goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニチュア・シュナウザーMAX♂&CAN♂+ECO♀

MAX&CAN+ECOの日々とパパの趣味のページです,キャンピングカーやキャンプ、旅行など色んなことを・・

シュナフェス・・・2010

2010-05-16 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)
5月16日、気温もほどほど、絶好の天気になりました!

15日に、どこかでP泊して、そら家、ジャム家と家の3台で、行くことに!みなさん仕事終わってからの移動なので、遅い時間に集まるのですが!
ジャム家とは、駐車場で会えたので、一緒に移動・・・・・酒々井SAで、そら家を待つことに!
夜遅くに走ってきた、そら家とご挨拶して早々就寝!翌朝の車達!

7時にSAを出発して、ジャム家、そら家、家自分の車の後ろ姿なかなか見れないよね!途中ナビの案内に、惑わされながら、無事ゆめ牧場の到着!

駐車場でこなつ家と合流して会場に・・・・こなつパパさん、ママさん、手際良く、列に並んでくれたり、荷物を運んでくれたりで、いつもありがとうございます。

開園と同時に列が進み、今回も無事タープとサークルを設置出来ました!サークルに適度な日よけを付けてあります!

サイトのシュナちゃん達は・・・・こなつちゃん!!そらちゃん!!初めての参加でした!ジャム君、きゅうたろう君!はなちゃん!!サリーちゃん・・・所沢から電車とバスで来たんだって!先代のシュナちゃんは、第一回のシュナフェスに出ていたんだって!
トルテちゃん!アンデルセンであったお友達・・・・どんぱぱさんが、隣にトルテちゃんがいるよって、教えてくれて偶然の再会で嬉しかったです!!パパさんママさんと話が出来て良かったです!ECO!!
CAN!!今回はサークルのまとめ役!?

サークルに来てくれたお友達も・・・・にら君・・・・トルテちゃん家の車が同じなので、お友達になりました!!車の話も楽しそう!!

ララ、リリ、ルルちゃん!ここで会えるお友達!MAXの事をお友達から聞いて・・涙・・・ママさん有難うございます!MAXも喜んでいますよ!!

じじお君!ECOと誕生日が1日違いで、28日生れのボーイフレンド!MAXの事もお話し出来てよかったです!沢山心配してくれていたので・・・・有難うございました!MAXが、うまうまって、言ってましたよ!
nunoちゃんnamiちゃん
ECOと一緒で、後ろ脚を傷めやすいnunoちゃんお互い気を付けて行きましょうね!痛々しくされるのは見ていても辛いです!!来てくれてありがとうです!

JUN君、JET君も来てくれたのに、写真が有りませんでした!小さかったJET君も、JUN君と変わらなくなって、頼もしくなってました!今度遊んで下さいね!

こなつママが、沢山作ってきてくれた、パンとお弁当いつもありがとうございます!
ママお店出しますか!

会場には・・・・ぽちたまの撮影で、だいすけくんと松本君が来てました!シュナウザーと一緒にパチリ!

会場でも沢山のお友達と会えました!!

みにぃちゃん!今年も会えたね!ジュニア君、バジル君・・・シャツのプリントが可愛いので、後ろからパチリ!ももちゃん!杏ちゃん!ももちゃんにそっくりになったね!良い子になったね!ロコロコ君!MAXの親戚さん!何時までも元気でいてね!

他にも・・・・チョコ君、ライガ君のパパさん、ママさん、とも話が出来て!今年も沢山のお友達に会うことが出来ました!みなさん有難うございます!

撤収もみんなで片付けてあっという間に!

駐車場でもシュナフェスは続いてるのでした!

この後、まんぺい、いちごちゃんのパパさんとキャンピングカーの楽しい話が出来て、最後にはフリスビーで遊んで、成田のイオンで夕食食べて!10時ごろまで遊んで解散!

ジャム家は、酒々井SAで、P泊・・・・・家とそら家はつぎのが日が仕事なので、帰路に付きました!

楽しいシュナフェス、みなさんありがとうございました!また来年!!
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグガーデンユーカリで、シュナちゃん沢山!

