が・・・・・・車の所に来るので、お昼を一緒に!車とサークル!サークルの中に、テーブルと椅子をセットすれば、そとでBBQも出来るのですが、夏の暑い時期は・・・・・夕方からならOKかな!

ジャム家の皆さんに遊んでもらって、今日も一日マッタリ楽しい時間に成りました!

暑い時期は、何処行っても暑いので、これからちょくちょく駐車場で泊して楽しもうと(AC電源が使えるのは魅力です)・・・・・朝、晩のドッグランを楽しみに!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休はのんびり!車旅・・・・・3

2009-05-06 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

マルメロの里ながとは、夜から雨が降り出して・・・・・・・朝方も結構強く降ってましたが、ほんの少しやんだので、朝のチッコタイムには、濡れずに済んでよかった!北海道ナンバーのキャンピングカーが2台、わんこも乗って居て、よく見るとシュナチャンみたい!ご挨拶する前に、出発していきました!

何時行っても、美味しく食べられるお店!奥に見えるのがお風呂!

雨も止まないので、出発することに・・・・佐久方面に向けて出発!目的は、スタンド。この辺では一番安いお店があるので、そこで満タンに!イオン近くの、ホームセンターカインズホームの所のスタンドお薦めです!!

ペットショップでお買い物!雨が止みそうも無いので、安くなっていた服を買いました!ミッキーのサッカーユニホーム!パンツもついていて、レインコート代わりに!ECOも、なでしこジャパンに!!

佐久を後にして、途中湯川ふるさと公園の駐車場に寄って、(新幹線の高架下で、チッコタイム・・・雨に濡れずにプチ散歩できます!)・・18号碓氷バイパスを下り、前橋から50号線で佐野藤岡インターまで下で走り、東北道、圏央道、常磐道経由で駐車場まで。夕方無事到着しました!800キロ高速有料代2500円の旅でした!今回の燃費は、峠の山、坂道を沢山走って、3.5キロ/Lぐらいでした。

次回は、何時頃お出かけできるのか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休はのんびり!車旅・・・・・2

2009-05-05 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

おはよう!

朝、の散歩も済ませて!少しくつろぎました!駐車場の角に停められたので何故かのんびり!夜は数台のキャンピングカーだけでした!草津のスキー場にもドックランはあるのですが、北軽井沢のスノーパークに移動!

毎年この時期は、スキーシーズンが終わって切り替えの時期なので、ドッグランエリアは無いのですが、駐車場の反対側に常設のランが新しく出来ていました!スキー場を散歩して少し疲れさせてからランに入ることに・・・・・・CAN,雪の上で気持ち良さそう!MAXとECOも元気に・・・・!

さてさてランに行きましょう!小型犬エリアと、大型犬?エリアに分かれていて小型犬エリアで遊びました!今日のお友達は、東京から来た、サム君パピヨンの男の子と、ルイ君、チワワとトイプーのミックスの男の子、2ワンは歳も近くて、仲良し兄弟でした!パパさんママさんと沢山お話しもできて、楽しい時間に成りました!サム君は、MAXにお熱で、MAXも怒りながらも許してる、それを見ていたCANが割って入って怒ってました!ECOには、ルイ君がぴったりマークして、すきすき・・・・・またまたCANが割って入って大忙し!それでもトラブルに成るほどのことは無いので、良かったです!他にもチワワの子と、ミニチュアダックスの子に遊んでもらって楽しかったです!

3時間ぐらい、スノーパークで遊んで、道の駅・マルメロの里ながとに移動!途中のホームセンターで、DVDレコーダーを、ゲット!通常より安くなっていたので、車用に買いました!これで・・・・テレビの映りが悪いときに、映画を見ることが出来ます!!

ココの道の駅は、何度もP泊しているのでお気に入りの場所で、お風呂とレストランが遅くまで開いているので、のんびり出来ます!明るいうちから飲んじゃったので、DVD見てる間に爆睡してました!お酒弱くなってるかも!3ワンもお疲れです!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休はのんびり!車旅・・・・・1

2009-05-04 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

朝から良い天気に恵まれて!気持ち良い!利用する人も徐々に増えてきたので簡単に朝食済ませて、出発する事に!今日は、日光から金精峠を越えて、草津まで移動する事に!移動中は爆睡のワン達!東北道を降りて、ETC1000円の表示!家も恩恵に・・・・・・・日光・宇都宮道路で、清滝まで行き、温泉に!

日光市営のやしおの湯に入りました!9時半前についたので、40分ぐらい待ったのですが、常連さんも沢山(お年寄りが多いです)良い朝湯に成りました!帰る頃には、駐車場もいっぱいに!料金も500円でまた立ち寄りたいお風呂デス!!玄関前!バス停があるので、大きい車でも入ってこれます!道は狭いですが!

