goo blog サービス終了のお知らせ 

saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

今日のご褒美は、的場浩二さんおすすめのチーズケーキ

2022-05-27 20:09:47 | 日記

今日は長岡へ兄の通院のお伴に行ってきました。

ほぼ1日掛かり、こんなことって・・・と思いながら、

ブログをアップすることをお許し下さい。

 

レントゲンと血液検査で30分待たされ、

結果が出てからの診察で1時間待たされ、

(診察時間約5分間)

検査の追加「痰の検査」の受付だけで1時間待たされ、

薬を20分待たされ、延べ約3時間待ったことになり、

半日、まだかまだか・・・と待ち続けました。

 

自分が通院している大学病院と比べて、

いろんなことに時間がかかりすぎる。

効率の悪さが目に付く。

でも、患者や付き添いはジッと待つしかないのですが・・・

 

朝7時前に出発して、16時30分に自宅へ帰還。

異常なほどのおしゃべりな兄の相手は大変で、

やっと帰ってきた~と、今は開放感が半端ない!!

 

長岡から新幹線に乗車する前に、

夫とのランチをキャンセルした罪ほろぼし、お土産を探しに駅ビルへ。

イケナイ・・・と思いながら、

催しコーナーの前を通ると、美味しそうな物が目に飛び込む。

「的場浩二さんのおすすめスイーツ2・・・(新・本気の115品)」

という文字にツラレテ足が止まってしまいました。

つくづく私ってダメなやつと思う瞬間ですね。

 

「good day for you Roppongi」の「Home made cheese cake」を

食べたいけどカロリーと糖分の摂取量が半端ないし・・・

新幹線まで10分しか時間がないから悩んでいる場合ではない。

こんな感じでやはり衝動的に買ってしまいました。

 

罪悪感もありましたが、

レモンの食感がしつこさを感じさせず、

思った以上には重たいチーズケーキではありませんでした。

 

今日1日のイライラのあとに、ご褒美は美味ですね。

 

夫が今日の夕食は、「スーパーのお寿司で良いぞ」と言い置いて、

どこかに出かけて行きました。

ありがたいような、ありがたく無いような・・

「カウンターのある寿司屋につれて行ってやる」の言葉が欲しかったなあ!

 

長岡駅前に植えられたばかりの花が・・・

百日草、次に行くときは満開かなあ。