2010-04-04 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

みにぃママさんのブログで、参加者を募っていた、ドッグガーデンユーカリで遊びましょうに・・・・こなつちゃんと行ってきました!

(集合写真は、みにぃママさんのブログから拝借しました!)

23シュナちゃんも集まって、沢山遊んでもらいました!

お話していると、くるみちゃんの住んでるところが、すごく近くてびっくりでした!何時も買い物に行く場所の近くなので、お散歩中のくるみちゃんを発見できると嬉しいです!

シュナちゃんが沢山過ぎて、名前よ覚えきれなくてごめんなさいです!

こなつちゃんも、最近ランで遊んでなかったようで、楽しそうに遊んでました!CANは、あっち行ったり、こっちに来たり、行ったきりの方が多いのですが・・・・!ECOも、他のお友達と遊んで楽しそうにしてました!JIJIちゃんは、東京から来ていたお友達、東京のお友達の名前の出て、共通のお知り合いがいて楽しくお話し出来ました!

一家族ごとに、記念撮影!みんな撮影慣れしてるので・・・うらやましい!集合の記念撮影のCAN+ECO・・・・お恥ずかしいかぎりです!!CAN,怒られる前に急いで戻ってきます!!

お昼の時間も、みにぃパパさんが、鉄板焼きを作ってくれたり、みなさんに頂き物をたくさんして、食べきれなかったです。皆さんありがとうございました!

我が家は、昨日ササミジャーキーと豚ジャーキーを作ったので、シュナちゃんたちのおやつに・・・・保存材などを使っていないので、安心して食べて頂けます!

相変わらずの一人2ワン、の遊びの為写真が少ない!

食事の後もランで遊んで解散!みなさん今日は有難うございました!名刺を頂いたお友達!名刺なくてすみません・・・・もうそろそろCAN&ECOの名刺作らないと!デザイン悩みます!

みんなとお別れして、こなつ家と四街道のドッグカフェによって、肌寒いランで冷えた、親たちの体を温めて・・・・・こなつ家とここでお別れして、駐車場によって車のエンジンかけて帰ってきました!(こなつ家の皆さん、一日お世話様でした!)

楽しい時間の後は、やっぱり爆睡ですね!

PS:今日は、もう一つ出会いが有りました・・・ランの入口で声掛けて頂いた方が・・・・ママが以前働いていた職場の方で、MAXの病気の時にいろいろとご心配とアドバイスを頂いた方でした!その節は有難うございました。今度はランでゆっくり遊んで下さいね!突然の出会いで失礼したかと思いますが、お許しください!!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010幕張メッセRVショー

2010-02-14 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

幕張のRVショーに行ってきました!

今回は、お正月に伊豆で会った、そらちゃんの家族と一緒に・・・・・前日は、雪も降る寒さでしたが、夜出発して来ることになったので・・・・家もひとりとCAN,ECOで、P泊することにしました!(ママは仕事で、RVショーには行けないので、家で留守番!)

湾岸習志野インター近くで待ち合わせして、京葉道路パサラ幕張の上り線PAで泊しました!!ここだとメッセも近いし、24時間コンビニ、マクドナルドもあいてるので、安心して泊まれます!!キャンピングカーも十数台止まってました!二台並べて大型エリアに!!この位置だと乗り降りするときに、歩道があるので便利です!!

9時ごろにメッセ駐車場について、キャンピングカーエリアに駐車!エントランスドアが向き合うように止めて、少しのんびり!

ECOの見る先には・・・・・そらちゃん・・・そらちゃんの車に お邪魔させて頂きました!

会場に向かう人の流れも落ち着いたので、移動することに!ワンさん達のチッコ、うんpもちゃんと済ませてくれました!

あんずちゃん、トロ君ミウちゃんレイちゃん会場で最初にご挨拶したシュナちゃん達!

自衛隊のブースもことしは、拡大してました!

