goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

5月が好き

息子が慰安旅行に出かけた!

息子が金曜日、土曜日と2日かけて会社の慰安旅行に
行き先が
「川越蔵造りの街並みと新スポットめぐり」
お隣り群馬県と埼玉県をバスで観光。

俺GWに行ったのにと不満顔で出かけました。
まぁまぁお付き合いだからねフフフ

谷川岳

ふかや花園プレミアムアウトレット
(いいなぁ、私が行きたい)

旧渋沢邸

小江戸川越蔵造りの街並みと菓子屋横丁
(菓子屋横丁は息子が好きな所)

翌日
オーガニック味噌蔵見学
(おっさんたちが味噌蔵見学、似合わないだろ)

博多かねふくめんたいパーク

ランチがイタリアンバイキング
(なんでこのチョイス?)

世界最大の北欧家具店IKEA

息子の会社、建設業で平均年齢50歳、顔も腕も日に焼けた男ばっかり

ぞろぞろとIKEAの中を矢印に沿って行進する姿
想像して笑った。
あっこういうの差別的発言かな?ごめんなさい。

慰安旅行や忘年会
あんまり行きたくない息子。
最近は現場を任されるようになり
1人尖ってもいられないと出かけていく。
大人〜

夕方にはしょうもないお土産持って帰ってくる。





今年始めて咲いた向日葵、葉っぱがぼろぼろ




コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sayoko
@sr1007 うらら子さんこんにちは😃

天気予報では今日の大阪35度だそうですね。
気を付けてお過ごしください。

ウチの娘も、ばあちゃんはお土産いらないんだよね?と確認してきます。
息子は喜んでくれるだろうと思い込みで買ってくるんだけど
かなり迷惑です。
はぁ~なぜわかってくれないんだろ?
sayoko
@goo327anazann アナザンさん地方は梅雨明けしたんですね。
新潟県、朝は気温低目でしたが徐々に気温が上がってきました。

枇杷の田中さん、枯れても根はしっかり残っていたのでしょう。
土の中で体力付けていたのかも。

はい、男ばっかりの職場です。旗振りの女性は他の会社から派遣されてくるそうです。
sr1007
sr1007
オイオイしょうもないお土産はないでしょう(笑)
買ってきてくれるだけで感謝です。うちの娘なんか最初からいらんでしよと聞いてきてましたよ。大人になった息子頼もしいですね。慰安旅行懐かしいですね。
goo327anazann
おはよう。
梅雨明けです。

枇杷の収穫も、白枇杷と田中となりました。
1本の田中は、長年ひっそりと数個しか生らず。
もう1本は、発芽して3年目に枯れ・・・何と3年目
脇目が出ての復活した樹です。
え~~っ!という驚き・復活の樹です。

慰安旅行、男性ばかりなのですね。
文章にブラックジョークがあれば・・・
主観より、多肉に転じたら、面白くなります。

気温23℃です。
肌寒い・・・網戸閉めよう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る