goo blog サービス終了のお知らせ 

saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

スマホ・PCを駆使して、肩こり中です!!

2023-04-08 18:26:31 | 日記

毎日、ブログに訪問してくださっている方、

ありがとうございます。

 

毎日、パソコンやスマホの使い方などに、

四苦八苦した生活を送っています。

 

そこへきて、

テレビを視聴中に映像が「スパ~~ン!!」と消えて、

泣きが入ってしまいました。

「めざましテレビ」の占いが最下位の日でした。

何もありませんように!!と思っていたのですが・・・

多分、アンテナがイカレタのだと思いました。

 

アンテナの設置はケーズデンキだったのですが、

これから歳を重ねると、

近場の電気屋さんに助けてもらいたくて、

お願いしました。

 

お休みとか諸々で2日後に来てくださいました。

アンテナではなくて、

ブースター用電源がイカレタからでした。

海外物の安物だったので、

ブースター本体とブースター用電源を

メーカー品に交換してもらって、

テレビの視聴が可能になりました。

 

電源のみの交換でも本来は大丈夫なのですが、

海外製のブースターとメーカー品の電源ではと電圧が違って、

破損の原因になるそうなので、

両方交換することになりました。

安いってのは、やはり問題があるのね。

イカレタブースター用電源

 

そんな感じで、

ここ2.3日、何もしていないのにお疲れモードです。

 

今日は手芸用の「布タグ」を作って見ました。

オリジナルタグを注文すると、

下手をすれば10,000円単位。

趣味程度なので、そんなことは出来ませんが、

やはりオリジナルが欲しいのよ。

 

で・・・今日は「布プリ」って言うシートを使って、

エクセルを駆使して作成してみました。

いろんなグラフィックスのアプリを使えば、

センス良く出来るのですが、

個人情報を登録するのは嫌なので、

頑張ってみました。

 

印刷する時に「布プリ」は、

アイロンで貼り付けるタイプのシートなので、

アイロンプリントの用紙に設定してしまい、

1枚目に印刷されたのは反転されて、大失敗です!!

もう1枚は上手くいきました。

 

今は水通し中なので、

端の折り込みなどは明日に持ち越しです。

 

こんなことをして、

少しずつ手芸も半分覚醒しています。

勿論甘い物もいただいて・・・

木村屋の「いちごむしケーキ」

とちおとめのエキスがいっぱいで、濃い味でした。

 

せっかく満開の桜の写真を撮ったので、

一緒に投稿します。

 

 

寒暖差に注意して、

お身体にはお気を付けくださいね。

 

今日も戯言にお付き合いありがとうございます。

ソラマメの花が咲いていました。