子供の遊べるブースも沢山!託児所まで・・・・・・代わりにペットのブースはまったくなしで寂しい!どんぱぱさん、花ママさん、はなちゃんと合流して楽しい昼食を一緒に出来ました!(はなちゃんの写真がまた撮れてなかった!ごめんなさい)キャンピングカー、シュナ飼いの先輩は何時もやさしい!HPは、こちら!  ブログは、こちら

夕方近くまで、会場を見て車に戻って、またまたのんびり、キャンピングカー快増の話をしていたら、ママの仕事が終わる時間に、連絡とって夕御飯を一緒に食べることになりました!帰りの時間を少し遅らせて帰るとそらぱぱさん、ママさんのご提案で、再会が実現できてママも嬉しかったみたいです!

駐車場でシュナちゃんを連れて家の車のステッカーを見ていた方に声かけさせていただきました!まんぺい君、いちごちゃんのパパさんとままさん!以前からブログを拝見させて頂いていたので、クラスCキャンピングカーが止まっていたのですぐわかったのですが・・・・・人違いだったらとドキドキでした!

まんぺいくん、いちごちゃん、とってもおしゃれなご家族でした!

パパさんのお仕事が、車のお仕事なので、高崎方面で困ったときに、連絡させて頂けると助かります!

そら家も、高崎には良く行くそうで、共通の話で盛り上がっていたので楽しかったです!

ママが、最寄り駅まで来るので、ショッピングモールの駐車場に待っててもらって駅まで迎えに行って夕食・・・・9時過ぎまで遊んでもらってここで、お別れ!!昨晩から沢山遊んでもらってありがとうございました!

(一人で、2ワンコつれてると写真がやっぱり少なくて!ポリポリ!!)

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年最初の旅は、伊豆に!3日目!最終日

2010-01-04 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

今日も朝から、天気も良くて散歩も気持ち良い・・・・昨夜あったシュナちゃんの車はこの車かなと思いながら、車に戻ってゆっくりしていたら、遊びに来てくれました!そらチャン!3月で2歳になる女の子で、とっても可愛い子でした!パパさん、ママさん共シュナの魅力に嵌ってるそうで、もう1ワン・・・・やっぱりシュナちゃんだそうです!!

パパさん、ママさんとシュナの話、キャンピングカーの話で盛り上がり、楽しい時間を過ごせました!今回の旅で、切れるはずも無いフューズが切れるアクシデントに見舞われたようですが、パパさんの応急処置で、旅が続けられたそうで、良かったですね!!デフレスに乗ってる楽しいご家族でした!!

また遊んでくださいね!

ショップが開いて、買い物をしてお昼近くに出発!今回は、伊東のお風呂で話した方が、混まないで帰れるルートを教えてくださいました!

宇佐美から伊豆スカイラインに向かって、伊豆スカイラインからターンパイクを抜けて、小田原厚木道路を通る用に走りました!確かに渋滞に会わないで、厚木インターまでこれて良い情報に感謝でした!途中の展望Pにて撮影、初島の向こうに、房総半島も見えて、近くて遠いと・・・・・次のてんぼうPは、誰もいなかったので、ノーリードで少し遊ばせました!ECOは、しばらく逃げ回って楽しんでました!峠道も、すいすい走ってくれて・・・・・ストレス感じないで気持ち良いです!

交通情報をラジオで聞いていたら、事故渋滞で、厚木、横浜間で5キロ・・・・・・乗って帰るか迷ったのですが、246に出て、横浜インターを超えて、保土ヶ谷バイパス経由でベイブリッジを越えて帰ることにしました!大黒PAで、休憩!帰りは渋滞も無く無事に駐車場に着きました!今回の旅は、MAXのお骨も一緒に行ったので、みんなを守ってくれたと思います!

駐車場で、ちょうど同じくらいに戻ってきた、ジャム君家とキャンピングカーで、しばらくお茶して、楽しい時間を・・・・・・・・今回は、ジャム父さんも僕も体調を崩していたので早く良くなりましょうです!!

今回のコースは、MAXと周ったことの有る場所なので、思い出とともに・・・・・・MAXのいないことを実感する旅になってしまいましたが・・・・・・・いい旅になりました!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年最初の旅は、伊豆に!2日目!