いろは坂を上がって、中禅寺湖へ!ロープウェイ付近から少し渋滞・・・・・・トンネルの中をとろとろと走って、中禅寺湖湖畔を走って戦場ヶ原に・・・・・・金精峠の途中で残雪発見!ワン達を遊ばせようかと思ったのですが、入山の届けを出す箱が有ったので止めときました!

今度はだいじょうぶでしゅか?

金精峠を超えた所が、丸沼高原のスキー場で、一部滑走可能でスキー、スノーボードの人たちが沢山いました!!昼過ぎに着いたので散歩前に昼食を・・・・・10割そば、コシがあって美味しかったデス!ココから下にも、何件か食べる所は有るのですが、駐車場が何処も狭いので、きっとスルーすることに成りそうなので、ココでよかったです!ゲレンデに残る雪の所まで、お散歩!ECOとCANは、コンビで遠くに飛んでいくので呼び戻しが大変!ゲレンデのアチコチにシカの糞が沢山!春の新芽を食べに降りてくるみたいです!車の移動のストレス発散に成ったかな!

ココから、沼田方面に下りて、草津に向かう途中で、ロックハート城のPで休憩!途中のスーパーで夕食を買い出しして草津に・・・・草津の温泉は、何処も早い時間に入浴時間が終わるので、入るのを断念!

おまけに、道の駅も満杯で、とてもP泊出来そうに無いので・・・・・・西の河原付近のPで泊まる事にしました!とても静かで良かったです!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休はのんびり!車旅・・・・・出発!

2009-05-03 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

店舗の工事を、午前3時近くに終わらせて帰ってきたので、4日間の、休みが取れました!

午前中は、ゴロゴロ体を休めて(年々復活に時間が・・・・・)午後から仕度して、駐車場に・・・・・・結局夕方からのお出かけに成りました!

途中の買い物で、オートバックスに寄って、マフラーカッターを購入!

排気管エンドにつけて排気を下向きにするパイプ!この間マフラーの排気で、配線ダメにしたので!ステンレスのパイプが、ついてカッコも良くなりました!

 

荷物を積み込んで、給水して、出発!!何処行こうか?

ETC1000円を使って、いけるところに・・・・・とりあえず茨城の阿見から高速に乗っていくことにして、印西から布佐の駅前を抜けて、利根川渡っていきます!

高速に入る前に、お風呂に入ろうと探して学園都市のほうに走っていったのですが、いいお風呂が見つからず、買い物だけ済ませて常磐土浦インターから乗りました!

下り線を岩間の先まで走って、圏央道に、常磐道と東北道がつながったので、この道は、結構重宝しそうです!圏央道のPAにて今日はP泊!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュナフェス2009!パート2会場のお友達!

2009-04-26 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

今年も沢山のお友達に会う事が出来ました!

みにぃちゃん、駐車場も直ぐ隣りに止まっていて、朝からご挨拶出来ました!

はなちゃん、近くに住んでいるのになかなか会えないで、今度BBQでもしましょう!

ジュニア君、バジル君、久しぶりのジュニバジ君初キャンプ頑張ってね!

N姉妹、nunoちゃん、namiちゃんランでも遊べると嬉しいな!

ララ、リリ、ルルちゃんのママさんとお友達も、来てくれました!去年は会えなかったけど今年は、あえて嬉しかったです!みんな元気でよかったよ!

にら君いつも、HPを楽しく拝見してます!スマートなにら君カッコイー!

ぷぅ君、ぱるちゃん、にも会えました!写真が無くてごめんなさいです!

静岡の、JUN君、JET君にもご挨拶出来ました!JET君も大きくなって、カッコよくなったね~~!

マックス君、サンタ君のパパさんママさんも遊びにきて頂いて、ECOをたくさん可愛がって頂きました!(ECO・・・・早く心を開いてね!!)

ももちゃん、杏ちゃんはじめましての、杏ちゃんもも姉ちゃんと幸せに暮らしてね!

Michiさん、MAXの親戚さんのRocoroco君のママさんで、はじめましてのご挨拶でした!アンデルセンで遊べると嬉しいですね!!宜しくお願いします。

T4のともみんさん、ラーメンマンさん・・・ECOとすずちゃんのツーショット今年も撮影出来て嬉しいです!

けんた君、りく君、すずちゃん、はじめましてのあらし君、みんな仲良しでいい関係!ECOがお邪魔しました!

わんこの森のpoohままさん!MAXの親戚さんキャンディーちゃんのママさんで、以前会えなかったのが実現しました!嬉しい一時を有難うございます!今回は、飛鳥ちゃんと竜くんが来ていました!以前poohママさんのお近くで、今は神奈川の湘南にお住まいのマロン君

ナナチャンアルチャン関西から来たお友達で、きゅうママさんにご紹介頂きました!今度、ゆっくり遊んでくださいね!

バディ君16歳の男の子、まだまだ元気で、若々しい子でした!

