goo blog サービス終了のお知らせ 

前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

清見ICで降り荘川を行きます・ハロ現象

清見ICで降り荘川から郡上市を目指しました。いつもの所の夏蔦は葉がたくさんになっていました。
ふと空を見上げると太陽の周りに丸い大きな虹のようなものが。ハロですよね⁇



















駒ヶ滝







高鷲で






白鳥町に





大和町に。
見慣れた景色。ホッとします。


無事に自宅に戻ることが出来ました。
全走行距離は2100キロぐらいです。




ありがとうございました。



コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sc0317
おはようございます😃

コメントをありがとうございました。長旅は老体には堪えますが、ワクワク感・楽しみの方が勝ちました。まだ廻れなかった所をまた訪ねたく思っています。
いつもブログを拝見させていただき、素敵な所だなぁと思っています。手取川渓谷に行ってみたいです。白山白川湖ホワイトロードを降りた辺りしか行った事がないのです。
shun_1960
長旅お疲れさまでした。

とても楽しく拝見させていただき、訪ねることのできない処を見ることができ感激しました。
機会があれば私も訪ねてみたい事です。
sc0317
ameさん、こんばんは^_^

コメントをありがとうございました😊
はい、朝8時過ぎに上越を出て、ゆっくり帰ってきました。大洗濯を済ませ気になっていた畑にも水をあげてきました。全走行距離は2000キロを超えたんですが意外に元気です。地元の山々と慣れ親しんだ自宅とお風呂にも元気をもらいました。現実に戻りましたが、また先の楽しみを作り前に進みたいと思います^_^
ame
こんばんは~(*´∀`*)
ご無事のおかえりが
何よりでございます。
今朝向こうをでられたんですよね?
本当にお疲れ様でした
東北までの陸路は
体力的にも素晴らしく尊敬します
また、ゆっくりアップされたところ
拝見させてくださいね。
ゆっくりお休みになってくださいませ😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事