2010-01-03 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

朝から晴天の下田ですが、相変わらずの強風!

昨日お風呂に行った、黒船ホテル!とても良く温まる、いい温泉です!

朝の散歩は、隣の公園に!今日も元気に引っ張るCAN!ECOも元気!トラックの間に止まっていたので、夜は・・・・・なんか気が楽でした!散歩から戻って、ゆっくり休んで!

伊豆マウンテンドッグランに電話で、近くで車の止められる所を聞いてみました!以前のクラスBダッジでも、行くのに大変だったので!別荘地の管理センターの駐車場に、ことわって止められるかもとの事で、行くことに!駐車場の角に止めて、事務所でお願いしたら良いですよ了解を!ありがとうでした!農道を歩いて向かい!高さが厳しいところが、2箇所有るので置いてきてよかったです!久しぶりのドッグランで、しかも2ワンで、どうなのかと思ったのですが・・・・・・・・・つきつはなれずで、遊んでいたので一安心!CAN・・・楽しそう!ECOも楽しそう!4駆楽ですよ!!お友達とも仲良く出来たので良かったです!CANがECOを守るのは、MAXがいる時よりも・・・・・・・・・しっかりしていたように感じました!!

てっぺんから!何時来ても景色が良いので、ハイキング気分です!この子は、5歳で両目を白内障になってしまったそうで、CAN+ECOとよく遊んでくれました!CAN達の後を付いて上手く歩いていたので、パパさんママさんが今日は良く歩いてると喜んでいました!!

沢山遊んで、楽しめたのでドッグランを後に!ドッグランを帰り道から・・・・・いつも車で移動してる所なので、こんな急な所と・・・・・改めて思いました!!車に戻って、足に絡まった落ち葉取りのブラッシングして!ハイポーズ!

ここを後にして、伊豆スカイラインの万天の湯によって道の駅・伊東マリンタウンに!

今日は、雲がかかっていて、富士山の絶景が半分しか見れませんでした!ここのお風呂も、以前より人が増えたのか・・・駐車場がいっぱいでした!

道の駅までの途中で、ホームセンターによって、買い物したりで・・・・着いた頃にはもう暗くなってしまいましたが!砂利の臨時駐車場ががらがらで、いい位置にとめることが出来ました!少ししたら、クラスAのキャンピングカーが、横に止まって、よく見ると千葉ナンバーの車で、オーナーさんとご挨拶したら、DIさんに置いてあった車でした!またDIさんで会えるかな!! 

ここでの楽しみは、やっぱり夕食です!アジの開きと、天丼・・・・ここでも何食べても美味しいのですが、天丼ははずせない!

ご飯食べて、散歩していたら・・・・・ブラックのシュナちゃんとご挨拶!ママさんとお話して、キャンピングカーで旅していて付いたところだったようで、お引止めしてごめんなさいでした!!

今日は、風も無く穏やかな夜になりそうです!!今日も一日のんびり充実でした!

予定を細かく立てると、時間に追われるたびに成ってしまうので・・・このぐらいのペースが楽で良いです!!

つづく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年最初の旅は、伊豆に!

2010-01-02 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

元旦は、ゆっくり過ごして夜からおでかけ・・・・・11時ごろに駐車場に行って、車の準備して、0時過ぎに出発!湾岸からレインボーブリッジを経由して、3号線から東名に・・・・順調に沼津ICまで、(途中足柄SAで休憩、寒い中散歩してるシュナちゃんがいました!)インター降りて、早めにセルフのスタンドで給油、この辺で一度入れとくと、比較的安く給油できます!した道をとことこ走って、道の駅・伊豆のへそにきょうのP泊地に、午前4時ごろ着いて、少し飲んで

8時ごろに目を覚ますと、止めたエリアにパイロンが立てられて、駐車制限区域になっていたので、大型車エリアに移動してのんびり!CAN+ECOの散歩に、横の歩道にトンネルが有って、進んでいくと、河川敷の道に出れたので、散歩・・・・・進んでいくとサッカーグランドが、あって誰もいなかったので、オフリードで自由にさせてあげました!(カメラ忘れて、写真無し!後から携帯で撮ればと反省!)

