サザンVネットの ブログ です

熟年者ばかりのボランティア グループ 『サザンVネット』が
ホームページとは別に お知らせ・活動状況を載せています

2022.02.16 SAサロン<私のために生きるしあわせ呼吸法>

2022-02-28 | S A サ ロ ン


2月のサロンは、世良田順子さんにお越しいただき”私のために生きるしあわせ呼吸法”のレッスンを受けました。
かかとトントン、手首ブラブラ、グーパーなどのあと、腹式呼吸の実践などを行いました。

  

2022.01.26 SAサロン<若菜会の皆さんによる新舞踊>

2022-02-28 | S A サ ロ ン
1月のSAサロン(会員の親睦会)に、恒例の若菜会の皆さんにお越しいただき、コロナ禍ではありますが、楽しいひと時を楽しみました。やっぱり!1月は着物姿がいいね!!




  
      寿ぎ舞い扇          みだれ髪
  
       冬椿           片恋おぼろ月      
  
       竹             雨の舟宿
    
      福寿の舞           人生夢桜


井上栄子さんによる、孫が驚くばあさん・爺さんマジック教室

歌声サロン開催 2021.11.24

2021-11-27 | S A サ ロ ン
11月24日 イベントの開催については、定員の1/2という基準の中、今回は予約制で人数制限、先生と会員間は、シールドの設置、参加者はマスク又はフェースシールドの着用とコロナ対策をして歌声サロンを開催しました。ミニうたごえ広場に予約が出来なかったうたごえ広場の会員にも参加いただきました。


キーボード:多田景子先生、フルート:清原とも子先生、歌唱指導:谷 敬子先生
谷先生には、野上彰作詞、小林英雄作曲「落葉松(からまつ)」をソプラノで唄っていただきました。
 







211027 SAサロン<おもしろエルダーズ>

2021-11-18 | S A サ ロ ン


10月のSAサロンに、和泉シティプラザで活動する「おもしろエルダーズ」の皆さんにお越しいただき、楽しい演奏を聞きました。
先生の岡田奈緒子さんが、2004年に和泉シティプラザで音楽講座を開催し、終了後何か始めようとの要請があり、「どんな楽器でもよいから弾ける人」が集まって構成されたのが始まりとのこと。
ウクレレ、フルート、キーボード、大正琴、ヴィオリラ、ドラム、二胡などの楽器の混成グループで、ユニークな楽団です。

 

 

岡田先生の楽しいトークと素晴らしい演奏を楽しみました。
演奏曲は、きよしのズンドコ節、ドコモーション、きみは天然色、中島みゆき 慕情、あなたとトゥラッタッタ、パプリカ、YMCA、ふるさと

岡田奈緒子さんプロフィール:NAOMUSIC、ヤマハ音楽教室システム講師、大正琴・ヴィオリラ指導認定講師、音楽療法セッションアドバイザー、音楽イベント総合企画

各種の楽器の紹介もしていただきました。
 
        ヴィオリラ               フルート
 
        キーボード              キーボード
 
        二胡                 大正琴

2月26日SAサロン開催しました

2020-03-10 | S A サ ロ ン
2月26日(水) ビッグ・アイにて2020年2月のSAサロンを開催しました。
今回は、世良田 順子さん(幸せ呼吸レッスン)を迎えて、「私のために、生きる幸せ呼吸法」について、説明とレッスンを受けた。



 コロナウイルス感染予防のため、サザンVネットでも、うたごえ広場など不特定で100名を超えるイベントは中止するなか、参加者を特定できるとの考えで、開催しました。参加者は24名。

 健康で幸せに生きるためには、丹田(下腹部の臍の下あたり)を意識してする、腹式呼吸が大切であること。
 腹式呼吸をすることによって、腸の働きが活発になり、栄養分の吸収力が増す。
 赤ちゃんは生まれた時から、腹式呼吸をしているが、いつの間にか胸(肺)呼吸になってしまっている。
 座ったまま、丹田に手を当て、丹田を意識しながら、息をゆっくりと吐き切ることで、自然に腹式呼吸が出来るとの説明を受けながら、実践。

 体温が下がると、免疫力が落ちると言われていて、体温を上げるために、誰でも出来る体操をと、「手首ぶらぶら体操」「かかとトントン体操」を、流暢で軽快なトークに引っ張られながら、それぞれ10分~15分。 血流が良くなり、手が温かくなってくる。
 

