goo blog サービス終了のお知らせ 

saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

めっちゃ大きい「つばめトマト」

2024-06-14 22:38:08 | 日記

今日は長岡です。

明日、35度超え予想なんだって。

 

この暑い中、屋根の塗装工事が始まりました。

暑くてめっちゃ気の毒でした。

あと1年放置していたら、穴が開くところだったそうです。

今日は錆止めを施して、

また来週です。

 

新潟市の自宅の外壁工事の方、

「明日は午後から来ます」と言いながら来ず、

2日間お休みされていました。

何故?

 

長岡駅前のスーパーで見かけたトマト、

めっちゃ大きくてびっくり。

「つばめ トマト」(品種は桃太郎トマト。)

普通箱売りなら25個くらいかなぁ。

同じ大きさの箱に4〜5個で約1,000円。

珍しいから写真を撮ってしまいました。

 

今、ハマっているトマトは、

「濁川トマト」って言うブランドトマト。

トマトの先がシュって角が立っている感じがいいのよ。

キューピーのアタマのように見えます。

 

甘さも酸っぱさも程よい感じです。

今が旬で新潟県内に出回っています。

 

春先に新潟市の家に届いたスーパーフルーツトマト。

美味しいけれど、皮が硬いの。

こちらはほぼ長岡にいたから、

ほとんど夫の胃袋へ…

 

子供の頃、トマトは嫌いな人が多かったように思うけれど、

最近は嫌いな人はいないような…

品種改良が進んでるからかな。

 

8月8日銀座に新しい新潟のアンテナショップで、

物販を開始予定だそうです。

新潟の美味しいものを買って見てくださいね。

(今までの表参道ネスパスは閉店済みです)

トマトはあるのかは謎。

多分、アイスの「桃太郎(いちご味)」はあると思います。

 

実は、昔の青臭いトマトが好きなワタシでした。

 

リコピンをいっぱい摂取して、

健康で入られますように。

 

今日もお付き合い、

ありがとうございます。

来週も更新出来ますように…