トヨタ800(ヨタ8)

ランボルギーニ、珍しい車もきてました!

今日は、ここから下田の道の駅・開国下田みなとに移動して、P泊!

土肥方面から行く予定が、道間違えて天城峠から向かう事に!道の駅で少し休憩!ハマーⅡととトレーラーが横に!

道は、空いていたので移動は楽でした!

下田について、まず向かったのは・・・・・・・びわの木、以前行ったことの有る、ドッグランの有るお店で、今回は家だけしかいなかったので、のんびり、ランでコーヒータイムをしてきました!CAN+ECOは、庭で遊ぶようにまったり!(こんな庭がほしい)風もあまり無くて、外でも気持ちよかったです!

CAN+ECOも運動できたので、道の駅に移動!海風が強くて、寒い!

3時ごろにここの道の駅に来たことが無かったので、お店を探索して下田バーガーをテイクアウト!金目鯛のフィッシュバーガーで、ポテトとオニオンリングが付いてました!激ウマでした!次回もお昼はこれかな!観光センターに行って、日帰り入浴のパンフをもらって、周りのホテルに持っていくと割引料金で入れます!目の前の黒船ホテルに!夕食は、回転寿司の魚どんやに地魚が新鮮で美味しい・・・・毎回はまってす!!

 車に戻って、のんびりテレビ見ながら飲んで!・・・・・・オヤスミ!

風は、翌日まで強く吹いていたので、車は結構ゆれゆれでした!つづく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の続きは、ひたち海浜公園!

2009-09-28 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

朝、待ち合わせ場所のひたち海浜公園前のジョイ本の駐車場で散歩させていたら!

きゅうママさんときゅうたろう君が、到着・・・・・・ご挨拶も、済んで待っているとジャム家も無事到着!スーパーで買い物済ませて、海浜公園の中に!

記念撮影も、済んだので、ディスクゴルフエリアに移動して、早めの昼食を!!きゅうママさんがおにぎりを作ってくれていたので美味しい昼食になりました!ありがとうございます!!ワンさん達も、きゅうママさんのワンコおにぎりをさつまいもと、おから入りのおにぎりは、ワンさんのイニシャル付き!!美味しいでしゅよ!きゅうたろう君、ママの手にロックオン!ジャム君は、おにぎりにロックオンでした!!

お腹が満たされたので、運動しましょう!今日の目的・・・・・・ディスクゴルフを教えてもらいます!ココの公園は、27ホールのコースが有って、芝のコースと林間コースが・変化があって楽しいです!

初めてのディスクゴルフでも、平日だと(地元の方がほとんどで、皆さん優しかったです)コースに人が少ないので、ワンさんを連れて回れました。ジャム父さん、真ん中の白いのがディスクです!プロは凄い!!

ジャム母さん、青いディスクが綺麗に飛んでいきます!フォームも綺麗!!

きゅうママさんのアプローチショット、フォームも綺麗に、ディスクもきれに飛んでます!!

初めてのゴルフでも、なれてくると楽しいです!奥が深いスポーツですが、風がなくておだやかな日でよかったです!ワンさん達は、かって気ままに・・・・こんな事になりながら投げてました!一度だけ、ビギナーズラックが・・・・木に邪魔されて、ゴールが見えないところでアプローチを投げたら、ジャラン・・・・入りました!!初バーディー!!

以前からやってみたかったスポーツなので、また誘ってもらえると嬉しいです!!ママの写真がないのは、車に忘れたカメラの中で、次回アップします!

きゅうたろう君沢山歩いて、おみやげ付けてました!

このあと、公園散歩して車に!

ジョイ本の駐車場に戻って、車の中でコーヒーとお菓子で、くつろぎタイム、家の車に、シュナ5ワン一度ももめずに仲良くしてました!

暗くなるまで、遊んでもらってきゅうママさんとはココでお別れ、1日ありがとうございました!

