新米が高い!
八色の森公園を散策
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
5月が好き
今日いち-2024年9月10日
#今日の1枚
日記
2024-09-10 08:37:45
1個500円!息子が長野県から買ってきた。
たまには贅沢しようよ。
賛成です。コリコリの桃、美味しかった〜ごちそうさま。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)
sayoko
2024年9月18日
@5381naninani ゆ〜さん、こんばんは。
この桃は、息子が妙高から長野県周りで帰ってくるとき買ってきてくれました。
ちなみに我が家は新潟県中越地域です。
雪の量は負けないかも(笑)
返信する
5381naninani
2024年9月18日
sayokoさんへ
こんにちわ。
見た目も惚れ惚れする長野県の高級桃ですか。
我が妙高高原(新潟県)は長野県に隣接していますが、豪雪地で桃もリンゴも育ちません。我が家から車で10分の長野県黒姫高原は今 白い蕎麦の花が咲き始めています
返信する
sayoko
2024年9月10日
@sr1007 うらら子さん、息子と同じ!
柔らかくて甘いのが美味しい桃だとおもうのですがねぇ。
息子も亡くなった夫も固い桃が好きです。
あんまり売ってないので正直メンドクサ〜と思ってます(笑)
お仲間なのにゴメンね。
返信する
sayoko
2024年9月10日
@1118junejun junさん、私の住む山間地は雪が積もるので果物栽培してません。お隣の長野県がフルーツ大国なので良く行きます。
私はドライイチジクが好きです❤
返信する
sayoko
2024年9月10日
@mirapapa ありますよ~、梨やぶどうも並んで目移りします。
もう少し安いと嬉しいのですが。
返信する
sr1007
2024年9月10日
sr1007
美味しそうな桃。色、形共に。
コリコリの桃大好きです。
あの柔らかい桃は苦手です。
返信する
1118junejun
2024年9月10日
美味しそう♡
桃も高くなったから頂けると嬉しいですね♪
ウチの方は桃の季節は終わってしまいました。
〉コリコリの桃🍑
生ハムとブラッターチーズで塩胡椒して食べるのが好きです。
今は、イチヂクでソレをやってます😋
返信する
mirapapa
2024年9月10日
この時期に桃があるんですね!
うらやましいなぁ〜♪😆
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
コメントする
最新の画像
もっと見る
ありがとうございました
2025年8月3日
ありがとうございました
2025年8月3日
ありがとうございました
2025年8月3日
経験のない暑さになるとか
2025年7月29日
最近の「日記」カテゴリー
もっと見る
ありがとうございました
2025年8月3日
経験のない暑さになるとか
2025年7月29日
津南町のヒマワリひろば
2025年7月27日
ブログの引っ越しをしてみたけれど
2025年7月22日
今日いち-2025年7月19日
2025年7月19日
家電を買って補助金頂きました。
2025年7月17日
5月が好き
友禅の仕事をしながら小さな花壇で花を育てています。
満開の桜の季節は寒くて苦手、 葉桜の季節を迎える頃が一番好きです。 自宅で友禅の仕事をしながらのほほんと生きてます。
フォロー
50
フォロワー
検索
最近の記事
ありがとうございました
2025年8月3日
経験のない暑さになるとか
2025年7月29日
津南町のヒマワリひろば
2025年7月27日
ブログの引っ越しをしてみたけれど
2025年7月22日
今日いち-2025年7月19日
2025年7月19日
カテゴリー
日記(422)
旅行(0)
グルメ(0)
バックナンバー
2025年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
人気記事
ありがとうございました
孫娘のランドセル
息子が慰安旅行に出かけた!
雪に備えてタイヤ交換しました
今日いち-2025年7月19日