これを、毎日5分間でも、テレビを見ながらでも続けると、体温がだんだん上がって、健康を保つことが出来るとの教え。

後日、新型コロナウイルスに関する、免疫学からの話で、体温が下がると血流が悪くなることで、免疫力が落ちるので、体温を高く保つことが必要。食べ物も大切だが、熱めのお風呂に入ること(できれば、冷水を浴びてまた湯船につかるを繰り返す)、運動(ストレッチなど)で筋肉を使うことが良い。と話されていた。


 

令和2年1月 年の初めは「新舞踊で!」(SAサロン)

2020-02-16 | S A サ ロ ン


 2020年1月15日 新年を迎え、「さつき会」の皆さんにお越し願い、「若菜流新舞踊」をご披露いただきました。

                              (クリックで拡大)
会員出席者27名。「さつき会」から、家元 大野恵子さんをはじめ7名の方々の艶やかな着物姿に魅了されながら、井上栄子さんの司会で幕が開きました。
         
                           
 
               大慶(よろこび)の舞

          
                掌(てのひら)

 
                 さんさ恋しぐれ

 
                  花の生涯

      
                 花一凛

 
                  黒田節

   
                  愛のままで

 
                 長良川艶歌

       
                宇奈月の雨

皆さん全員に会員も交じり、炭坑節を、賑やかに手拍子も入り踊ってお開き。


 

 この後、会員間の連絡と、パソコンでインターネット勉強会、うたごえ班のミーティングが行われました。


 







平成29年度から、ボランティア活動時の交通費は実費精算に!

2017-07-29 | S A サ ロ ン
4月26日SAサロンが開催され、恒例の若菜会の皆さんによる新舞踊を鑑賞しました。




その後、総会が開催され、会員がボランティア活動をした時の交通費を実費精算とすることが提案され、議決されました。

 従来当会員がボランティア活動をした場合、定額の交通費助成金が支払われていましたが、会員それぞれの居住地が異なるため、ある人は差額が収入になり、ある人は活動すればするほど持ち出しになると言う不公平がありました。堺市内に在住し、65歳以上の人のバス代が、片道100円になったことで、実費精算としても、予算運営が可能となったものです。その結果、不公平感が無くなり、活動地まで遠い会員も活動しやすくなりました。


          M.miki

通 常 総 会 を 開催しました  2014 4/23

2014-04-29 | S A サ ロ ン
4/23のSAサロンでは、はじめに 「たんぽぽ保育所」のチビッコたちの
お遊戯と 「若菜流の新舞踊」を 楽しませてもらった後に、
平成25年度 通常総会を開催しました。
   総会では、先に会員あてに送付した「平成25年度 通常総会 議案書」に
   記載のとおり、承認されました。
                 
   
                    

       
   「たんぽぽ保育所」のチビッコたちの お遊戯は 昨年からですが、
   「若菜流の新舞踊」は 2006年3月に「設立総会」をした翌2007年4年の「通常総会」から
   恒例になっています。  ( 高齢 ? )
    
          
                  
   
          
 

        「たんぽぽ保育所」の皆さんが作った「こいのぼり」をプレゼントしていただきました
          

恒例若菜流
                     

      マジックも                         
      

 
    
  
     昨年の通常総会の様子は ⇒ ここ を ご覧ください
 
     【 サザンVネットの月例会 「SAサロン」の 「SA」について 】も 書いてあります

SAサロン 1/29

2014-02-15 | S A サ ロ ン
1月のSAサロンは「新年茶話会」を開き、
会員による「ひょっとこ踊り」と「マジック」を楽しんだあと、ビンゴゲームをしました。


 
       会員と そのグループによる 「ひょっとこ踊り」
      

 会員による 「マジック」 
        
                        

    会員が持ち寄った景品(中身が見えないよう包装したもの)を ビンゴゲームで ゲット!
             
                         
                    「パソコン塾」などのサークル活動は、この日は ありませんでした。 

SAサロン 12/18

2013-12-22 | S A サ ロ ン
12月のSAサロンでは、初めに 折り紙班の皆さんの指導により、
     折り紙で 新年用の「箸袋」を作りました。
    
                       
           
 
 
そのあとは、サークル活動をしました。


                     歌声喫茶班 : 次回12/25の「歌声喫茶」の打合せ
                    
         折り紙教室班 : 次回1/14「折り紙教室作品」の練習
        
                       インターネットが使える 「パソコン塾」