帰りは、大洗によって、お風呂入っていたこまで51号線を2台でスイスイ!

途中SAで、ご飯食べて給油して、駐車場で車乗り換えて帰宅!

楽しい旅になりました!皆さんありがとうございました!MAXも、元気に楽しく遊べてよかったです!!

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAXの好きな海に!大洗P泊!!

2009-09-27 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

SWが、終わって、休みをとっていたママとプチ旅行を!

日曜日に、駐車場に車の入れ替えに行って・・・・・・・お出かけ!準備して、近くの仕事の用を済ませて、お昼過ぎに出かけました!

駐車場では、じろうさんの車がキャンプサイトでキャンプ中でした!!おだやかな天気で、ワンさん達ものんびり!美味しいものが出来るの待ってるの!

美味しいモノを作る新しい情報も・・・・・・TOMOさんが、ワンコ用にささみジャーキーを造っていました!ささみをジャーキーメーカーに入れて、自家製のジャーキーを4段の籠に、ささみのスライスを並べて、温風をあてて、水分を無くすように出来ていて、果物もドライフルーツに出来るそうです!製品は、アメリカ製で欲しいものリストに・・・・・・・MAXも、頂いたジャーキーを美味しく食べました!ありがとうございました!!ドリームさんの社長が少し仕入れてくれそうなので、後日期待です。

駐車場で、美味しい情報と、美味しい物を頂いて、しゅっぱつですよ~~!

今回は、四街道インターから入って、潮来まで・・・・・車の燃費の話をしたときに、80キロから90キロぐらいで走ると燃費が良いと聞いたので、今回はそれを実行!今までは、100キロ+・・・巡航で、燃費を悪くしていたようです!

順調に、いたこの道の駅まで行って、ひと休み・・・・!ちょっと買い物して、51号線を大洗方面に!

途中で、鹿島灘海浜公園でワンコと遊びました!!

駐車場の横にドッグランがあり、遊んでみました!草刈して有ったので、みんな足元が草だらけに!!チッコ沢山してね!もう、チッコ終わったよ!

公園を抜けて、海に行くよ!海まで、のんびり散歩!MAXは、伸縮リードで散歩!海に着いたら、早速ノーリードで、探険!!MAXは、味見に夢中!よいしょっと!満足して戻ってきました!!CAN,ECOは追いかけっこに夢中!激しくなると!MAXが、割って入ります、兄貴の威厳はまだまだ、効果あり!海岸にデッキの遊歩道があるのですが、てけてけ歩いて良い運動に!(カメラをキャンピングカーに忘れて、帰ってきてしまったので後日アップかな?)車に戻って、ブラッシング・・・・今日は、前に泊まった大洗のアウトレット前の町営の駐車場に・・・・・・向かいました!途中で、買出しする予定が、51号線は、大型スーパーが無い・・・・結局駐車場近くのスーパーで買い物!

お風呂は、横にある・・・ゆっくら健康館(夕方5時を過ぎると、入浴料金が、500円に成るので、助かります!プール、ジムも有るので長時間滞在しても良いかもですよ!!)

お風呂入って、アウトレットの周りを散歩して、ご飯食べてのんびり過ごせました!!

つづく!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIさんの移転1週年記念キャンプ大会!

2009-09-20 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

19日、20日の二日間、ドリームアイランドさん(駐車場)のキャンプ大会に参加してきました!

今回は、初めての参加で、状況が判らなかったのですがとても楽しいキャンプに成りました!

先週も遊んでもらった、ロビン君、ラム君、キリンちゃんのヨッシ-さんと、参加。

ワンコが沢山入るので、店長さんが、単独でキャンプできる場所を選んで頂いたので、のんびり出来ました!!