沢山のお友達と会えて楽しい時間に成りました!ココでしか会えないお友達も沢山いるので、シュナフェスバンザイです!

沢山の出会いを、MAX達に作ってもらって感謝です!

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュナフェス2009!パート1

2009-04-26 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

風が強くて、タープ立てれず!!

今年もシュナフェスに参加してきました!前泊を予定していたのですが、お友達と家の都合が悪くなって、中止に・・・・・父ちゃんの仕事が、店舗の工事で5月2日までの工期でバタバタしていたので、シュナフェス中も現場から・・・・・・勘弁でした!

朝、駐車場に車を入れ替えに行き、初めて、高速使って成田から行ったのですが、道間違えをして、到着が遅れて小夏パパ、ママが順番待ちしていてくれたおかげで、助かりました!ありがとう!!

さて今回のシュナフェスは、過去参加した中で一番の人とシュナチャンの数だった様な感じで、会場も空き地が無い状態でした!何とかいつも設営する場所に陣取ってサークル広げてマッタリ!

MAX,CAN,ECO・・・みんなと仲良くサークルにいてね!シュナフェスは、ワンコ達が楽しむというより、飼い主さんが、普段会えないお友達に会えたり、お買い物したりと、ワンコ達のストレスが少なくなればと・・・・・・みんなに手伝ってもらって大きいサークル、椅子を設置!今回は、大きいテーブルと、椅子を10脚持って行ったので、小夏パパ、ママにも負担をかけました!今回も沢山のお友達と会う事が出来ました、また一緒にサークルで遊んでくれたお友達に感謝です!

サークルのお友達は、小夏ちゃん、ぷうすけ君、ぽんた君ピリカちゃん、じじお君、はなちゃんきゅうたろう君、スノー君、MAX,CAN,ECO・・・ぷう家のお子達(笑)人もワンも、サークルで沢山!ピリカちゃんのお手をパチリ!一番若いはなちゃん!じじお君は、ECOと2日違いのお兄ちゃん!

サークルの中には、何時も誰かがいるので・・・・・ワン達も安心!

今回も、小夏ママのお弁当を・・・朝早くから沢山用意して頂いて有難うございました!

サイトからほとんど動かず、沢山のお友達にかこまれて、嬉しい一時になりました!(会場お友達編は、パート2で・・・・・)

つづく!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプで、のんびり!パート3最終日!

2009-03-22 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

朝から風が強くて、今にも雨が・・・・・・

朝早くおきて、ベル父さん、母さんが片付けを開始してくれて、早めに撤収!

帰りに、何処かの海で・・・・大原の海岸によって散歩!風が強くて大変だよ!って浜で遊んでいたら!

ママが声を掛けられたと!・・・・・・・シュナ友さんのママさんに偶然!サーフィンに来ていたそうで、シュナちゃんはお留守番だって!今度また遊んでくださいね!

帰りも、雨にあうことなく・・・・・・早めに駐車場で片付け!

暗くなる前に家でのんびり!

楽しい連休に成りました!

ベル家の皆さん!今回も沢山有難うございました!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプで、のんびり!パート2

2009-03-21 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

朝から良い天気になって、マッタリ!

気持ち、良いでちゅ!ベル君も朝から元気!3ワンと・・・・喧嘩もするけど、仲良し!CAN&ECOの遊びを・・・・・・監視!ECOも、のんびり!天気もよく、風も無いので、オーニングを天日干!ベル君、ベル父さんも!

天気も良いので、ベルベル号で、海に・・・・・・MAX達が好きな、守谷海岸に連れて来てもらいました!MAXは・・・・・・・何時もの味見!今回はいちど、失敗しました!濡れた足を乾かすのに・・・・・駐車場で!

さあ、戻るよ~~!キャンプ場でのんびり!疲れたでちゅ!

今回のキャンプで、お楽しみは・・・・生地から作るピザに挑戦!

MAX達のママが、生地を捏ねて、丸く作り・・・・ベル母さんがトッピング!焼きは父ちゃんたちの仕事!ダッチの予熱をしっかりしないと、上手く焼けないみたいです!ワンさん用のピザ!中にチーズを入れて焼き上げました!心のこもった!型!具沢山!毎回焼き上がりが違うところも手作りの良さ!

初めてのピザ・・・・・・・おいしゅうございました!

夜は、昼間シーズニングした、ステーキ用の鉄板で、ステーキ!焚き火でシーズニング!ステーキ肉を焼くのは難しい!ハンゴウの中には、小夏家に頂いた!タコ飯!(タコの炊き込み御飯・・・・・タコの干物を細かくきざんで、炊き込みようのたれを一緒に!)美味しく頂きました!・・・・他にもスペア-リブも有ったのですが写真が!

これも頂きものの・・・・・芋焼酎!瀞とろ!飲みやすい芋焼酎でした!!(ぷうママさん有難う!!)

今夜は風が強い・・・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする