スッキリしない天気ですねえ・・・
アマガエルくらいかなあ、雨でもOK!なのは。
お盆休みが終わりの方も多いのでしょうね。
私の周辺の人はカレンダーどおりの休みの人が多いので、
お盆休みと言われてもピンと来ていません。
雨が降らずにいてくれれば、平常時の生活と一緒の1日です。
お盆期間に3箇所ほどスーパーを利用したのですが、
どちらもお惣菜コーナーが人がごった返していました。
お盆を感じるのは、スーパーに行ったときくらいでしょうか?
揚げ物のオードブルがこれでもかってくらい積まれていました。
お寿司のコーナーも、いつもより寿司ネタが高めのものばかり。
1~2人前はほぼありません。
いつもの単品のお惣菜も見当たりません。
野菜や果物の単品売りもありませんでした。
元を正せば、私を含めた主婦が楽をするため、
スーパーもだんだんヒートアップ状態してきたのでしょうが、
本当にみんなが食べたいと思っていて、購入しているのか疑問の光景ですよ。
食品ロスに繋がって居そうだなあ。
昨日15日は、年金デーの5%オフのスーパー多かったようですが、
平常時よりお金を落とした年金受給者が多くなっていたら、
5%オフの意味がないですよね。
昨日は私も具合が悪かったこともあり、
何を食べるか!?悩んだお盆の1日でした。
毎日アイスコーヒーを作っているので、
コーヒーを大量購入するために、
先ほどイオンに行ってきました。
昨日はGGデーとお盆期間でスーパー批判が再燃しそうなので、
16日に連れていくと夫に告げられて、雨は土砂降りなのに出かけました。
夫が連れていくと行ったときは、何かしらおねだりを覚悟しなければなりません。
今回のおねだりは・・・・「冷凍食品」でした。
「冷凍食品」が充実していると言い、
真っ先に「冷凍食品」コーナーへ向かわれました。
前から決めていたようです。
確かに近くのスーパーにはないものが多くて、
私も気にはなっていました。
特にお肉の大量売りの冷凍食品。
「ミンチ」「鶏」などは空っぽで残念な感じでした。
昨日のGGデーで完売でもしたのかなあ。
実は今日もまだゴロゴロしたい感じ・・・
夫はそれを知ってか知らずか、
冷凍のおかずセットを購入したいといいます。
気持ち、身体の右側下方にVサイン。
夫・・・「とんかつ卵とじ風」「温野菜サラダ」「ジャーマンポテト」
私・・・「豚肉のしょうがだれ」「卯の花」「ほうれん草の炒り卵あえ」
(私の方は、糖質・塩分オフです)
今日はいつものスーパーへ行くこともなく、
ご飯を炊いて、
味噌汁を作るだけ。
あとはレンジで温めるだけ。
最低な主婦を自覚しています。
早くこの冷凍のおかずセットに出会っていたら、
ブログで愚痴をこぼすこと無かったかなあ・・・
ブログへ来訪された方、愚痴にお付き合いくださって申し訳ございません。
雨の被害がなく、明日が良い1日でありますように!!