19日は、ヨッシ-さんの会社の方がBBQに来ていたので、早めに炭をおこしてのんびり!!台風の影響で、風が強かったので、オーニングを出して壊すと悲しいので、壊れて良いタープ(もう壊れてる)を設置しました!ヴァーノン2台の間に、タープを設置。

夜はこんな感じで。

ヨッシ-さんが、食材を用意してくれたのでBBQものんびり楽しかったです!ドリームさんも、焼きそばや、モツ煮込み、ビール,飲み物,とうもろこし等を、時間を空けて作ってくれるので、それも楽しみの一つでした!ママは、仕事で、3ワンと一人で参加していたのですが、皆さんがワンコを見ていてくれるので・・・・・・楽でした!!

夕方、梅☆星のライブが有って、会場のデッキの上は盛り上がりを・・・・・ママは仕事終わって,体調がイマイチで帰宅する事に成ったので、ビールタイムに・・・・・・・ビンゴ大会,じゃんけん大会終わって、ヨッシーさんの会社のお友達とお別れ!入れ違いでご挨拶が出来なくて・・・・・残念!また今度遊んでください!!

このあと、駐車場のお友達、じろうさんのキャンピングカーの前で酒盛り、楽しい時間に成りました!じろうさん、TOMOさんはMAXのことをすごく心配して頂いていたので、元気なMAXを見てもらえて、沢山可愛がって頂きました!一緒に酒盛りしていただいた皆さん、ありがとう御座いました!!

20日、9時過ぎにのんびりおきて!ドリームさんが用意してくれた、パン、ソーセージ、スープ、コーヒーで朝食!何でもみんなで一緒になんて、全く無いのでとってものんびり出来ます!!朝の写真!!軽キャンパーと巨大キャンピングカーが並びます!!

お昼の、梅☆星のライブとジャンケン大会、昼も食べて、かたづけして、解散!

連休中なので、皆さんココから出かけて行った方も沢山!皆さん気を付けて楽しんで来て下さい!

夕方前に家に付いて、写真をチェックしたら、ワンさんの写真が一枚もなし!何時もながら写真をとってないことを反省!!

ドリームアイランドさん、楽しい企画をありがとう御座いました!会場で、遊んで頂いた皆さんありがとう御座いました!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場でのんびり!

2009-08-24 | クルマ旅(キャンプ、P泊、イベント)

日曜日は、仕事で2時ごろまで出かけていたので、戻ってもみんなマッタリモードでゴロゴロ寝てばかり・・・・・・夕方駐車場泊しに行こうと・・・DIさんにTEL電源サイトを確保して出発!(最近、月曜日休みに成ることが多いので)

夕食と飲み物買いこんで、到着すると、門がまだ空いていて、デッキの上に何人かの方が・・・・・少し離れた所で、花火大会をしていたようで観賞している最中でした!!車を移動して、勝手に門を閉めてワン子達を解放して、皆さんと談笑・・ワン達もみんなに可愛がって貰ってありがとう御座いました!久しぶりに会えた、デール家のパパさん、ママさんともお話しできて楽しかったです!!

車で、ご飯食べて飲んで、外でワン達と涼んでマッタリの時間を過ごしました!!

月曜日は、昼前から気に成っていた、屋根のコーキングをはじめたのですが、シャワー室のトップライトの周りの防水材をはがしていると、天気が見る見るうちに怪しくなって・・・・・・・慌ててコーキング打ちして、仕上がったところで滝のような雨、失敗したかと思ったのですが、幸いにもコーキングがながれずにすんだので、良かったです!!

ゲリラ豪雨が止んだ頃に、ジャム君が到着!いきなり、家の車に乗せられて、MAC達とご挨拶・・・・・・・・・最近ガウガウがほとんど無くなっていい関係になった、ジャム君とMAX!CAN,ECOがガウガウ言っても大人の対応のジャム君!!ジャム君とMAXが、こんなに近くで並ぶなんて!ECOも、後ろ盾がないと判ると大人しい!

雨上がりで涼しくなったので、外にテーブルと椅子を出して、お茶しましょう!

ワンさん達は、コットにネット出して、ご休憩!ここでも、ツーショット・・・・ライバルがいつしか親友に!風が涼しい!

父ちゃん達が、車いじりをしてる間に・・ワンさん、ママさんたちは、のんびり待ったりできるのがここのいいところかな!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする