goo blog サービス終了のお知らせ 

随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

菜園は

2018年03月19日 | 今日の出来事
菜園は、気温が高くなれば、野菜たちは🥦すくすく育てくれるので嬉しい限りです。

エンドウ、おたふく豆、イチゴ、のらぼう菜など順調です。

収穫が楽しみです。




エンドウ


おたふく豆


たまねぎ




イチゴ


のらぼう菜

金剛山
今日はハードなコースを登りました。
アナグマと寺谷コースの中間にある尾根、通称ハードコースを選択して歩きました。


この登り約30分間急登の連続ですからきついですね。

山頂は気温も上がり、割合快適でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人歩きは危険

2018年03月15日 | 今日の出来事
賑やかな都会だけに限らず、何処にも危険があることは誰でも承知の事実です。

山歩きも当然一人歩きは危険を伴います。
毎日登る金剛山は、一人歩きしますが、危険回避の為、沢山の方々が利用する登山道を選択しています。

今月金剛山で遭難事故がありました。新聞記事よると、ルートは利用者の少ないところで、難所があるところです。

高齢での登山ですから一人歩きは回避して欲しいですね。

この記事は、何処にでも危険があると登山者に警告してくれました。

安全な登山を心掛けたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのトライ

2018年03月13日 | 今日の出来事
家庭菜園の楽しみは今まで栽培の経験のない野菜を育てるのが一番です。

今育てているのは、プチベールという野菜二株です。

キャベツの仲間と思います。苗の販売店で苗を買いました。

葉っぱの付け根から葉っぱがでてそれを収穫して食べます。

サラダや炒めても良いそうですし、他にも色々と調理法があるようですので研究してみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところに

2018年03月11日 | 今日の出来事
好天になったので菜園作業が順調に出来ました。

春大根と赤大根を播種しました。上手くいくことを期待して、、、、

菜園脇の用水路の土手で春を見つけましたので写真におさめました。





金剛山

気温マイナス1℃、山頂付近は昨日の雪が残っていたので、足下に注意して歩きましので疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄化粧

2018年03月06日 | 山歩き
暖かくなったと思ったが、また逆戻りしました。

今朝の金剛山は薄化粧して我々を迎えてくれました。

昨日の登山道は雨でぬかるんでいましたが、今朝は薄化粧の下は少し凍結して歩きやすい道に変身していました。

これから季節は、三寒四温を繰り返して暖かい春に移る日が待ち遠しいですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする